Page not found | 金沢を観光してみたいかも! https://kanazawa-tourism.net 金沢の観光ガイドが行き方や楽しさをご紹介 Wed, 27 Mar 2024 12:51:15 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://kanazawa-tourism.net/wp-content/uploads/2019/11/cropped-favithor2-min-2-32x32.png Page not found | 金沢を観光してみたいかも! https://kanazawa-tourism.net 32 32 新幹線のミュージアム「トレインパーク白山」が開業 https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/trainpark/ Wed, 27 Mar 2024 12:51:13 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95961 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
北陸新幹線の敦賀延伸に合わせて、石川県白山市に新幹線のミュージアム「トレインパーク白山」がオープンしました。

トレインパーク白山は、北陸新幹線の車両基地として2014年に竣工した「白山総合車両所」に隣接して建設された施設です。総事業費は約37億円とのことです。

新幹線ファンの知的好奇心を満足させる施設として、地元メディアでは大きく取り上げられています。私は平日に訪れましたが、予想よりも多くの人が訪れていました。子供連れの来館者が目立ちました。

正式名称は白山市立高速鉄道ビジネスセンター



トレインパーク白山について

トレインパーク白山の概要は以下のとおりです。

ご利用案内

1階「新幹線 学びと体感エリア」有料ゾーン

北陸新幹線の展示室です。北陸新幹線の歴史、車両設備、テクノロジー、整備・点検などをパネルと映像で説明している他、車両の台車やパンタグラフをはじめ、床下検修車、レール検査器、架線検査器などが実物展示されています。

大型運転シミュレータによる新幹線の仮想運転体験は子供たちに大人気です。また、グランクラスの座席と車内案内表示器の実物が展示されています。グランクラスの椅子に座ってリクライニングなどのボタン操作を体験できます。

・展示室入場料:大人500円/子供(中学生以下) 無料
・北陸新幹線運転シミュレータ:大型 300円/小型 100円 ※1名様15分程度のご利用

台車やパンタグラフが実物展示
グランクラスの椅子はボタン操作ができます

3階「こども あそびエリア」有料ゾーン

霊峰白山をモチーフした大型立体遊具と、海の魚の映像が人の動きによって変化するデジタルアトラクションが設置されています。白山市は、日本三名山に挙げられる白山と、日本海の海岸を有する自然に恵まれた市です。

入場料:大人500円/子供(中学生以下) 無料 ※1時間ごとに入場数枠を設定

小さなお子さんの遊び場です

4階「新幹線 見学エリア」有料ゾーン

連絡通路から白山総合車両所に入って、ガラス越しに北陸新幹線の点検・整備作業を見学できます。1階もしくは3階の有料チケットをお持ちの方のみ入場可能です。

白山総合車両所には整備中の新幹線が5台

◆5階「屋上 展望室エリア」無料ゾーン

5階の展望室と屋上からは眼下を通り過ぎる北陸新幹線が撮影できます。展望室に通過する時刻表が張られています。本数は上下線合わせて1時間に4~6本ほどです。なお、5階は無料ゾーンとなっています。

5階の展望室は飲食okです

施設概要

所在地:石川県白山市宮保町2828-1
電話番号:076-235-9677
開館時間:9時~17時 (最終入館は16時30分)
休館日:毎週水曜日 (水曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始 (12/29~1/3)

車両所への連絡通路から撮影

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



鉄道オタクの方は不満かも

トレインパーク白山は、子供たちにとってワクワクする施設だと思います。また、地元の人たちも一度は行ってみたい施設だと思います。ただし、いわゆる「鉄道オタク」や「新幹線マニア」の方はちょっと物足りないかもしれません。

私が物足りなく感じるのは、白山総合車両所での見学スペースが小さ過ぎることです。もちろん、点検・整備作業に支障が出るほどのスペースは必要はありませんが、現在のスペースですと作業風景がほとんど見えません。

車両所の見学スペースはこれだけです

現場の作業員のアイデアを

白山総合車両所では、北陸新幹線が開業した2015年から車両所の一般公開を開始し、2016年からは一般団体向けの見学ツアーを実施していました。※新型コロナの感染拡大以降は一般公開を行なっていません。

そして、政権与党では全国の新幹線車両所を観光スポットにというアイデアが出て、その第1号が白山総合車両所になるという記事を目にしていましたので、車両所の見学スペースに関しては正直に言うと落胆しました。

白山総合車両所で点検・整備作業に携わっている作業員の皆さんは、おそらく新幹線マニアの方々ですよね。新幹線が好きだからこそ、今の仕事を希望されたのですよね。

それでしたら、現場の作業員の皆さんからもアイデアを募りながら、少しずつでも、新幹線マニアの方がより満足できるように、車両所の見学スペースを改善していってもらいたいものです。

1階の展示室はマニアの方も満足できるかも

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



県外の方は行きにくいです

トレインパーク白山のアクセスについては、はっきり言って石川県外の方は行きにくいです。新幹線の総合車両所という施設は、元々が沿線に土地があり、検査や修理の音が騒音にならない場所に作られます。このことから白山総合車両所も田舎にあります。

最寄駅はIRいしかわ鉄道 (旧北陸本線)の加賀笠間駅です。駅名は「かがかさま」と読みます。

金沢駅からIRいしかわ鉄道の各駅停車に乗って5つ目の駅が加賀笠間です。ホームに下りられましたら、反対側の西口の改札を出てください。駅の周辺は田んぼと住宅街が広がるのどかな雰囲気です。

シャトルバスが1時間に1本

西口の小さなロータリーにある北陸鉄道バスの停留所からは、トレインパーク白山へのシャトルバスが出ています。ただし、本数は1時間に1本しかなく、各時間帯の「〇時30分」に出発します。料金は大人100円。未就学児は無料です。15時30分が最終です。

トレインパーク白山から加賀笠間駅へのバスは各時間帯の「〇時25分」発で、17時05分が最終です。

加賀笠間駅西口のシャトルバス乗り場

加賀笠間駅から徒歩15分

バスの時刻までかなり時間がある場合は歩いて行かれるのも良いでしょう。加賀笠間駅からトレインパーク白山へは徒歩15分ほどの距離です。以下に徒歩ルートを写真でご紹介します。

反対側のホームに渡ってください
駅の西口を出てこの方向に行きます
ここで右に曲がります
ここで右に曲がって踏切まで行きます
この細い道を線路沿いに行きます
広場も直進してください
ここで右に曲がり踏み切りを渡ると到着です

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
北陸新幹線の敦賀延伸。金沢はちょっと冷めてるかも https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/tsuruga/ Thu, 21 Mar 2024 01:47:53 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95916 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

全国ニュースでも大きく取り上げられた北陸新幹線の敦賀延伸。石川県内の小松駅と加賀温泉駅にも新幹線が乗り入れたことで、県内全線開業となりました。

首都圏から石川県にお越しになる方にとっては、これまでは、加賀温泉に行く際に金沢駅で在来線特急に乗り換える必要がありましたが、新幹線1本で行けるようになりましたので、利便性が大きく向上したと言えるでしょう。

その一方で、大阪を中心とする近畿圏の方からは「今までは金沢に1本で行けたのに、乗り換えが必要となったのは不便だ!」という投稿が目立ちます。そして、もう金沢へ行くことはないかなというコメントも目にします。

確かに、大阪の方からすると、広島にも、福岡にも、熊本にも、鹿児島にも1本で行けるのですから、無理をして金沢へ来ることもないですよね。また、同じく乗り換えが必要となる中京圏の方も同様だと思います。

金沢駅東口には祝賀のタペストリーが



金沢の人の反応は微妙です

金沢の人たちの反応はと言いますと、2015年3月に新幹線が金沢にやってきた時ほどの高揚感はありません。近畿圏や中京圏の方が金沢に来にくくなったということは、裏を返せば、金沢から大阪や名古屋に行くにくくなったということです。

今、甲子園ではセンバツ高校野球が行われていますよね。石川県からは星稜と航空石川の2校が選ばれました。初日の第2試合で星稜が勝ったことで、大会第6日は第1試合に航空石川が、第2試合に星稜が試合をすることになりました。

甲子園に応援に行きたいと思っても「敦賀で乗り換えかぁ」と思うと行きたい気持ちが鈍ります。これまでは、金沢駅でサンダーバードに乗り込めば、あとは大阪駅で阪神電車に乗り換えればよかったのですから、不便ですよね。

石川県の学校が勝ってくれれば帰りの乗り換えも苦にならないのでしょうが、両校とも負けてしまうと、在来線から新幹線に乗り換えるのは苦痛でしょうね。

金沢駅東口バスターミナル

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



金沢のジレンマは新幹線にも

今年の金沢はジレンマに襲われています。金沢の人たちには、元日の地震の影響が少なく観光に来て欲しいのだけれど、能登の人たちのことを思うと大声で来て下さいとは言えない、というジレンマがあるのですが、新幹線でもジレンマがあります。

同じ石川県の小松市や加賀市にも新幹線が通ったのだから喜ばなければ、これまで新幹線の恩恵を受けられなかった福井県にも「新幹線効果」を期待してあげなければと思いながらも、素直に祝福することができないというジレンマです。

新幹線改札前のカウントダウンボード

新大阪までの貴重な前進

今回の敦賀までの延伸に関しては、私は前向きに考えています。金沢だけではなく、小松も加賀温泉も、富山県も福井県も、北陸新幹線のゴールは新大阪への乗り入れというのは共通の思いでしょう。

地理的に言うと、敦賀は金沢と新大阪のちょうど中間点にあたります。とりあえず半分までは繋がりました。これが終着駅・金沢のままでしたら、それこそ永遠に新大阪に乗り入れることはないでしょう。

敦賀まで延伸されたと言っても新大阪まで伸びることはないかな、というのが現状ですが、それならば、せめて米原まで繋がれば東海道新幹線に乗り換えるわけですら所要時間がグッと短縮されます。

敦賀と米原は、1日15本走っている「特急しらさぎ」のうちの9本で隣駅です。何とか米原まで繋げてもらいたいものです。

金沢駅東口から石川県立音楽堂方向へ

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



金沢の本当の実力が試されます

SNSでは、敦賀延伸によって、金沢は関西以西からの観光客が減るとのコメントが圧倒的です。正直なところ、私も近畿圏や中京圏から訪れる人が減ると思います。

ただ、本当に行きたいところなら乗り換えがあっても来てくれるはずです。近畿圏や中京圏からの観光客が大幅に減るのなら、所詮は金沢の実力はその程度だったということでしょう。

乗り換えで不便になっても金沢に行きたいと思わせることができるかどうかが、北陸新幹線「第2幕」のポイントとなるでしょう。ここからは金沢の本当の実力が試されます。

最後に。私の希望的観測を申し上げますと、数年後に「サンダーバート」と「しらさぎ」が復活するのではないかと思っています。とりあえず「祝!北陸新幹線 敦賀延伸」ですかね。

北陸本線はIRいしかわ鉄道に

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢城公園が通り抜け可能に。鈴木大拙館は再開 https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/2024mar/ Tue, 19 Mar 2024 14:19:06 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95897 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

元日の能登半島地震から2か月半が経過しました。金沢の観光エリアでも金沢城の石垣が崩れるなどの被害が出たものの、奥能登の方には申し訳ないのですが、金沢の中心部は少しずつ元に戻っています。

1月~2月の間、金沢観光での大きな支障となっていたことが3つありました。金沢城公園が通り抜けできなかったこと、鈴木大拙館が改修工事で長期休館されていたこと、金沢21世紀美術館の「スイミング・プール」が閉鎖されていることの3つです。

この中で、金沢城公園が通り抜けできるようになり、鈴木大拙館が3月16日(土)から再開されました。金沢21世紀美術館のプールにつきましては、地元紙の北國新聞で6月22日(土)より再開と報じられています。

金沢城公園は石垣沿い以外は通行可能に



玉泉院丸から二の丸へは外周スロープで

金沢城公園の通り抜けという表現に関しては、県外の方には???となるかもしれませんね。

2020年7月に、金沢城公園の玉泉院丸庭園と、前田利家を祀る尾山神社が鼠多門橋によって結ばれたことで、尾山神社~金沢城公園~兼六園~本多の森~金沢21世紀美術館~長町武家屋敷跡とひと回りできる「加賀百万石回遊ルート」が完成しました。

この回遊ルートは観光客の方にもわかりやすく重宝されていたのですが、元日の大地震で金沢城の石垣が一部崩落し、石垣沿いを歩く玉泉院丸庭園で安全性の確認が必要となったことから通行禁止となっていました。

3月1日から玉泉院丸庭園と二の丸との間が通行可能となりました。ただし、最短距離の階段ルートは依然として通行禁止となっており、庭園の外周のスロープで行き来することになります。

玉泉院丸庭園のスロープ。石垣沿いに安全柵

金沢城公園-加賀百万石の城跡は街中のハイキングコース

本丸園地も通行可能に

玉泉院丸庭園とともに通行禁止となっていた本丸園地も通行できるようになりました。

前田利家の時代に天守閣がそびえた本丸園地は、城内で最も高い位置にあることから金沢城で一番の眺望スポットです。戦後、城内に金沢大学があった頃に植物園だった場所は、今では自然の雑木林となっています。

なお、通り抜けできるようになったとはいえ、城内の石垣沿いを歩くルートは現在も通行禁止です。また、崩れた石垣の修復作業については手付かずの状態です。

本丸園地は金沢大学の植物園

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



鈴木大拙館が再開されました

2015年の北陸新幹線の開業を契機として人気が急上昇した鈴木大拙館が、3月16日(土)から3か月半ぶりにリニューアルオープンしました。

鈴木大拙館が長期休館となっていたのは修繕工事によるもので、地震とは関係なく昨年の12月から休館となっていました。私は県外の方の観光ガイドをすることがありますが、鈴木大拙館に関しては、この施設をご存じなかった方も大満足してくれます。

建物内の有料ゾーンを見学する時間のない方は、建物の周囲の無料ゾーンだけでも楽しめます。

鈴木大拙館 (無料ゾーンから撮影)

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



現在の閉館施設について

金沢の観光エリアの文化施設は大部分が復旧しました。あとは金沢21世紀美術館の「スイミング・プール」の再開(6月22日)が待ち遠しいところです。

その他の文化施設では、館内設備工事のため臨時休館となっている前田土佐守家資料館が3月30日(土)より再開されます。また、地震の影響で臨時休館となっている石川四高記念文化交流館については、3月19日時点で再開日が告知されていません。

21美の「緑の橋」ではファッションショー

金沢21世紀美術館-美術館のイメージを覆す“アート広場”

近江町市場は「カニ解禁!?」

平常に戻りつつある金沢の観光エリアの中で、時間が止まっているのかなと感じるのが近江町市場です。市場の入口には買い物客へのアイキャッチとなる看板が設置されているのですが、メインのエムザ口の看板は、今も「11月7日 カニ解禁 大売出し」です。

例年ですと、1月5日に「初売り」の看板が掲げられるはずなのですが、元日に大災害が起きたことで、おめでたい看板は自粛しているのかもしれませんね。ちなみに、今シーズンのカニ漁は間もなく終了します。

近江町市場の看板は「カニ解禁」のまま

近江町市場-のどぐろも並ぶ生鮮市場は巨大なフードコート

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
人気の「ひらみぱん」が能登のイタリア料理店を支援 https://kanazawa-tourism.net/nagamachi-topics/hirami-italian/ Sat, 02 Mar 2024 13:44:41 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95815 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2024年3月2日付の北國新聞に、若い観光客に大人気のパン屋さん「ひらみぱん」が、七尾市のイタリアンレストランを支援するという記事が掲載されていました。

記事によると、能登半島地震後に休業していた七尾市田鶴浜町のイタリアンレストラン「フィオリキアリ」が、3月1日から長町1丁目の「ひらみぱん」で間借り営業を始めました。

ひらみぱんのオーナーで同じ田鶴浜町出身の平見高広さんが、能登の飲食店を元気づけたいと無償で貸し出しました。フィオリキアリのオーナーシェフの桶谷晃さんは同郷のつながりに感謝し、64日ぶりに腕を振るったとのことです。

アンティークな外観も人気です



能登の食材を使った本格的なコース

フィオリキアリは、東京都内のイタリア料理店に勤めていた桶谷さんが両親を支えようと田鶴浜町に戻り、昨年9月に開業しました。能登の食材を使った本格的なコース料理が看板メニューです。

店舗に目立った被害はなかったものの、桶谷さんの両親が切り盛りする隣接の民宿と自宅が半壊しました。そして、家族が店舗で暮らすためにお店を休業しました。

「頭が真っ白だった。それでも動き出そう」と決意した桶谷さんに、休業を聞きつけた平見さんが「ずっと気になっていた地元のお店。力になりたい」と救いの手を差し伸べました。

フィオリキアリが間借りする時間帯は、ひらみぱんがコロナの影響で取りやめたディナーの時間帯で、初日はリゾットやラビオリ、氷見牛の炭火焼きなどを11人に振舞いました。営業日は3月1日~4日、8日~11日で、予約は既に埋まっているそうです。

ひらみぱんはせせらぎ通りの終点に

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



人気のパン屋さん・ひらみぱん

ひらみぱんは若い観光客に大人気のパン屋さんです。私が「ひらみぱん」を知ったのは当サイトを開設して間もない2017年頃に、私のツイッターに寄せられた若い観光客からのダイレクトメッセージでした。

そのメッセージとは「今ひらみぱんにいます。これからどこに行けばいいでしょうか」というものでした。恥ずかしながら、当時の私は「ひらみぱん」を知らなかったことから、早速グーグル検索をしたものでした。

私が驚いたのは、私にメッセージを送ってきた若いユーザーの方が、金沢の人なら、ひらみぱんを知っているのが当然という感じで「今ひらみぱんにいます」というメッセージを送ってきたことです。

観光客がタクシーで乗り付け

ひらみぱんは、観光で訪れる若い人たちがタクシーで乗り付けるほどの人気店です。

私は県外からのお客様の観光ガイドをすることがあります。ある時、タクシーでひらみぱんの前を通りかかった際に「このパン屋さんは若い観光客に大人気です」とお客様にご案内したところ、お客様ではなくドライバーさんが反応しました。

ドライバーさんは「そうなんですか!私はこの場所に何人も乗せてきていますよ。どうして、こんな何もないところに来るのかなとずっと不思議だったんです。そうですか、パン屋さんがお目当てなんですか」と感慨深げに語っていました。

お店は長町武家屋敷跡に近い市民エリアに

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



せせらぎ通りの終点に

ひらみぱんは、金沢で一番の繁華街・香林坊と、観光名所の長町武家屋敷跡との境界線となっているせせらぎ通りにあります。ただ、繁華街の香林坊からですと鞍月用水沿いに少し歩きますので、土地勘のない方は行きにくいかもしれません。

わかりやすい行き方は、ステンドグラスの神社として知られる尾山神社からまっすぐに下っていくルートです。ちなみに、ひらみぱんの先をさらに歩いて行くと長町武家屋敷跡の入口にあたる長町六の橋に出ます。

移動販売車は初号機と二号機

私が初めて「ひらみぱん」のパンを食したのは、近江町市場の近くに来ていた移動販売車でした。自転車とリアカーを組み合わせた移動販売車で、以前にお聞きした話しでは、2台ある移動販売車を「初号機」「二号機」と名付けていますとのことでした。

オーナーさんはエヴァンゲリオンがお好きなのかもしれませんね。

また、金沢商工会議所の前で自動車の移動販売車を見かけたことがありますし、金沢駅のRintoの入口でも出張販売をされています。今、金沢で一番有名なパン屋さんかもしれませんね。

尾山神社から一直線に下るのがベストルート

せせらぎ通り-用水沿いの飲食店街は欧風の街並み

長町武家屋敷跡の関連ページ

長町武家屋敷跡の見どころ

長町武家屋敷跡への行き方


長町武家屋敷跡の周辺スポット

長町武家屋敷跡から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
21美のプール再開は6月下旬/金沢城の通り抜けは未定 https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/pool-2024june/ Mon, 19 Feb 2024 08:37:12 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95744 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2月18日付の北國新聞に、金沢21世紀美術館の全館再開が6月下旬になるとの記事が掲載されていました。

金沢21世紀美術館では、2月6日から館内の無料ゾーンのみを開放していますが、有料ゾーンについては、約800枚の天井のガラス板のうち約70枚が落下したことから、来館者の安全確保のため、すべてのガラス板を外し安全点検をするとのことです。

ガラス板は1.5m四方の強化ガラスで重さは90kgもあります。21美は毎週月曜日の休館日でも館内の無料ゾーンは開放されていますが、能登半島地震が起こった1月1日は年末年始の完全閉館日で、来館者がいなかったことから人的被害はありませんでした。

元日の地震では、帰省先で犠牲になられた方もおられますので言葉には気を付けなければなりませんが、21美に関しては、完全閉館日だったことが不幸中の幸いでした。年末年始以外の日でしたら、90kgのガラス板が来館者を直撃したかもしれません。

デジタルファッションショーの展示室も撤去



21美は今年が開館20周年です

金沢21世紀美術館がオープンしたのは2004年10月9日。今年の10月でちょうど20周年を迎えます。

私は2004年当時は東京で暮らしていたので知りませんでしたが、調べてみると、21美のオープン直後は「街の真ん中にUFOみたいな変なものを作るな」と酷評されるなど、地元の美術関係者を中心に大バッシングを受けたそうです。

21美が開館した当時の金沢市長・山出 保氏は、在任中の実績を振り返る地元テレビ局の特別番組で、当時は「21世紀美術館はガラクタばかりを買い集めている」と言われたものだと語っていました。

オープン当初、金沢市では21美の年間来館者数を30万人と想定していたのですが、コロナ前の2018年度には年間258万人が来館しました。当初の想定を大きく上回り、国内でも有数の人気美術館に成長しました。

有料ゾーンは修繕中

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



金沢城公園の通り抜けはまだ先

金沢の観光エリアで大きな被害が出た施設と言えば金沢城公園です。全国ニュースでも報じられたとおり石垣が一部崩落しました。1月20日から安全が確認できたエリアは入園可能となったものの、全面再開はまだ先のようです。

現在、金沢城公園で通行禁止となっているのは、石垣沿いを歩く散策路と、天守閣があった本丸園地です。中でも、観光という視点から見て大きな痛手となっているのが、玉泉院丸庭園から二の丸へ上がる通路が通行できないことです。

通行止め区間の石垣は金沢城の自慢のひとつ

金沢城公園が再開。ただし石垣沿いは通行禁止です

安全確認できる専門家が不在

2020年の鼠多門橋の復元によって、尾山神社~金沢城公園~兼六園~本多の森~金沢21世紀美術館~長町武家屋敷跡を周回できる「加賀百万石回遊ルート」が完成したのですが、玉泉院丸庭園の石垣沿いの通行禁止によって回遊ルートが途切れてしまいました。

金沢城公園で聞いたところ、石垣の安全確認をする専門家の人たちが全て能登半島に行っていることから、石垣の点検作業に取り掛かることすらできていないとのことです。致し方ないですよね。全面再開まではまだまだ時間がかかりそうです。

鼠多門橋に掲出された開園エリアのお知らせ

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



鈴木大拙館は3月16日から再開

金沢にある美術館・記念館の中でも年々人気が高まっているのが鈴木大拙館です。仏教哲学者の鈴木大拙を記念したミュージアムで、無の境地を演出したシンブルな外観と内装が外国人観光客に大人気です。

鈴木大拙館は、昨年の11月27日(月)から改修工事のため長期休館となっています。同館の公式サイトには3月15日(金)まで休館と記されていますので、3月16日(土)から再開されるのだと思います。

能登半島地震の影響で工事に遅れが出るのではないかと心配していましたが、ひと安心です。今年の冬は積雪が少なかったことも幸いでした。

鈴木大拙館は3/16に再開

鈴木大拙館-水鏡の庭は独り占めしたくなる空間

四高記念館は安全が確認できるまで休館

私は金沢を訪れる方の観光ガイドをすることがありますが、金沢観光でちょっとしたアクセサリーとなるのが石川四高記念文化交流館です。有料の石川近代文学館と、無料の石川四高記念館で構成されています。

無料で入館できる四高記念館は、明治時代に竣工した赤レンガ校舎の中を通り抜けることができます。レトロ感がたっぷり詰まった廊下や階段は、特に女性の皆さんに喜んでいただける撮影スポットとなっています。

その旧制四高の赤レンガ校舎が安全確認のため休館となっています。おそらく、金沢城公園と同様に、安全確認をする人が能登の応援に行っていることから、確認作業すら始まっていないのでしょう。

金沢市は大きな被害はなかったとはいえ、地震の被災地であることに間違いありません。

石川四高記念文化交流館

石川四高記念文化交流館の赤レンガは市民の誇り

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館の見どころ

金沢21世紀美術館への行き方


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
町屋旅館・菊乃やで金沢芸妓のお座敷+本格的なお茶会 https://kanazawa-tourism.net/kazue-topics/2024kikunoya/ Wed, 14 Feb 2024 13:20:11 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95671 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

主計町茶屋街の町屋旅館・菊乃やでは、主計町の芸妓さんによるお座敷体験と、亭主主宰の本格的なお茶会を組み合わせたイベント「Geisha and Tea Ceremony in Kazue-machi」を開催予定です。

このイベントは昨年のお花見の時期に “シーズン1”が開催されました。欧米の人にもポピュラーな日本語の「Geisha」と「Maccha」を組み合わせた催しということで、欧米からのお客様に大好評でした。

今回の “シーズン2”は、3月下旬から4月上旬のお花見シーズンに計6回の開催を予定しています。なお、売上げの一部は、石川県の「能登半島地震災害義援金」に寄付されるのとことです。

会場となる『菊乃や』は、かつてのお茶屋の建物を活用した町屋旅館です。主計町茶屋街へのお勝手口とも言える「暗がり坂」の坂下に位置し、紅殻 (べんがら) に彩られた外壁と、細い格子の木虫籠 (きむすこ) が金沢の風情を醸し出しています。

外部リンク
町屋旅館「菊乃や」ホームページ

町屋旅館・菊乃や

菊乃やのロケーションは暗がり坂の坂下



開催概要

「Geisha and Tea Ceremony in Kazue-machi」は、前半がお茶会、後半がお座敷というスケジュールです。お茶会とお座敷の両方を体験できる「プレミアム」と、後半のお座敷体験のみの2つの料金設定があります。

お茶会は、金沢を中心に活躍する茶人・高橋勇太さんが亭主となる本格的なお茶会です。通常のお茶会ですと、茶碗やお部屋のしつらえの知識が無いと参加しずらいのですが、今回は体験会ですので、作法と合わせて色々と学べるかと思います。

お座敷では芸妓さんによる唄、演奏、踊りを堪能していただける他、お座敷太鼓を使った “お座敷遊び” を体験できます。金沢の旦那衆が嗜んできた「金沢の夜の世界」をどうぞ堪能してください。

イベントの開催概要は以下のとおりです。

Geisha and Tea Ceremony in Kazue-machi

場所:主計町・町屋旅館 菊乃や

期日:3月19日(火)、21日(木)、29日(金)、4月2日(火)、10日(水)、11日(木)

時間・料金・人数

◆プレミアム (お茶会+お座敷)
・時間 12時15分~14時
・料金 17,000円 (消費税込み)
・人数 最大6名様まで

◆お座敷体験のみ
・時間 13時~14時
・料金 11,000円 (消費税込み)
・人数 最大10名様まで

予約・お問い合わせ (外部リンク)
Art of Geisha プロジェクト事務局

お茶室 (写真提供-菊乃や)

雪見障子と中庭 (写真提供-菊乃や)

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



欧米の人の反応を見るのも楽しみです

私は昨年のこのイベントに参加させてもらったのですが、欧米からのお客様が大多数を占めていました。当然のことながら、英語での通訳が付いていました。

お座敷では欧米の方の反応が興味深いものでした。まず、欧米の方はどこで拍手をして良いのかわからないようで、地方(じかた)の三味線と立方(たちかた)の踊りが終わった後もシーンとしており、通訳さんに促されて拍手をしていました。

また、質疑応答では「結婚しても芸妓を続けることができるのか」「働きが悪いと解雇されることもあるのか」といった、日本人の感覚ではなかなか聞きにくいことも平気で聞いていたのが印象的でした。

そして、お座敷がお開きになった後は、芸妓さんとの記念撮影を楽しんでいました。

ぜひお座敷太鼓にチャレンジを

はじめてお座敷遊びを体験される方は、ぜひお座敷太鼓にチャレンジしてください。

お座敷太鼓とは、大太鼓(おおだいこ)と締太鼓(しめだいこ)を交互に打ち鳴らす遊びで、お客様の正面に芸妓さんが座り、芸妓さんの手の動きに合わせて「ドン・ドン・ツクツク・ドン」と打っていきます。

これがなかなか難しく1回で正しく打てる人は滅多にいません。ただ、日本人か欧米人かに関係なく音感の良い人はいるもので、昨年のイベントでも一発で正しく打ち鳴らしたお客様がいました。

逆に、芸妓さんとのお座敷遊びが苦手な人がいるのも世界共通のようで、途中で「俺はもういいから」という感じで恥ずかしそうに席に戻っていく男性もいました。どうぞご参加ください。

お座敷太鼓 (ひがし茶屋街「志摩」)

主計町茶屋街の関連ページ

主計町茶屋街の見どころ

主計町茶屋街への行き方


主計町茶屋街の周辺スポット

主計町茶屋街から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢21世紀美術館が館内の無料ゾーンから再開 https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/21now24feb/ Sun, 11 Feb 2024 10:52:43 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95639 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

能登半島地震の影響で館内への立ち入りが禁止されていた金沢21世紀美術館が、2月6日(火)から無料ゾーンのみに限定して入館できるようになりました。ちなみに、人気の「スイミング・プール」は有料ゾーンになります。

私は県外からのお客様の観光ガイドをすることがあります。美術館に行くのだったら有料展示室にもご案内するのが普通だと思いますが、21美に関しては、有料展示室には入らずに無料ゾーンのみをお楽しみいただく方が大多数です。

そして、無料ゾーンだけでも「楽しかった」とおっしゃっていただいています。金沢21世紀美術館は無料ゾーンだけでも十分に楽しめる施設です。このページでは、2月11日時点での21美の楽しみ方をご紹介いたします。

ウサギの椅子 (ラビットチェア)



ウサギの椅子にタレルの部屋

無料ゾーンでは、若い人たちに人気の撮影スポットとなった「ウサギの椅子」や、認知度が高まってきた「タレルの部屋」を楽しむことができます。余談ですが、タレルの部屋は私の休憩場所のひとつです。

また、館内には椅子やベンチが随所に置かれていますので、少し歩き疲れたかな、という方は休憩場所としてご活用いただけるかと思います。

タレルの部屋

市民ギャラリーで休憩

休憩場所ということで言えば、タレルの部屋の近くに「市民ギャラリー 2004.10.09-2005.03.21」と名付けられたスペースがあります。加賀友禅柄の壁画をバックに、リクライニングチェアに座ってゆっくりと寛ぐことができるスペースです。

前面のガラスの向こうには、恒久展示作品の「雲を測る男」と「緑の橋」眺めることができます。

市民ギャラリー 2004.10.09-2005.03.21

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



カフェ、ショップ、トイレも利用可能

金沢21世紀美術館で1番人気の「スイミング・プール」は有料ゾーンにありますので、残念ながらプールの地下部に入ることはできませんが、チケット売り場からガラス越しに眺めることはできます。

チケット売り場の前にあるカフェレストランと、チケット売り場のすぐ近くにあるミュージアムショップは、通常よりも時間を短縮して営業しています。※カフェレストランは17時ラストオーダー、ミュージアムショップは17時30分閉店です。

街歩きをする人にとって嬉しいのはトイレも利用できることです。私はトイレを借りるために21美に立ち寄ることがよくあります。

プールはこのアングルで見ることができます

チケット売り場前のカフェは営業しています

ガラス張りのエレベーター

トイレを利用される方は地下のトイレが一番空いています。どうぞガラス張りのエレベーターで地下へと降りてください。

このエレベーターは油圧式で動いており、ちょっとしたアトラクションに乗った気分になります。1階から地下1階へ行くだけですので、待ち時間がある時は階段を利用する方が早いのですが、カップルの方やお子様連れの方はぜひお楽しみください。

このエレベーターは純粋に楽しいです

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



屋外の恒久展示作品を楽しむ

館内で楽しまれた後は、どうぞ屋外の恒久展示作品もお楽しみください。

赤と青と黄色のガラスが渦巻き状になっている「カラー・アクティヴィティ・ハウス」、敷地に埋まっている12個のラッパのどれかがどれかと繋がっている「アリーナのためのクランクフェルト・ナンバー3」、丸い鏡の集合体の「まる」は気軽に楽しめるアート作品です。

「クランクフェルト・ナンバー3」と「まる」

館内は閑散としています

元日の地震の影響を受けた金沢21世紀美術館は、何とか館内の無料ゾーンだけは再開されました。私が訪れたのは普段から来館者の少ない平日でしたが、平日ということを考慮しても館内は閑散としていました。

やはり人気作品の「スイミング・プール」が再開されないと観光客が戻らないのかもしれませんね。こればかりは天災ですから仕方がないですよね。少し気長に待ちましよう。

ミュージアムショップ

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館の見どころ

金沢21世紀美術館への行き方


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
雪化粧の金沢は静かに春を待ちます(画像40枚) https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/2024jan-snow/ Thu, 25 Jan 2024 14:47:11 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95355 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

金沢では、1月23日(火)の夜から震災後で初めてのまとまった雪が降りました。当初は大雪になる可能性もあるとの予報が出て心配したのですが、25日(水)の21時現在で最大13cmの積雪で収まりました。日本海側では13cmというのは普通の雪です。

2日前の夜には「ドカ雪になったらどうしよう」とか「今年だけは能登半島に降らないのだったら金沢に降っても良いか」と覚悟していましたので、福井以南の方には申し訳ないのですが、正直に言うとホッとしました。

雪国では雪が降ると溶けるまでじっと待つしかありません。元日の地震以降、金沢では観光客が激減し「セカンドコロナ」ともいえる状況になりましたが、いつもの冬と同じように静かに春を待っています。

このページでは、金沢の雪景色を40枚の画像でご紹介します。



金沢駅~尾山神社

金沢駅も雪化粧

近江町市場のある武蔵交差点

金沢の大動脈・国道157号線

徳川家康を祀る尾崎神社には雪囲い

前田利家とおまつの方を祀る尾山神社

利家公の金色の兜と尾山神社の拝殿

玉泉院丸庭園とその周辺

尾山神社から鼠多門橋を渡ると金沢城公園へ

金沢城公園の玉泉院丸庭園

玉泉院丸庭園から二の丸への通り抜けは禁止

金沢城公園・いもり堀の石垣

アメリカ楓通り

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



長町武家屋敷跡~香林坊

長町武家屋敷跡

長町武家屋敷跡は土塀の街並み

せせらぎ通りはお洒落な商店街

金沢で一番の繁華街・香林坊

四高記念館~21世紀美術館

旧制四高の赤レンガ校舎と広坂通り

アメリカ楓通り

旧県庁舎の「しいのき迎賓館」

金沢21世紀美術館

21美は2月6日から館内の無料ゾーンが再開

石浦神社~金沢神社

金沢城と兼六園と間を走る百間堀

石浦神社は金沢最古の神社

石浦神社の小さな敷地には楽しさがいっぱい

本多の森は金沢の文化エリア

金沢の地名の由来となった金城霊沢

金沢神社は受験生の合格祈願の神社

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



兼六園~金沢城公園

霞ヶ池は兼六園で一番の撮影スポット

冬の兼六園のシンボル・唐崎松

日本武尊像

瓢池は兼六園の正門・蓮池門の近く

茶店通りから眺める石川門

百間堀を渡ると金沢城公園へ

金沢城のシンボル・五十間長屋

極楽橋と三十間長屋

この景観まで立ち入り可能です

大手堀と主計町茶屋街はご近所さん

主計町茶屋街~ひがし茶屋街

主計町茶屋街と浅野川大橋

主計町茶屋街の「中の橋」

主計町茶屋街の「暗がり坂」

ひがし茶屋街

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢城公園が再開。ただし石垣沿いは通行禁止です https://kanazawa-tourism.net/castle-topics/240120-reopen/ Sat, 20 Jan 2024 11:09:58 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95315 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

◆3月9日追記

◆1月20投稿の本記

能登半島地震で石垣の崩落が見られ、安全確認のために臨時休園されていた金沢城公園が、本日 (1月20日)からエリア限定で再開されました。金沢の観光エリアでは、またひとつ平常運転に近づいたことになります。

ただ、再開されたとは言っても、崩れた石垣についてはまだ手付かずの状態です。余震のある中で石垣の修復作業するのはあまりにも危険なのでしょう。とりあえず、城内の安全なエリアに限定して入城を再開することとなりました。

通行禁止となっているのは石垣沿いの通路と、金沢城の眺望スポットとなっている本丸園地です。おそらく、揺れがなければ歩ける状態だけれども、大きめの余震に見舞われた場合に崩落の危険性があることから通行禁止としたのかもしれません。

金沢城公園のメインゲート・石川門

能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ



崩れた石垣の8割は明治期のもの

地元メディアの報道によると、今回の地震で崩落したのは5カ所で、そのうちの4カ所が明治時代に積み上げられた石垣とのこと。

石垣とは元々が防御のために作られるものですが、明治時代に入るとお城そのものを守るという意識が薄れ、藩政期ほどの手間をかけずに積んだのかもしれませんね。逆の見方をすると、藩政期の石垣を築く技術は素晴らしかったということです。

石垣がカバーで覆われ歩道には土嚢が

石川門からは二の丸広場まで

再開されたエリアのメインとなるのは、兼六園と直結する石川門から三の丸広場~二の丸広場~五十間長屋へと至るルートです。金沢城を訪れる方の多くがこのルートで見学しますので、まずまずご満足いただけるかと思います。

お城マニアの方は物足りないかもしれませんね。少し物足りないなという方は、鶴の丸休憩館あたりから石垣をご覧になるのも良いでしょうし、二の丸広場から極楽橋を渡って、少し高台から五十間長屋を眺めるのも良いでしょう。

このポイントまでは開放されています

大手門と黒門も開いています

金沢城公園には石川門、大手門、黒門、鼠多門、玉泉院丸口の5つの入城口がありますが、石川門、大手門、黒門は再開されたエリアで行き来ができます。

ひがし茶屋街や主計町茶屋街から歩いて金沢城公園~兼六園に行かれる方は、大手門から新丸広場に入城して、三の丸広場から五十間長屋を眺めて、石川門から出て石川橋を渡ると兼六園の桂坂口です。

また、兼六園から近江町市場へ行きたい方は、兼六園の桂坂口~石川門~三の丸広場~新丸広場と散策して黒門から退城すると、黒門から徒歩5分程度で近江町市場に着きます。

五十間長屋は入館可能です

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



鼠多門からは玉泉院丸庭園の池まで

今回のエリア限定の再開でちょっと不便になったのが、尾山神社から兼六園へと続く「加賀百万石回遊ルート」が使用できなくなったことです。

鼠多門橋によって尾山神社と直結している玉泉院丸庭園が、石垣沿いに設けられた遊歩道で二の丸広場と繋がっていることから、前述のとおり、もしもの場合の安全第一の観点から通り抜け禁止となりました。

玉泉院丸庭園はご覧いただくことができますが、玉泉院丸庭園に配置され、金沢城の石垣の中でも人気の高い「色紙短冊積み石垣」については、少し離れたところからご覧いただくことになります。

色紙短冊積み石垣はちょっと遠目で

お茶室・玉泉庵は営業再開

玉泉院丸庭園では、お茶室・玉泉庵で庭園を眺めながら抹茶と和菓子を楽しむのも風流です。玉泉庵は立ち入り可能エリアに位置しており通常営業を再開しましたので、金沢の文化を感じながら休憩されるのも良いでしょう。

特に雪がしんしんと降る中での呈茶は最高のシチュエーションです。

お茶室・玉泉庵

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



身体に感じる揺れは減少傾向

能登半島地震から20日が過ぎました。幸いにも身体に感じる地震は少なくなってきています。このまま地震活動が収束に向かってくれることを願っています。

予約してある金沢旅行をキャンセルをせずに、状況を注視していただいている方に参考になりそうなサイトが「Yahoo! JAPAN」の地震情報です。国内で発生した震度1以上の地震を記録しており、余震の頻度や強度を知ることができます。

それぞれの余震の最大震度が記されていますが、金沢では能登半島で記録される最大震度よりも2段階ほど低くなります。能登半島で震度5の時は、金沢で震度3ほどです。どうぞ参考にしてください。

ジレンマの街・金沢

甚大な被害を受けた能登半島のことを思うと、金沢市ではあまり表立って観光PRをすることはできません。また、再び大きな揺れに襲われる危険性もありますので、県外の方に「金沢は大丈夫だから来てね」とも言えません。

とは言っても、金沢が自分の足で立ち上がらなければ石川県全体が沈んでしまうことから、本心では観光客の方に来ていただきたいと思っています。今、金沢には「来て欲しいけど言えない」という大きなジレンマがあります。

少なくとも、今の時期に観光でお越しいただける方を迷惑だと思うことはありませんので、よろしければ金沢へお越しください。

よろしければ、金沢へ

金沢城公園の関連ページ

金沢城公園の見どころ

金沢城公園への行き方


金沢城公園の周辺スポット

金沢城公園から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
21世紀美術館が館内無料ゾーンを2月6日から再開 https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/freezone-open/ Thu, 18 Jan 2024 12:35:14 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95296 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

能登半島地震から18日目。金沢の観光エリアでは、観光客の姿が激減した「セカンドコロナ状態」が続いています。

その金沢でひとつ明るいニュースがあります。地震の影響で臨時休館となっていた金沢21世紀美術館が、無料ゾーンのみですが、2月6日(火)から入館できるようになります。館内の無料ゾーンで人気のウサギの椅子での撮影も可能となるわけです。

発災以降、屋外のエリアは開放されていたものの、館内については、地震で天井のガラス板が剝げ落ちる被害が出たことから入館禁止となっていました。

一番人気の『スイミング・プール』のある有料ゾーンの再開はもう少し先となるものの、年末年始以外は、休館日でも館内の無料ゾーンに入れることが21美の長所でしたので、まずは無料ゾーンだけでも開放されるのは大きな前進です。

プールはまだ閉鎖中 (無料ゾーンから撮影)

能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ



21世紀美術館は「アート広場」

金沢21世紀美術館は、“美術館”というよりも“アート広場”と言った方がピッタリきます。

来館者の大多数が、どんな展覧会をやっているのかを知りません。観光で訪れる人だけではなく地元の人も知りません。楽しいからこそ21美に人が集まってくるのです。他の美術館ではおしゃべりを注意されることもありますが、21美では来館者の笑顔が弾けています。

21美は館内に入るのも無料です。恒久展示作品の『タレルの部屋』(このページのトップ写真) に入れる他、『スイミング・プール』『雲を測る男』『緑の橋』などの作品もガラス越しに見ることができます。ミュージアムショップやレストランも無料ゾーンにあります。

『雲を測る男』と『緑の橋』

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



トイレを借りるだけでもok

館内で人気なのがウサギの耳をかたどった『ラビットチェア』です。若い人たちが思い思いのポーズで写真を取り合っています。また、全面ガラス張りの油圧式エレベーターは週末になると乗車待ちの列ができます。

もちろん、トイレを借りるためだけに立ち寄るのもokですし、ちょっと歩き疲れたなという方はソファに座って寛ぐのもありです。

一番人気の撮影スポットはウサギの椅子

写真撮影も自由です

金沢21世紀美術館は無料ゾーンだけでも十分に楽しめます。現代アートは「わかるか、わからないか」ではなく「面白いか、面白くないか」が評価基準ですので、作品を見た人それぞれが自分なりの感性で作品と戯れてください。

現時点では『スイミング・プール』のある有料ゾーンに入れないのは残念ですが、館内は写真撮影の自由ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

ガラス張りのエレベーターも利用可能

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



キャンセル率が下がっているのかも

セカンドコロナ状態の金沢ですが、気のせいか、少しずつ観光で訪れる方が増えてきているようにも感じます。おそらく、金沢旅行を予定されていた方のキャンセル率が低くなってきたのでしょう。

1月18日の21時現在の状況をお話ししますと、金沢では身体に感じる地震が1日に1回あるかないかという状態で、今のところは地震活動が収束に向かっているのではないかと思えます。このまま収まってほしいものです。

予定どおりに金沢へお越しの方は、少なくとも観光エリアのお店では、金沢に来ていただけるのは大歓迎です。迷惑ということは一切ありません。どうぞ金沢観光を存分にお楽しみください。

再開は寂しかった21美にとって明るい話題

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館の見どころ

金沢21世紀美術館への行き方


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
セカンドコロナの金沢。仕方がない待ちましょう https://kanazawa-tourism.net/proposal/second-corona/ Mon, 15 Jan 2024 14:03:07 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95249 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

能登半島地震から2週間。金沢の観光エリアは、今「セカンドコロナ」とも言える状態です。兼六園にも、ひがし茶屋街にも、近江町市場にも観光客の姿はまばらで、行列ができる人気の飲食店で待ち時間ゼロのこともあります。

宿泊施設については、マスメディアの取材クルー、医療関係者、復旧に携わる工事関係者の宿泊所として予約が入っているようですが、観光エリアの飲食店や工芸品店、和菓子屋さんや着物レンタル店はコロナ禍の時のような静けさです。

SNSには、馳知事が「石川県に来るな」と言ったから観光客が激減したという事実誤認の投稿も見られますが、今の金沢が閑散としているのは誰のせいでもありません。被災地に行くのを躊躇するのは人として普通の感情です。

東日本大震災の直後に東京に行くのは怖かったですよね。それと同じです。金沢でも身体に感じる揺れが続いているのは事実ですし、また大きな揺れが来る可能性もあるのですから、キャンセルが出るのは当然のことです。

観光客の姿が消えたひがし茶屋街

能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ



今は待つしかない時

SNSには、一般ユーザーからの「金沢は被害が少ないので来てください」という主旨の投稿が目立ちますが、観光業界では声を上げるのを控えているように思えます。

セカンドコロナに陥っている当事者が平静なのは金沢らしいですね。職人の街・金沢は目先のお金を追いかけてはいけません。職人が目先のお金にこだわると、商人が同様のことをするよりも遥かにいやらしく見えてしまいます。

私は毎日街中に出ているわけではありませんが、ほんの少しだけ、ひがし茶屋街に人通りが戻ってきているように見えます。正確な見方をすると、金沢旅行をキャンセルする人が減ってきているように思えます。

長町武家屋敷跡

金沢のホテルの状況は?

今、金沢ではホテルが取れないという報道を目にします。半分は本当で、半分は大げさです。1月中は満室状態というホテルが多いのは事実ですが、根気よく探すと空いているホテルもあります。

全体的な傾向を言いますと、1泊2万円以上のデラックスなお部屋の方が空いていますし、“金沢 ホテル”でグーグル検索した時に後ろの方に出てくるホテルの方が空いています。また、2月以降は予約できるお部屋が多くなっています。

大地震から2週間、金沢のホテル・旅館は、能登半島からの被災者を受け入れる2次避難所としての役割と、能登半島のインフラ復旧に携わる工事関係者の前線基地という2つの役割を担っています。

もちろん、以前から予約されていた方におかれましては、キャンセルせずに来ていただけるようでしたら、どうぞ金沢をお楽しみください。1月15日現在、余震は少なくなっています。

主計町茶屋街

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



自然は何が起きるか分からない

大地震から2週間しか経っていないのに「金沢は大丈夫だから観光に来てください」と言えるものではありません。能登半島では肉親を失い、自宅を失った多くの方が劣悪な環境の中で頑張っているのですから。

何よりも、このまま地震活動が収まると保証されているわけではありませんので、旅行者のリスクを考えると、今はまだお客様を積極的に呼ぶ時期ではありません。

2016年の熊本地震では震度7の揺れが2度発生しました。1度目の震度7の後、震源地に近い旅館を予約していたご夫婦が、今、現地では風評被害で大変だろうから、私たちだけでも行ってあげようとの気持ちからキャンセルせずに宿泊しました。

そして、宿泊した夜に2度目の震度7の地震に見舞われ、尊い命を落とされました。人として思いやりのある優しい気持ちが命を奪うこととなってしまいました。

今回の地震では金沢城の石垣が崩れました

日常生活がある金沢は冷静に

セカンドコロナ状態の今、金沢がやるべきことは観光PRではありません。能登半島から二次避難所に避難してくる被災者を温かく迎えることです。また、人命救助や復旧工事に尽力してくれる全国の支援者を感謝の気持ちで迎えることです。

SNSを見ていると、馳知事の発言を曲解する人がいたり、その投稿に激しく反論する人がいたり、一般ユーザーからの「金沢に来てください」という投稿に対して罵倒するコメントも見られるなど、感情的になっている人が散見されます。

私も観光客のいないひがし茶屋街を見た時は感情的になりましたが、幸いにして金沢には日常生活があります。今は冷静になる時です。

兼六園

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



全国の人が金沢を見ています

大げさに言えば、今、全国の人たちが金沢を見ています。さらに突っ込んで言うと金沢市民の民度を見ています。キャンセルが続出している飲食店や体験施設では、ホテルだけに予約が入っていることに理不尽な感情を抱くかもしれません。

また、当然のことですが、国からの災害支援金や、石川県への義援金は能登半島の被災者に使われるべきものですので、金沢の観光業界は自力でこの難局を乗り切るしかありません。だからと言って、もがいてはいけません。

先日、近江町市場の青果店のおばちゃんに「お客さんいないね」と声をかけたところ、苦笑いを浮かべながら「仕方がない」と返されました。そうですよね。仕方がないですよね。

待ったからこそ今の金沢がある

金沢の人たちは自己主張が苦手です。自己主張をしなかったことで戦後は日本の発展から取り残されていきました。

でも、金沢は注目されていない頃からしっかりと準備はしてきました。2001年に金沢城公園の五十間長屋が復元され、2004年10月に金沢21世紀美術館がオープンし、2005年3月に金沢駅の鼓門&もてなしドームが完成しました。

北陸新幹線の開業は、鼓門のお目見えからちょうど10年後の2015年3月のことです。現在の金沢は厳しい局面を迎えていますが、お客様から見えないところでしっかりと準備をしながら、地震活動が収まるのを待ちましょう。

遠藤は穴水町、輝は七尾市の出身

能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
毎日放送『居酒屋新幹線2』の金沢ロケにほっこり https://kanazawa-tourism.net/location-topics/izakaya2/ Wed, 10 Jan 2024 15:35:06 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95238 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2024年1月9日(火)の深夜に放送された『居酒屋新幹線2』で金沢が紹介されましたね。この番組は大阪の毎日放送が制作し、関西ローカルと関東ローカルのみの放送ということで、私はTVerの見逃し配信で見ました。

居酒屋新幹線2は眞島秀和さん主演のグルメドラマで、東京の損保会社の内部監査室で働く主人公が、支店の監査で出張した先の食べ物やお酒を帰りの新幹線の中で堪能するというストーリーです。

シーズン1の東北新幹線に続いて、シーズン2では北陸新幹線と上越新幹線が舞台で、その第1回の放送が「金沢・料亭編」でした。元日の大地震で気持ちが滅入っているタイミングでの放送でしたが、ほっこりとする金沢ロケでした。

眞島さんが自転車を走らせた「いもり堀」



放送の可否を迷われたのでは

毎日放送では、大地震の直後ということもあって、金沢ロケの番組を放送することを迷われたのではないでしょうか。放送予定日が4~5日ほど早ければ、あるいは金沢で大きな被害が出ていたら放送を回避したかもしれません。

3~4日ほど前から、SNSで「金沢の観光エリアはほぼ平常」というコメントが増えたことで、放送に踏み切ったのかもしれませんね。

茶菓工房たろう

番組で最初に紹介されたお店は、長町武家屋敷跡にある「茶菓工房たろう」でした。このお店は2005年にオープンしたばかりの和菓子屋さんで、当時、若い和菓子職人が「金沢の古い和菓子業界に殴り込み」という感じで設立されたらしいです。

若い職人さんによる作品だけあって最中 (もなか) も羊羹 (ようかん) も斬新なデザインです。番組で紹介された干菓子の『地の香』は、お隣の武家屋敷跡 野村家のお茶室で抹茶とともに出される和菓子です。

雨中のロケは長町武家屋敷跡の大野庄用水

武家屋敷跡 野村家

茶菓工房「たろう」と野村家はお隣さん

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



中の橋はドラマで人気のロケ地

眞島さんが次に向かったのが主計町茶屋街の中の橋でした。中の橋はドラマのロケ地としてよく使われる橋で、これまでにも「ドクターX」「私たちはどうかしている」「18/40」といった人気ドラマのロケ地となりました。

主計町の「中の橋」は人気のロケ地

クラフトビールのお店はバス停の前

眞島さんが立ち寄ったクラフトビールのお店「オリエンタルブルーイング」は、主計町茶屋街から浅野川大橋を渡って40mほど行ったところの左手にあります。このあたりまで来ると、ひがし茶屋街へ行く人の流れができています。

旅先という気安さがあるのでしょうか。お昼の時間帯から、ビール好きの人たちがカウンターに座ってクラフトビールを楽しんでいます。

オリエンタルブルーイングはひがし茶屋街の近く

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



金沢の観光エリアはほぼ平常です

SNSで多くの人がコメントしているとおり、1月10日現在、金沢の観光エリアはほぼ平常です。金沢城公園が臨時休園、金沢21世紀美術館が臨時休館となっていますが、ひがし茶屋街や近江町市場のお店の多くが通常営業しています。

ただ、甚大な被害を受けた能登半島のことを思うと、馳知事も、金沢市長も、金沢市観光協会も「金沢は大丈夫ですから来てください」と言えるものではありません。

また、しばらくは余震が続くことが想定されますし、もう一度大きな地震に襲われることもあり得ますので、金沢を訪れる方のリスクを考えると、状況が落ち着くまでは積極的な観光PRができないのは致し方ないでしょう。

その意味で、東京や大阪のテレビ局が金沢を紹介してくれるのは、“セカンドコロナ”状態の金沢にとってありがたいことです。

大友楼のお茶室での抹茶休憩もお薦めです

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/2024notojishin/ Sat, 06 Jan 2024 15:20:49 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95186 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2月19日投稿
21美のプール再開は6月下旬/金沢城の通り抜けは未定

1月19日投稿
金沢城公園が再開。ただし石垣沿いは通行禁止です

1月17日投稿
21世紀美術館が館内無料ゾーンを2月6日から再開

1月15日追記
能登半島地震から2週間。金沢では身体に感じる地震が日に日に少なくなっています。このまま地震活動が収まることを願っています。

テレビや新聞などで、今、金沢ではホテルの予約が取れないという報道があります。事実の部分もあれば大げさな部分もありますが、1月中はビジネスホテルを中心に支援者の方々から多くの予約が入っているのは事実です。

被災者の2次避難所として確保されていたり、災害復旧のため県外から派遣された工事関係者の宿泊所となっていることから、多くのホテルで満室となっているものです。ただし、2月に入ると空いているホテルが結構あります。

セカンドコロナの金沢。仕方がない待ちましょう


1月7日投稿/再開日など随時加筆修正

令和6年の最初の投稿になります。元日の午後4時10分、金沢でも大きな地震に襲われました。一旦は揺れが収まるかなと思った後にさらに強い揺れが続きました。揺れが収まった後に、私がPCで目にしたのは「能登 震度7」でした。

能登半島にお住いの皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

1月~2月頃に金沢旅行をご予約されている方は、ご旅行自体をキャンセルするかどうかで迷われている方も多いことと思います。また、今の時期に金沢へ行くのはご迷惑ではないのかと思案されている方もいらっしゃるかと思います。

少なくとも、観光業に従事する宿泊施設、小売店、飲食店では、金沢に来られるのは迷惑だという思いはありません。ただ、余震がどのくらい続くのかわかりませんので「大丈夫ですから来てください」とは言えないのが実情です。

このページでは、金沢の現状を観光エリアに絞ってお知らせします。よろしければ参考にしてください。

石川県庁
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

金沢城公園は1月20日からエリア限定開園



金沢でも大きな被害が

金沢市は震度5強でした。ご承知のとおり震度5強というのはかなり強い地震です。

山沿いのエリアでは土砂崩れが、海に近いエリアでは液状化による地面の隆起が見られ、金沢市でも避難所生活を余儀なくされている方がいます。また、断水したエリアもありますし、道路の亀裂をはじめ、倒壊や崩落が見られます。

大きな被害を受けた金沢ですが、それでも、列車やバスは運行していますし、大多数の家庭では水や電気などのライフラインも通っているなど、市民生活は営まれています。

金沢城では石垣が一部崩落しました

金沢の観光スポットの現状

市内の中心部に位置する観光エリアの状況の状況は以下のとおりです。

金沢城公園では一部の石垣が崩れたことから閉園となっていましたが、1/20(土)よりエリアを限定して再開されます。報道によると、金沢城の石垣の中でも最も古い積み方の「自然石積み」の石垣が崩落したようです。

金沢城公園-加賀百万石の城跡は街中のハイキングコース

金沢21世紀美術館-美術館のイメージを覆す“アート広場”

兼六園は1月5日から開園しています。ただし、人気の眺望スポットのさざえ山は、石垣が積んであることと、土砂崩れの危険もあることから上ることはできません。また、日本武尊像も台座崩落の危険があることから近くで見ることはできません。

兼六園-日本有数の名園には記念撮影のスポットがいっぱい

兼六園のさざえ山は入山禁止

飲食店や工芸品店の多くは通常営業

美術館・記念館などの文化施設では、鈴木大拙館泉鏡花記念館(2/22から再開)、安江金箔工芸館(2/4から再開)、前田土佐守家資料館が休館中です。いずれも館内の改修などで当初から長期休館となっていましたが、地震の影響で開館が遅れることもあり得ます。

また、レンガ造りの石川四高記念文化交流館も臨時休館しています。

神社仏閣では、観光エリアにある神社は通常通りお参りできます。ただし、鳥居の周囲に規制線が張られていたり、次に地震が起こると倒れる危険がありますのですぐに離れてくださいとの注意書きが貼られています。

近江町市場ひがし茶屋街主計町茶屋街長町武家屋敷跡のお店は、ほぼ通常営業です。

近江町市場は通常営業です

観光地は閑散としています

大地震から6日が経過しましたが、金沢では大多数の方がご旅行をキャンセルされたようです。

金沢駅のコンコースではキャリーバックを持った方が一気に減りましたし、ひがし茶屋街にはほとんど人通りがありません。また、金沢市民の台所・近江町市場では5日が初売りだったにもかかわらず閑散としていました。

私は県外からお越しの方の観光ガイドをすることがありますが、1月にいただいていたご予約にキャンセルが出ています。

もし、私が東京に住んでいて、家族の誰かが「キャンセルせずに予定どおり金沢へ行く」と言ったら「今、金沢に行くのはやめておけ」と言うでしょうから、キャンセルが出るのは致し方ないことです。

金沢21世紀美術館は臨時休館

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ



金沢の観光業界には大きなジレンマ

現在の金沢の観光業界を言い表すなら、大きなジレンマを抱える街と言えるかもしれません。

私が街中に出た1月5日の昼間は、身体に感じる余震もなく快適な観光日和でした。しかしながら、ひがし茶屋街も近江町市場も、普段は長い行列のできているお店でも待ち時間ゼロでした。

聞いた話では、今、金沢の飲食店では新年会が軒並みキャンセルされているそうです。自粛の連鎖で「第二のコロナ」にもなりかねない状況です。

ひがし茶屋街もコロナ禍のような静けさ

金沢は自力で頑張るしかありません

金沢で観光業に携わる人たちは「金沢は大丈夫ですから、ぜひお越しください」と言いたいのだけれど、能登半島で苦しんでいる人たちのことを思うと「観光旅行で金沢に来てください」とは言えません。

さらに、自然は何が起こるか分かりません。元日のような揺れがもう一度来ないとも限りませんので、ご予約のお客様に対してキャンセルを思い留まらせることもできません。

もうひとつの側面があります。当然のことですが、国や石川県からの災害補助金は、能登半島の人たちのために使うべきものです。金沢の観光業界は自力でこの難局を乗り越えるしかないのです。

そう考えると、続出するキャンセルはやっぱり辛いですよね。お客様をお迎えできるのに呼びかけられない。これが金沢の観光業界のジレンマだと感じます。現状は、しばらく我慢するしかないようです。

金沢神社の小さな鳥居のひとつが療養中

金沢旅行での観光ガイドを承ります

金沢市への第二避難を

地元の北國新聞に、馳浩知事の「避難所にいる人たちを金沢や加賀温泉などの第2避難所に移すことも検討中」という主旨のコメントが掲載されていました。私はこの施策には大賛成です。

金沢市にはホテル・旅館を合わせて約14,000室あります。また、金沢よりも震源地から遠い都市ですと、山代・山中・片山津温泉のある加賀市には約3,500室、粟津温泉のある小松市には約1,500室あります。

キャンセルされた客室がたくさんあるのですから、避難所にいる人たちに金沢のホテルに移動してもらい、石川県への義援金から「癒し料」を支給して、ひがし茶屋街や街中の飲食店で心と身体を癒していただけば良いと思います。

その後については、金沢に移住したい方には住居と仕事を紹介し、生まれ育った場所に戻りたい方は仮設住宅の完成とともに戻っていただけば良いでしょう。

馳知事は、加賀温泉への移動では自衛隊のヘリを活用したいとコメントしていましたが、私は、能登空港の滑走路が修理されたら、能登空港発~小松空港着の旅客機で小松まで移動し、小松から金沢へはバスで移動すれば良いと考えています。

金沢駅は修繕中です

能登半島への支援金について

SNSには「微力だけれど被災地のために何か支援したい」というコメントが数多く見られます。現時点 (1月7日) では、義援金としてご支援いただくのがベストのようです。

以下に記す石川県の義援金受付のサイトからお送りいただくのも良いでしょうし、ふるさと納税をされるのも良いかと思います。ふるさと納税を活用される方は、輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市、志賀町をお助け下さい。

石川県庁
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

最後に。余震の心配はあっても「金沢に行きたい」とおっしゃっていただける方は、どうぞ遠慮なくお越しください。決して迷惑ではありませんから、存分に金沢をお楽しみください。

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
大の里が新入幕!金沢駅の等身大パネルに仲間入り https://kanazawa-tourism.net/station-topics/ohnosato/ Sun, 31 Dec 2023 12:24:10 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95123 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

加賀百万石の城下町の表玄関・金沢駅の改札口を出て右手に行き、駅舎から「鼓門」と「もてなしドーム」がある東口 (兼六園口) に出る手前の左手に、石川県出身の大相撲の力士の等身大パネルが設置されています。

2021年10月から金沢駅観光案内所の前に設置されているのですが、この2年の間に、ご旅行で金沢駅に降り立った方の中には、気付かずに通り過ぎてしまった方も多いのではないかと思います。

これまでは、穴水町出身の遠藤、七尾市出身の輝、金沢市出身の炎鵬の3人の等身大パネルが設置されていましたが、12月25日から津幡町出身で新入幕を果たした大の里のパネルが加わりました。

大物感を漂わせるザンバラ髪の大の里



石川県の新たなスター候補

大の里の等身大パネルのお目見えは地元の新聞・テレビでも報じられていました。近年、石川県出身の遠藤、輝、炎鵬の3力士に元気がなかったことから、幕内に昇進した大の里への期待が大きく膨らんでいます。

大の里は石川県津幡町 (つばたまち)の出身です。今年の3月に日本体育大学を卒業し、5月場所で幕下10枚目格付出でデビューしました。所属部屋は元横綱・稀勢の里の二所ノ関部屋です。

幕下を2場所、十両を2場所で通過し来年の初場所が新入幕です。初土俵から所要4場所での幕内昇進は、伯桜鵬 (幕下1場所、十両2場所)、遠藤 (幕下2場所、十両1場所)の所要3場所に次ぐ、史上3位タイのスピード出世です。

なお、石川県出身の新入幕は、2019年夏場所の炎鵬以来4年8か月ぶりで、石川県の戦後の幕内力士は12人目となります。

郷土力士のパネルは東口(兼六園口)に

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



予想よりも早く大の里パネルが

大の里は今年7月の十両昇進直後に行われた会見で、金沢駅に地元力士のパネルが設置されていることを知っており「早く3人に並びたい」と設置を熱望していましたが、まげを結う前のザンバラ髪でのお目見えとなりました。

前述のとおり、金沢駅に石川県出身の力士のパネルが設置されたのは2021年10月です。その頃はと言いますと、横綱になるのは間違いないと期待されていた遠藤の伸び悩みに意気消沈し、有数の人気力士となった炎鵬が十両に陥落した頃でした。

私は、遠藤や炎鵬が大相撲の話題の中心となっていた頃に設置すればいいのに、なぜ落ち目になった頃に設置するの?と思っていました。そして、大の里のパネルが設置されるのは何年も先のことだろうと思っていました。

こんなにも早く大の里の等身大パネルが作られたのは、正直に言いますと驚きです。それほど期待が大きいということですよね。

金沢駅

地元力士のパネルは石川県が設置

地元力士の等身大パネルは、コロナ禍で観光業界が苦しんでいる時期に、石川県を訪れる観光客への“おもてなし”の一環として設置されました。

石川県出身の力士の多くが金沢市以外の出身であることから石川県が設置したのだと思うのですが、石川県が設置ということで、金沢駅だけではなく、のと里山空港と小松空港にも設置されています。

私は、地元力士のパネルを見て観光で訪れる方が喜んでくれるのだろうか、と多少はネガティブに見ていましたが、意外に好評のようで、キャリーバックを持った人たちが3人のパネルの前で記念撮影する姿をよく見かけます。

金沢駅のコンコース

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



炎鵬は頑張っています

12月28日付の北國新聞に炎鵬の記事が掲載されていました。幕内に上がった当時は、NHK大相撲サイトの再生ランキングで、連日トップの再生数を記録する超人気力士でしたが、首を痛め三段目の東83枚目まで番付を落としています。

記事によると、首の痛みを抱えながら臨んだ十両での5月場所で初日から9連敗し、部屋に戻ると、あおむけに倒れたまま動けなくなりました。首から下の感覚がなく、手足がけいれんしました。

最初は冗談かと思って笑っていた仲間たちも状況の深刻さに気付き、病院に運び込まれました。診断は脊椎損傷。元横綱・白鵬の宮城野親方からも引退を勧められましたが、再起を目指して今月上旬から稽古を再開しました。

大相撲ファンの私としては、小さい身体で巨漢力士を打ち負かす炎鵬こそが「職人の街・金沢」が誇る力士だと思っていますので、ぜひ再起してもらいたいものです。

地元力士の来年の活躍に期待です

金沢駅の関連ページ

金沢駅の見どころ

金沢駅から観光名所への行き方

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
積雪39cmの金沢は雪なし正月になりそうです https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/nosnow-newyear/ Tue, 26 Dec 2023 01:14:57 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95105 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

今秋の金沢は暖かい日が多くなかなか紅葉が見頃になりませんでしたが、季節というのは移ろうものですね。

テレビの天気予報で「今年は暖冬になりそうだけれども、降る時はドカ雪が降る」との長期予報が出ていて心配していたのですが、金沢では12月23日の午後8時までの最大積雪量が39cmを記録しました。

ただ、39cmの積雪で収まりましたので、市民生活にそれほどの影響もなく最初の寒波が過ぎていきました。観光で訪れた方、特に雪のない太平洋側からはお越しの方にとっては、経験したことのない雪景色をご覧になれたのではないでしょうか。

※掲載写真は以前の雪景色の写真です。

金沢城公園の玉泉院丸庭園

玉泉院丸庭園-金沢城のお茶室・玉泉庵からの庭園美



元日には雪が溶けています

この原稿を書いている12月25日(月)の金沢は終日雨が降っています。時折、土砂降りの雨になる状況で、私の感覚的には雪が半分くらいが溶けてしまいました。

週間天気予報を見ますと、年末年始の金沢は冬にしては穏やかなお天気になりそうで、特に週の後半から三が日にかけては10℃を上回る気温が予想されていますので、このまま行きますと雪のないお正月になりそうです。

大晦日からお正月にかけて金沢旅行を計画されている方は、おそらく、除雪作業で積まれた雪が残っているだけになるかと思います。

兼六園と金沢城公園の間を通る百間堀

冬の金沢で多い不満は「雪がない」

実は、冬の金沢で観光客の方から聞かれる不満の上位に来るのが「雪がない」というものです。

金沢市が制作する冬の観光ポスターが雪景色をアピールしていることもあって、冬に金沢旅行を予定される方々は、金沢に行けばこの雪景色が見られるものと期待して訪れます。このことから、雪がないことが大きな不満になるのです。

地元の人は雪のないところを探しながら歩きますが、雪に縁のないところからお越しの方は雪の上を選んで歩きます。特に誰も足を踏み入れていない新雪が広がっている場所では、子供のように嬉々としながら雪を踏みしめています。

長町武家屋敷跡

長町武家屋敷跡-土塀の街並みはヨーロピアンのお気に入り

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



今冬の雪は運任せのルーレット

この冬の最初の寒波が通り過ぎていきましたが、大気の流れがいつもとは少し違うなと感じました。

例年ですと、日本海で発生したJPCZ (線状降雪帯) が一直線に日本海沿岸に突入するのですが、今回の寒波では、日本海で偏西風に流されて、大谷翔平のスイーパーのように急激に横に流れていました。

そのことで、今回の寒波では金沢の北に位置する能登半島と、能登半島から延長線上にある新潟県上越市が豪雪に見舞われました。

以前にも記しましたが、大気の流れはひと冬の間は変わらないようで、12月後半に発生する、その年最初の寒波でJPCZが直撃した土地には、その冬の間に何度もJPCZが直撃します。2018年1月の金沢がそうでした。

香林坊交差点のオブジェ

旅行のキャンセルはギリギリまで待って

今回の寒波では、金沢は幸いにも偏西風によってJPCZの直撃は免れましたが、一直線に上陸していれば豪雪になっていました。次の寒波がやってくるのは、お正月気分が抜けた1月10日前後でしょうか。偏西風の流れが気になります。

「暖冬傾向だけれど降る時はドカ雪」が今回の冬のキーワードです。1月~2月に金沢へのご旅行を予定されている方は、どうぞ天気予報をしっかりとご覧になっていてください。

ポイントとしては、天気予報で表示されるJPCZの方向や、予想される雪雲の流れをしっかりとご覧になってください。

雪雲は固まって到来しますので、JPCZから少しでも逸れていれば災害級の積雪にはなりません。その場合は、太平洋側の方が期待されている絶好の雪景色を堪能できます。ご旅行のキャンセルはギリギリまでお待ちになるのが良いでしょう。

主計町茶屋街

主計町茶屋街-花街の風情を感じる街並みは人気のロケ地

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



金沢の鏡餅は紅白です

最後に。年末年始に金沢にお越しになられる方に、金沢ならではのお正月の風習をお教えしましょう。

金沢の鏡餅は「紅白」です。下に白いお餅があって、白い餅の上に小さめの赤いお餅が乗っています。全国的には鏡餅というと「白白」ですが、石川県だけは「紅白」の鏡餅です。紅白になった理由については諸説あります。

前田家の家紋が梅鉢紋なので、紅梅と白梅でおめでたいからとか、源氏の白旗と平家の赤旗が由来になったとか、室町時代に朝廷に反発する武士が紅白の鏡餅を作って朝廷に献上した形式を前田家が受け継いだ、などの説があります。

金沢にはお正月に食べる「福梅」という和菓子があります。紅梅と白梅を模した最中(もなか)で、餡を最中の皮で包み、皮の上から砂糖をまぶしてあります。甘党の人でも甘すぎるくらいの和菓子です。どうぞご試食ください。

金沢の鏡餅は紅白

前田利家像 (尾山神社)

尾山神社-街を彩る個性的な神門は150年前の現代アート

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
桃太郎さんが主計町茶屋街「仲乃家」の女将に https://kanazawa-tourism.net/kazue-topics/momotaro/ Thu, 21 Dec 2023 12:41:31 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95054 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年12月19日付の北國新聞に、主計町茶屋街のお茶屋・仲乃家で女将が引き継がれたとの記事が掲載されていました。

女将を引き継いだのは桃太郎さんで、新年1月3日に新装開業となります。桃太郎さんは北國新聞の取材に「若い人、県外の人にも楽しんでもらえるようにしたい」と意気込みを語りました。

また、7年間務めた女将を9月末で退いたきみ代さんは芸妓として活動を続けており、「自分が元気なうちに女将を譲り、今後は芸妓一本で頑張りたい」と決意を新たにしました。

仲乃家は現在改修を進めています。桃太郎さん自身を含め芸妓4人が所属するお茶屋を率いる新女将は「私自身もまだまだ新米なので、おかあさん (きみ代さん)に相談しながら女将をできるのは心強い」と語りました。

桃太郎さんは主計町の一番人気



事業継承を市長に報告

12月21日付の北國新聞には、女将を受け継いだ桃太郎さんが、前の女将のきみ代さんとともに金沢市役所を訪れ、金沢市長に事業継承を報告したという記事が掲載されていました。

記事によると、新年1月3日に新装開業する桃太郎さんは「お母さんと相談しながら若い芸妓を増やして育てたい」と話したそうです。

仲乃家は茶屋の改修や土地の取得、権利継承に関する金沢市の融資制度や利子補給制度を活用した「第1号」となり、建物の改修も行いました。桃太郎さんは「風情豊かな川べりのある街で四季のイベントを開きたい」と意気込みを語りました。

仲乃家は浅野川沿いの表通りに

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



桃太郎さんは金沢美大の卒業

県外の方は「桃太郎さんが女将に」と聞いて「桃太郎って男じゃなかったの?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

桃太郎さんは、おそらく主計町茶屋街で一番人気の芸妓さんです。金沢市民に親しまれている金沢美術工芸大学を卒業後に、美術工芸やデザインの世界ではなく、夜のお座敷で披露される芸事の世界を天職に選びました。

彼女が芸事の世界に飛び込んだ2006年当時は、金沢の花柳界がかつての栄華を取り戻そうとしていた時期です。女将を引き継ぐにあたって「若い芸妓を増やしていきたい」との抱負を口にするのもわかる気がします。

浅野川大橋からの眺めは金沢の和文化の象徴

鏡花の奥さんの源氏名が桃太郎

なぜ桃太郎という源氏名を付けたのかについては、ご本人に聞かないとわからないことですが、私なりに推測すると、主計町ゆかりの文豪・泉鏡花の影響を受けているのかもしれません。

実は、泉鏡花の妻のすずさんは東京の神楽町の芸者でした。そして、源氏名・桃太郎を名乗っていました。すずさんは鏡花の名作『婦系図』に登場するお蔦のモデルとなった女性で、一度は鏡花から別れを切り出されています。

「別れろ切れろは芸者の時に言う言葉」は鏡花が残した最も有名なセリフですが、もし、現代の桃太郎さんが鏡花にちなんで「桃太郎」という源氏名を選んだのでしたらロマンチックですよね。

余談ですが、金沢では「芸者」とは言わず「芸妓」と言います。正式には「げいぎ」、普段の会話では「げいこ」と読みます。

茶屋街へと下る暗がり坂は鏡花の通学路

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



「1階はバー」がお茶屋のトレンド

つい最近、私は仲乃家の前を通りかかったのですが、確かに改修工事中でした。1階をバーに改修しているみたいです。

お茶屋の構造を説明しますと、お客様が芸事を楽しむお座敷は2階に設けられており、1階はスタッフルームとして使用されてきました。かつては、お座敷に出る芸妓さんは1階の控室で身支度を整えていました。

今、金沢の茶屋街ではお茶屋の1階にバーを併設するのがトレンドとなっています。2階のお座敷をつぶすことなく改修できるのが良いのでしょう。また、主計町のお茶屋は3階建てですので、芸妓さんの控室も確保できるのかもしれませんね。

ちなみに、2022年に主計町にオープンしたお茶屋『み笑』でも1階がバーになっています。また、同じ主計町の『まゆ月』ではすぐ近くにカフェを開いています。

主計町茶屋街

主計町は陽が暮れかかる頃に目覚めはじめる街

主計町茶屋街の関連ページ

主計町茶屋街の見どころ

主計町茶屋街への行き方


主計町茶屋街の周辺スポット

主計町茶屋街から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
アニメスタジオとケーキショップが同居する金澤町家 https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/owaricho-machiya/ Wed, 20 Dec 2023 15:02:10 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=95056 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

今年も残すところ10日余りとなってきましたね。今日は金沢で伝統的建造物が最も多い街・尾張町にある金澤町家をご紹介します。

その町家は江戸時代末期の160年前に建てられた木造建築で、地元の人たちに惜しまれながら2018年12月に営業を休止した「金澤町家料亭・寿屋」の店舗を改装したものです。

現在、老舗料亭だった建物に入居しているのは、アニメスタジオの「トンコハウス」と洋菓子店の「パティスリーローブ花鏡庵」で、いずれもクリエイティビティ溢れる会社と店舗として注目を集めています。

旧寿屋は近江町市場から徒歩3分



エミー賞を受賞のトンコハウス

2023年12月19日付の北國新聞に、米国のテレビ業界で最高の栄誉とされる「エミー賞」で、トンコハウス制作の「ONI~神々山のおなり」の制作陣3名が個人賞を受賞したという記事が掲載されていました。

トンコハウス社は、米国のピクサー・アニメーション・スタジオでアートディレクターを務めていた堤大介氏とロバート・コンドウ氏が、2014年7月にカリフォルニア州バークレーに共同設立したアニメーションスタジオです。

2019年にトンコハウスジャパン株式会社として金沢にもスタジオを構え、日米の2拠点をベースに活動しています。

今年の2月にはアニー賞も受賞

エミー賞を受賞したのは、ベスト・プロダクション・デザイン賞のロバート・コンドウさん、ベスト・カラー・デザイン賞の稲田雅徳さん、ベスト・セット・デザイン賞のリア・ティンさん。3名の中で稲田さんが金沢で活動されています。

稲田さんは北國新聞の取材に「受賞はご褒美みたいな気持ち。賞を汚さないようにもっと良い作品を作りたい」とコメントしていました。

「ONI~神々山のおなり」は、やおよろずの神々や妖怪が住む神々山を舞台に、英雄に憧れるおてんば娘「おなり」が「ONI」の脅威から山を守るため奮闘する物語で、2023年2月にアニメ界の国際的な賞のアニー賞で2冠に輝きました。

尾張町は古い建物が残る街です

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります



情熱大陸で紹介された花鏡庵

トンコハウス社と同じく旧寿屋の建物で営業している「パティスリーローブ花鏡庵」は、スイーツ好きの女性たちが列をつくるケーキショップです。

私は県外からお越しの方の観光ガイドをすることがありますが、花鏡庵の前を通ると、情緒あふれる紅殻格子の金澤町家と、お洒落なパティスリーの組み合わせに皆さん驚かれます。

オーナーパティシエの平瀬祥子さんは、東京のミシュラン一つ星のフレンチレストランでパティシエをされていた方です。2022年6月にTBS系列の「情熱大陸」に出演されましたのでご存じの方も多いかと思います。

花鏡庵

近江町市場から5分少々

花鏡庵は、金沢市民の台所・近江町市場から歩いて3分ほどの距離です。博労町の交差点を左手に入ると、すぐ左手に赤紫色の金澤町家が見えます。

また、お店から5分少々も歩くと、金沢の三茶屋街のひとつ主計町茶屋街があり、主計町から浅野川大橋を渡るとひがし茶屋街です。お天気が良ければ近江町市場~花鏡庵~主計町茶屋街~ひがし茶屋街と歩かれるのも良いでしょう。

近江町市場の十間町口を出てこの信号を左手

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



金沢に来てくれて感謝です

アニメ業界と洋菓子業界で実績のあるアーティストの方が、金沢に活動拠点を構えてくれたことについては、金沢に暮らす者として素直に感謝です。

歴史を紐解くと、江戸時代の加賀藩では百万石の富を軍備に使うのではなく文化に使いました。どのようにして文化振興に充てたのかと言うと、京や江戸から優れた職人を金沢に招いたのです。つまりヘッドハンティングをしたわけです。

現在の金沢市には、才能あふれる人たちを全国からスカウトするだけの資金はありませんが、藩政期からの遺産を、今まで以上に才能発掘に生かしてもらいたいものです。

金澤町家を改修したフランス料理店

金沢では町家での起業が増えています

金沢では戦前に建てられた古い建物を「金澤町家」と名付けて保存に努めています。町家の保存策として、北陸新幹線の開業以降に金沢で見られるトレンドが、空き家になった町家が飲食店や工房として再利用されていることです。

この記事でご紹介したトンコハウスや花鏡庵をはじめ、金澤町家を活用したフレンチレストラン、台湾料理店、着物レンタル店などが見られるようになりました。また、旅館やゲストハウスとしても活用されています。

金沢では起業を目指す人への支援策として、空いた町家を活用して開業する場合は、外観や水回りなどの改修費の70%を金沢市が補助しています。現状では、初期投資を抑えたい起業家とのマッチングが好循環になっているようです。

町家を再活用した着物レンタル店

尾張町-古い建物が残る街並みは「オールド金沢」

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
日本イチバン旅「金沢人のお薦め飲食店ランク」に納得 https://kanazawa-tourism.net/location-topics/1bantabi/ Mon, 04 Dec 2023 14:35:08 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=94029 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年11月30日(木)にTBS系列で放送された『加藤浩次と小泉孝太郎の 日本イチバン旅』は、金沢観光サイトを配信する私にとって、とても興味深い番組でした。

この番組は、日本一に挙げられた街の地元の人たちがオススメする“1番人気”のお店はどこか?を当てるクイズ形式の番組で、加藤浩次さん、小泉孝太郎さん、大久保佳代子さん、堀田茜さんの4人が金沢の街を巡ってくれました。

じゃらんリサーチセンター調べによる「地元ならではのおいしい食べ物が多かったランキング」で石川県が第1位にランクされたことから、石川県の中心地の金沢で、金沢市民が一番お薦めする飲食店を選ぼうという内容でした。

番組のスタートはこの路地から



ランキングTOP5は?

番組では以下の5つの飲食店が「金沢市民がオススメする飲食店」として紹介されました。テレビや雑誌で紹介されるこの手のランキングでは本当かな?と思えるものもありますが、今回のランキングはある程度は納得できるものでした。

第1位 魚がし食堂 (海鮮丼/中央卸売市場前)
第2位 金澤おでん赤玉本店 (おでん/片町)
第3位 のど黒めし本舗 いたる (居酒屋/片町)
第4位 グリルオーツカ (洋食/片町)
第5位 自由軒 (洋食/ひがし茶屋街)

海鮮系・洋食系・おでん

魚がし食堂

金沢の人だけではなく“金沢通”を自認する県外の方からも名前が挙がる海鮮丼のお店です。金沢駅と金沢港の間に位置する金沢市中央卸売市場の前にお店があります。今年の4月に金沢駅Rinto店がオープンしました。

金沢駅の魚がし食堂はRintoの一番奥

Rinto店のラストオーダーは20時15分

金澤おでん赤玉本店

片町のスクランブル交差点に面する金沢おでんの老舗です。おでんに“金沢”と付いていますが、基本的には全国各地で食されている「おでん」です。ただ、車麩、ばい貝、カニ面などのおでん種があるのが特徴です。

赤玉本店は片町のスクランブル交差点近く

のど黒めし本舗 いたる

片町の裏通りに位置し、開店前から若い観光客の人たちが順番を待っています。番組で紹介された「のどぐろ飯」のメニュー化が8年前ということからもわかるとおり、元々は居酒屋として知られていました。

いたるは片町のメインストリートの裏道に

グリルオーツカ

3位の「いたる」からさらに路地を入ったところにあります。このお店の看板メニューはオムライスの親戚のような「ハントンライス」で、金沢では、高校時代に土曜日のランチとして利用した人がたくさんいます。

少し奥まったところにある街の洋食屋さん

自由軒

ひがし茶屋街の入口にある洋食屋さん。創業は明治42年(1909年)で、ひがし茶屋街が「東の廓」と呼ばれていた頃は、モダンなビルジングに旦那衆や芸妓さんが訪れたと聞きます。今もご近所の人たちに親しまれています。

自由軒はひがし茶屋街の入口に

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





出演者が1位のお店を予想

番組では金沢市民=740人が選んだ5つの飲食店を紹介した後に、出演者の皆さんが、金沢市民がお薦めしたいと回答した飲食店の第1位を予想し、最下位の人が自腹を切るという展開が待っていました。

出演者の皆さんが「このお店が1位」だと予想したお店は以下のとおりでした。

加藤浩次さん=グリルオーツカ
小泉孝太郎さん=自由軒
大久保佳代子さん&堀田茜さん=いたる

第5位のお店を選んだ小泉さんが飲食代=31,353円を支払っていましたが、私は小泉さんが自腹を切るのだろうと思いながら番組を見ていました。と言うのは、自由軒には初めから不利な背景があるからです。

結果発表のロケ地は犀川大橋の袂

自由軒が5位の理由は立地

ひがし茶屋街にある自由軒が5位だった理由は立地でしょう。基本的に金沢の人はひがし茶屋街に行きません。東京の人が浅草に行かないのと同じです。つまり、金沢でも自由軒を知らない人がいっぱいいるわけです。

上位の5つに入った飲食店の3つが片町のお店です。犀川沿いに位置する片町は金沢で一番のグルメタウンで、金沢で唯一のナイトタウンです。一方、自由軒のあるひがし茶屋街は浅野川流域にあります。

金沢は街の中心に広大な敷地の金沢城があることで、お城の北 (浅野川エリア)に住んでいる人と、お城の南 (犀川エリア)に住んでいる人が交流することは少なく、目に見えない対抗心のようなものが存在しています。

そして、浅野川の北側よりも犀川の南側に住んでいる人の方が圧倒的に多いことから、必然的に、浅野川に近いひがし茶屋街のお店への票数が少なくなったのです。小泉孝太郎さんには不運としか言いようがありません。

いたるの通りから路地に入るとオーツカ

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





魚がし食堂が1位なのも納得

1位に輝いた「魚がし食堂」の所在地は犀川エリアでも浅野川エリアでもなく、犀川と浅野川の間に位置しています。このことから、今回のランキングで第1位に輝いた理由は立地ではないのだと推測できますよね。

実は、金沢の人は近江町市場で海鮮丼を食べることはありません。値段が高いからです。普通に市民生活を送っている人からすると、ランチで2,000円も3,000円も出せないですよね。

ただ、海鮮丼は食べないと言っても近江町市場には行きます。そして、海鮮丼のお店に並んでいる観光客の方々を目にするのですが、行列を見た金沢の人は「もっと良いお店があるのに」と思いながら通り過ぎていきます。

このことから、魚がし食堂が「地元民が一番オススメするお店」になったのです。ちなみに、魚がし食堂は金沢駅の西口 (金沢港口) からタクシーで1,000円ほどで、歩くのが苦にならない人なら歩ける距離です。

ひがし茶屋街

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
紅葉が遅いのに「あられ」が。今冬は暖冬&ドカ雪!? https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/2023nov/ Fri, 24 Nov 2023 14:23:10 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93811 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

11月下旬に差し掛かっても季節外れの夏日になったり、その一方で、お天気ニュースのトップが積雪の話題となったり、全国的に不順な天候が続いていますね。

北陸地方に位置する金沢も、秋が深まるのが遅いのか、冬が来るのが早いのか、よくわからないお天気が続いています。例年に比べて紅葉が遅かったにもかかわらず、11月18日(土)には強烈な「あられ」が降りました。

モミジやカエデなどの木の葉が赤くなり、葉が散った後に雪が降るのが冬を迎える順序なのですが、今年は葉が緑のうちに「あられ」が降りました。

兼六園の雪吊り



橋や坂道に筵が敷かれました

金沢の冬の風物詩のひとつが、橋や坂道に敷かれる滑り止めの筵 (むしろ) です。兼六園や金沢城公園には木製やアーチ状の橋が多く滑りやすいことから、雪の季節には筵が敷かれます。

また、兼六園と石浦神社の間の広坂 (ひろさか) は、歩道が石畳で滑りやすいことから筵が敷かれます。ただ、例年は筵が敷かれるのは12月に入ってからで、いつもは「もう筵が敷かれたの。早いねえ」と思っていました。

葉が緑の広坂に筵が敷かれました

天気予報で急遽お目見え

11月中には見られない筵が、18日(土)から金沢城公園の鼠多門橋にお目見えしました。私は前日の17日(金)にも鼠多門橋を渡ったのですが、その時は筵が敷かれていませんでした。

おそらく、雪が降るかもしれないとの天気予報を受けて、石川県から急いで筵を敷いてほしいとの依頼があったのでしょう。私が訪れた時には、作業員の方が悪天候の中で敷設作業をしていました。

鼠多門橋にも例年よりも早く筵が

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





勤労感謝の日からの2週間で冬の空気に

金沢は、例年、勤労感謝の日からの2週間で秋の空気から冬の空気に変わります。そして、冬の空気に変わる12月初旬に、長町武家屋敷跡の土塀に薦 (こも) が掛けられ、尾崎神社と妙立寺 (忍者寺)に雪囲いがなされます。

土塀の薦と神社の雪囲いは、金沢の人たちが本格的な冬の到来を感じる景観で、薦と雪囲いがお目見えすると、金沢は3月初旬まで長く厳しい冬へと突入します。

アメリカ楓通り

今年の冬は暖冬&ドカ雪!?

ニュースや情報番組の長期予報を見ると、今年の冬は暖冬傾向にあるものの雪が降る時はドカンと降るみたいですね。つまり、暖冬&ドカ雪が今年の冬のキーワードになりそうです。

私たち地元の人間は、記録的な豪雪に見舞われても金沢でじっと耐えるしかないのですが、観光で訪れる方にとっては、今回の冬の金沢旅行は良くも悪くも“ギャンブル”になるのかもしれませんね。

ドカ雪の日にあたってしまうと、観光スケジュールを大幅に変更しなければならないかもしれません。一方で、本格的な雪を体験してみたい方にとっては、雪が全然ない冬の金沢はガッカリされるでしょう。

金沢神社の冬支度はまだです

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





12月の金沢は一番の閑散期

12月の金沢は一年で一番の閑散期です。元々、師走は大忙しの時期ですし、クリスマスとお正月という2大イベントが控えていますので、12月の上旬~中旬は大人しくしていようというのが日本人に共通の思惑のようです。

また、12月に旅行するなら、雪の降る金沢よりも暖かい沖縄に行こうと考える方が多いと思いますので、より一層、観光スポットが閑散となってしまうのです。

逆の見方をすると、12月の金沢なら、金沢21世紀美術館の「スイミング・フール」の地下部の予約も取りやすいと思いますし、金箔貼りなどの体験施設も空いていることでしょう。

金沢を満喫したいなら、12月に訪れるのが良いかもしれませんね。

本多の森

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
21世紀美術館のプール地下部への予約が当日予約のみに https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/poolyoyaku-new/ Thu, 09 Nov 2023 14:57:11 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93781 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

金沢21世紀美術館で最も知られる作品と言えば、プールの下に人が入れる『スイミング・プール』でしょう。金沢を訪れる若い人たちの間では、金沢で絶対に行きたい場所として、21美のプールの地下部を挙げる方がとても多いようです。

プールの地下部は、以前は並んだ順でのご案内だったのですが、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて2021年7月から完全予約制となりました。その予約方法が11月18日(土)から若干変更になりますのでご案内します。

変更ポイントは、1週間前の「事前予約」が廃止され、予約方法が「当日順番待ち受付」のみとなることです。

『スイミング・プール』地下部



当日順番待ち受付のみに

『スイミング・プール』の地下部への予約に際しては、これまでは、1週間前の午前9時からの「事前予約」と、当日の午前9時からの「当日順番待ち受付」の2つの予約方法がありました。

今回廃止される「事前予約」では、1週間前の午前9時の時報とともにアクセスが集中し、9時2分には全ての枠が埋まってしまうほどの人気でした。そして、事前予約ができなかった人は、当日順番待ち受付にすべてを賭けていました。

当日順番待ち予約の枠数が100名に

今回の予約方法の変更によって、事前予約=20名、当日順番待ち受付=80名だった予約枠が、当日順番待ち受付=100名となりました。

プール地下部の予約枠が「当日順番待ち受付」に一本化されたことで、事前予約で見られていた、午前9時2分にすべての枠が埋まってしまう状況、つまりスマホの扱いに長けた人が有利という状況は解消されるのではないでしょうか。

2004年の開館から不動の1番人気作品

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





事前予約の問題点は無言キャンセル

これまで採用されていた「事前予約」に関しては、私は問題点があると考えていました。その問題点とは無言キャンセルです。

私は県外の方の観光ガイドをすることがあり、21美のプールにも多くの方をご案内しました。その中で「当日順番待ち受付」で予約できたお客様は、例外なく予定よりも遥かに早い時間にプールに入ることができたのです。

私がご案内したお客様の例では、予約番号から推測して15時30分頃に順番が来る予定の方が、15時15分頃に「楽しかったです」と言って展示室から出てきました。ということは、キャンセルが多いということですよね。

このことから、私は1週間前の「事前予約」を廃止することは大賛成です。

チケット売り場の横での当日受付は従来通り

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





コレクション展もWEB予約が可能に

キャンセルが多かった理由のひとつに、プールの地下部への予約は済んでいるのだけれど、チケット売り場が長蛇の列で、有料展示室へのチケットが買えずにキャンセルせざるを得なかった、ということも考えられます。

スイミング・プールの地下部に入場するためには、プールの地下部への入場予約とともに、21美の有料展示室へのチケットを購入する必要があります。

ちなみに、21美の展覧会には「コレクション展」(一般450円)と「特別展」(一般1,200円)があり、特別展のチケットでコレクション展も観覧できます。そして、プールの地下部はコレクション展のエリアになります。

プールを予約している人の多くが、料金の安いコレクション展のチケットを求めるのですが、これまで、コレクション展では前売りは行っておらず、当日に21美のチケット売り場に並んでチケットを購入するしかなかったのです。

コレクション展の前売りは良策

11月18日(土)から開催されるコレクション展から、チケットのWEB予約が可能となりました。

WEBでの1時間あたりの予約数の上限は150名分で、枠が空いていれば当日も予約可能です。また、WEB予約が上限に達しても、従来どおりチケットカウンターでの購入が可能です。

金沢21世紀美術館のウイークポイントのひとつがチケット売り場での大渋滞でした。SNSでも、21美の窓口販売への不満をよく見かけていました。このことから、私はコレクション展がWEB予約可能となることも大賛成です。

チケット売り場の大渋滞の解消に期待です

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館の見どころ

金沢21世紀美術館への行き方


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
鈴木大拙館が11月27日から2024年3月まで長期休館 https://kanazawa-tourism.net/museum-topics/suzuki-longclosed/ Wed, 01 Nov 2023 14:07:37 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93733 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

加賀百万石の城下町・金沢は21世紀に入って大きく発展した街です。

金沢城の復元事業が進み、かつての「東の廓」が「ひがし茶屋街」となり、金沢駅に鼓門ともてなしドームがお目見えし、金沢21世紀美術館がオープンしました。また、金沢海みらい図書館や石川県立図書館などの教育施設も充実しました。

21世紀に入って金沢の観光スポットの1つとなったのが鈴木大拙館です。仏教哲学者の鈴木大拙を記念したミュージアムで、無の境地を演出した「水鏡の庭」は金沢でも有数のフォトジェニックなスポットです。

その鈴木大拙館が、2023年11月27日(月)から2024年3月まで建物修繕工事のため、約4か月間の長期休業に入ります。

鈴木大拙館



無料ゾーンも閉鎖されます

私は県外の方の観光ガイドをすることがあります。鈴木大拙館にご案内した方からは、異口同音に「ここに案内してくれてありがとう」との言葉をいただいています。

兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場、金沢21世紀美術館などは事前にご存じの方が多いのですが、鈴木大拙館は少しずつ知名度が上がってきているとはいえ、まだまだ知らない人が大多数です。

そのこともあって、鈴木大拙館では、館内には入らずに無料ゾーンのみを見るパターンが多くなっています。金沢の観光スポットは無料ゾーンが多いことが特長ですが、鈴木大拙館は無料ゾーンだけでも訪れる価値があります。

ただ、残念ながら、今回の長期休館では無料ゾーンも閉鎖されるとのことです。

鈴木大拙館を象徴する景観は無料ゾーンに

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





再開日未定は良くも悪くも金沢らしさ

鈴木大拙館の長期休館はとても残念なのですが、建物の修繕は遅かれ早かれ必要なことですから致し方ないと思います。ただ、私は休館期間の伝え方に金沢らしさを感じます。

鈴木大拙館のホームページにある長期休館のお知らせには「長期休館 11月27日(月)-2024年3月中」と記されているのですが、再開される時期を「2024年3月中」としているのは、観光で訪れる人たちに対して不親切でしょう。

豪雪によって工事が中断することもあり得ますので再開日を明記できないのはわかるのですが、それなら、再開日を3月16日(土)としておいて「降雪の状況によって遅れることもあり得ます」と注意書きを入れておけば良いのにと思います。

余談ですが、金沢では観光シーズンに関係なく長期休館する施設があります。金沢21世紀美術館や鈴木大拙館などの金沢市の運営施設は、元々が地元の人たちに向けた施設であることから、観光客への配慮が足りないのかもしれませんね。

ずっと佇んでいたい「思索空間」

職人を急かさない金沢人

私は金沢で生まれ、高校時代まで金沢で過ごして、大学進学時からの30年間を東京で暮らして金沢に戻ってきました。

金沢に帰ってきて感じることのひとつが、金沢の人は東京の人に比べて職人を急かさないということです。急かさない代わりに「良いものを作れ」と言います。飲食店でも、東京のお店に比べて料理が出てくるのが遅いように感じます。

このような市民性がありますので、金沢ではゆっくりと時間が過ぎていきます。金沢は良くも悪くも職人の街なのです。今回の鈴木大拙館の再開日に関しても、いかにも金沢らしい対応と言えます。

水鏡にできる波紋。受け取り方は人それぞれ

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





金沢人が観光客に見せたい文化施設

地元民から観光客へのお薦めスポットが増えていく中で、今、金沢の人たちが観光で訪れる人たちに最も見てもらいたいと思っている施設は、おそらく鈴木大拙館でしょう。言い方を変えると、今、金沢人が自慢したい施設が鈴木大拙館です。

県外の人から「金沢でお薦めのスポットはどこ?」と聞かれて、ひがし茶屋街とか21世紀美術館と言ってもインパクトはないですよね。逆に「えっ、何なのそれ?」と言われる場所が気に入ってもらえれば、教えた方の株も上がりますよね。

この通路が「無の境地」への入口です

金沢人も知らなかった鈴木大拙

もうひとつ余談ですが、私は鈴木大拙館ができるまで鈴木大拙という人を知りませんでした。英語が堪能だった鈴木大拙は、自らが記した日本語の仏教論文を自分で訳して海外で出版したことから、日本よりも海外での知名度が高い方です。

だからでしょうか。館内には欧米からの観光客が多く見られます。平日には外国人の方が多いのではないかと思えるほどです。

無の境地を演出した何もないミュージアム。何もないけれども精神的なものを感じられるミュージアム。鈴木大拙館は “金沢通” を自認する人が「金沢で訪れるべきスポット」として必ず挙げるミュージアムです。

お時間のない方は無料ゾーンだけでも

鈴木大拙館-水鏡の庭は独り占めしたくなる空間

観光名所の周辺は文化エリア

美術館・記念館 -20選-

兼六園・金沢城周辺のミュージアム

ひがし・主計町周辺のミュージアム

長町武家屋敷跡周辺のミュージアム

にし茶屋街周辺のミュージアム

神社仏閣 -4選-

旧家庭園 -5選-


主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢駅通りのアート作品がライトアップされました https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/eki-objet/ Fri, 20 Oct 2023 14:55:34 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93693 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

加賀百万石の城下町・金沢は、現代アートで知られる金沢21世紀美術館の街でもあります。金沢を訪れる方の中には、金沢駅通りをはじめとする街中で、オブジェなどのアート作品を目にすることもあるかと思います。

金沢市では、鼓門のある金沢駅東口と近江町市場とを結ぶ金沢駅通りで、屋外展示されているオブジェの夜間ライトアップを開始しました。

このライトアップは、10月14日(土)に開幕した「いしかわ百万石文化祭2023」の盛り上げ策のひとつとして実施されるものですが、百万石文化祭の閉幕後もオブジェの夜間ライトアップは継続されるとのことです。

「BREAKFAST」



21美オープン当時の金沢市の構想とは?

金沢21世紀美術館がオープンした2004年当時、金沢市には、金沢駅から金沢市役所までオブジェを並べようという構想があり、2004年と2006年の2回にわたって「金沢・まちなか彫刻作品・国際コンペティション」を実施しました。

2004年の国際コンペでは最優秀賞1点と優秀賞3点が、2006年の国際コンペでは最優秀賞1点と優秀賞2点が選ばれました。そして、金沢駅通りに5点、香林坊交差点と市役所に1点ずつの計7作品が屋外展示されています。

◆金沢・まちなか彫刻作品・国際コンペティション優秀作品

2004年
最優秀賞 「走れ!」郡 順治氏
作優秀賞 「Corpus Minor ♯1」ヤンネ・クリスティアン・ヴィルックネン氏作、「The Sundial」バルトゥオミィエイ・ストゥージク氏作、「FUGA(風雅)」阿部 守氏作、

2006年
最優秀賞 「やかん体、転倒する。」三枝一将氏作
優秀賞 「BREAKFAST」岡村光哲氏作、「WISDOM」アシュラフ・ゲイファー氏作

「FUGA(風雅)」

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





苦情が相次ぎ2回で終了

金沢駅から金沢市役所までオブジェを並べるという構想は素晴らしいアイデアだと思います。しかし、金沢の人たちの間に現代アートが根付いていなかった2004年当時、市役所には「街中に変なものを置くな!」という苦情が多くあったそうです。

特に、金沢駅通りに設置された鉄の玉のようなオブジェ「Corpus Minor ♯1」が不評だったとのこと。私は、個人的にはこの作品が一番好きなのですが、20年前はガラクタと思われたようです。

このことから、2006年の国際コンペを最後にオブジェを並べるという構想は残念ながら終了してしまいました。おそらく、高齢者からの苦情が多かったのだと推測しますが、今にして思うと、もったいないことをしたものです。

「Corpus Minor ♯1」

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





20周年記念のコンペをやればいいのに

金沢駅から金沢市役所までオブジェを並べる。もう一度、この構想に着手すれば良いのにと私は思っています。

この20年で金沢21世紀美術館は国内でも有数の人気美術館に成長しました。そして、21美がメジャーになっていくのに合わせて、金沢の人たちの21美を見る目も「批判」から「賞賛」へと変わっていきました。

それならば、2024年と2026年に国際コンペを行なって優秀作品を街中に並べ、21美がオープンした2004年の感性と、2024年の感性の違いを市民に感じ取ってもらうことは大いに意義のあることだと思います。

さらに言えば、2044年と2046年にも国際コンペを実施すれば、加賀百万石の城下町というアピールポイントだけではなく、アートの街としてもアピールできるのではないでしょうか。

「The Sundial」

オブジェがあるのは通りの左側

金沢駅から近江町市場まで歩きながらオブジェを楽しみたい方は金沢駅通りの左側を歩いてください。逆に近江町市場から金沢駅へは通りの右側になります。金沢駅から近江町市場までは徒歩10分少々、信号待ちの時間を入れても15分程度です。

ライトアップされたオブジェの中で意外と見落としがちなのが、金沢駅に展示されている2006年の最優秀作品「やかん体、転倒する。」です。鼓門のある東口を出て左手に行くと、文字通り「やかん」が転がっています。

「やかん体、転倒する。」

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢で目にする「いしかわ百万石文化祭2023」とは? https://kanazawa-tourism.net/museum-topics/culturalfes/ Fri, 20 Oct 2023 02:45:42 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93678 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

記録的な猛暑だった夏が終わり、金沢にも本格的な秋がやってきました。おかげさまで金沢は多くの観光客で賑わっています。観光シーズンの金沢で、今、いたるところで目にするのが「いしかわ百万石文化祭2023」の文字です。

このイベントは石川県では1年以上前から話題になっていますが、県外からお越しの方は「百万石文化祭って何なの?」という感じかもしれませんね。このページでは「いしかわ百万石文化祭2023」についてご紹介します。



国民体育大会の文化版です

「いしかわ百万石文化祭2023」とは、国民体育大会の文化版と言える「国民文化祭」(文化庁主催)と、厚生労働省主催の「全国障害者芸術・文化祭」を合わせた名称です。

国民文化祭は1986年(昭和61年)に東京都で第1回が開催され、今年で38回目を迎えます。石川県では、1992年の第7回大会以来31年ぶり2回目の開催となります。全国障害者芸術・文化祭の開催は初めてです。

会期は10月14日(土)~11月26日(日)で、石川県のすべての市と町で記念イベントが予定されています。

もてなしドームには百万石文化祭の垂れ幕が

地元メディアは両陛下一色

スポーツの国体に比べて馴染みのない方も多いかと思いますが、国民文化祭は、国民体育大会、全国植樹祭、全国豊かな海づくり大会と合わせて、天皇陛下の「四大行幸啓 (ぎょうこうけい)」のひとつに数えられています。

10月15日~17日の地元の新聞・テレビでは、開会式にご出席された天皇皇后両陛下の話題で持ちきりでした。両陛下の石川訪問は即位後はじめてで、ご夫妻で訪れるのは1998年8月の「第10回全国農業青年交換大会」以来25年ぶりのことでした。

来県された15日は終日雨模様の天気予報が出ていたものの、日中はほとんど雨に見舞われることなく、沿道では多くの県民が両陛下をお迎えしました。

総合スポーツセンターでの開会式にご出席

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





スペシャルアンバサダーは野村萬斎さん

百万石文化祭のスペシャルアンバサダーには、石川県にゆかりのある狂言師の野村萬斎さんが起用されました。300年続く野村家は、元々は加賀藩主・前田家のお抱えの狂言師で、萬斎さんの曾祖父の5代目・野村万蔵氏が明治維新で東京へ出ました。

ちなみに、現在の野村萬斎さんは二世野村萬斎で、初世野村萬斎が曾祖父の5代目・野村万蔵氏です。

野村萬斎さんは石川県立音楽堂の邦楽監督としても活躍されています。金沢駅の東口を出て右手に石川県立音楽堂がありますが、外観の大きな柱に萬斎さんの顔写真が張り出されています。

石川県立音楽堂は金沢駅前

6名のアンバサダー

野村萬斎さん以外にも、百万石文化祭では石川県ゆかりの文化人がアンバサダーに起用されています。

「いしかわ百万石文化祭2023」アンバサダー

篠井英介さん(俳優/金沢市出身)
辰巳拓朗さん(俳優/両親が石川県出身)
田中美里さん(俳優/金沢市出身)
寺島拓篤さん(声優・歌手/宝達志水町出身)
新田さちかさん(タレント・インフルエンサー/金沢市出身)
若村麻由美さん(俳優/七尾市に提携劇場を持つ無名塾出身)

観光案内所にはアンバサダーのサイン

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





目玉は「皇居三の丸尚蔵館収蔵品展」

百万石文化祭の目玉イベントが「皇居三の丸尚蔵館収蔵品展」です。皇居東御苑にある三の丸尚蔵館は、皇室ゆかりの絵画、彫刻、書跡、刀剣、工芸などを展示している文化施設で、1993年に開館しました。

現在、三の丸尚蔵館は建て替え工事中で、工事期間中は地方の美術館や工芸館に所蔵作品の貸し出しを行っています。そして、今年の10月~11月は、金沢に三の丸尚蔵館所蔵の国宝・重要文化財といった素晴らしい美術作品が集まりました。

中でも、地元メディアで大きく取り上げられているのが、旧加賀藩主・前田家から皇室に贈られた国宝「金沢本万葉集」です。

この展示会は石川県立美術館と国立工芸館で開催されています。前期が10月14日(土)~11月5日(日)、後期が11月7日(火)~26日(日)で、11月6日は展示替えのため休館となります。料金は一般=1,500円、大学生=1,000円で高校生以下は無料です。

石川県立美術館 (本多の森)

国立工芸館 (本多の森)

チームラボ 金沢城 光の祭

百万石文化祭の最終日に当たる11月26日(日)まで行われているイベントが「チームラボ 金沢城 光の祭」です。金沢城の城壁に映し出されるプロジェクションマッピングが大好評で、10月18日には来場者が4万人を突破しました。

金沢21世紀美術館の街ならではの「デジタルアート」は一見の価値ありです。

チームラボ 金沢城 光の祭

観光名所の周辺は文化エリア

美術館・記念館 -20選-

兼六園・金沢城周辺のミュージアム

ひがし・主計町周辺のミュージアム

長町武家屋敷跡周辺のミュージアム

にし茶屋街周辺のミュージアム

神社仏閣 -4選-

旧家庭園 -5選-


主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
四高記念館にレトロな着物レンタルと四高ショップ https://kanazawa-tourism.net/museum-topics/retro/ Sat, 14 Oct 2023 09:33:14 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93639 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

全国的に知られる観光名所ではないものの、金沢の街並みのアクセサリーとなっている旧制第四高等学校の赤レンガ校舎。正式には石川四高記念文化交流館といいますが、名前が長すぎるので、地元では「四高 (しこう)」と呼ばれています。

四高の赤レンガの校舎は、金沢の人たちが子供の頃から見てきた景観です。

その石川四高記念文化交流館にレトロな雰囲気を漂わせる2つの施設がオープンしました。ひとつがアンティーク着物のレンタル店、もうひとつがレトロな外観のミュージアムショップです。



レトロ衣装体験ルーム「レトリズム」

レトロ衣装体験ルーム「レトリズム」は、金沢の着物レンタル店・金澤着楽々 (きらら)が運営協力をしている施設で、かつて女学校の象徴だった袴や、大正時代の女学生に大流行した銘仙 (めいせん)、アンティーク着物など約200着が用意されています。

館内での記念撮影だけではなく着物姿での街歩きもできます。ひがし茶屋街は金沢の観光エリアの反対側になりますので少し遠いのですが、兼六園、金沢城公園、長町武家屋敷跡といった風情のある観光スポットへはご近所へ行くような近さです。

また、金沢21世紀美術館や鈴木大拙館といった21世紀のデザインとのアンバランスな調和も楽しめますし、明治~大正期の建物を活用した国立工芸館や赤レンガミュージアムへ足を延ばされるのもお薦めです。

レトロ衣装体験ルーム「レトリズム」

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





ミュージアムショップ「ゲート4」

四高の校門を入ってすぐ左手にある旧門衛所を改装したのがミュージアムショップ「ゲート4」です。ピンクの外観は現代風にアレンジしたのかなと思ったのですが、地元の北國新聞によると、1893年 (明治26年)当時の外観に復元したのだとのこと。

こじんまりとしたミュージアムショップには、四高生が大好きだったカレーの特製レトルトパックや、寮でロウソクを立てて勉学に励んだことにちなんで、オリジナルパッケージの和ろうそくが販売されています。

また、戦前の日本を代表する清涼飲料水だったラムネが、四高の赤レンガ校舎を模したケースとセットで売られています。

余談ですが、私はラムネという飲み物は日本で生まれたものなのかと思っていたのですが、元々はイギリスから持ち込まれてきたものらしいですね。そして、英語の「レモネード」が日本語の「ラムネ」になったのだそうです。

ミュージアムショップ「ゲート4」

暑い季節にはアイスキャンデー

ミュージアムショップでは、白山市の老舗和菓子屋さん・田中屋で戦前から人気の「アイスキャンデー」が、レトロなパッケージで売られているのも興味深いところです。“キャンディー”ではなく“キャンデー”です。

残念ながらアイスキャンデーの季節は過ぎてしまいましたが、来年の初夏以降はちょっとした人気商品になるかもしれませんね。ミルク、金時、抹茶、マンゴーの4種類で1本120円です。

金沢観光の途中にフラリと立ち寄られるのも良いでしょう。

夜のライトアップも綺麗です

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





四高記念館は街中のアクセサリー

前述のとおり、四高の赤レンガの建物は金沢の街中を彩る貴重なアクセサリーです。兼六園・金沢21世紀美術館と、金沢で一番の繁華街・香林坊 (こうりんぼう)を結ぶ広坂通りに面しています。

2008年に現在の名称となった石川四高記念文化交流館は、無料ゾーンの石川四高記念館と有料ゾーンの石川近代文学館からなっています。

私は県外の方をご案内することがありますが、四高の前を通る際には、必ずと言っていいほど校舎内の無料ゾーンを通り抜けています。入館無料の石川四高記念館は明治~大正期の金沢を感じられるスポットです。

卒業生で作家の井上靖氏からの寄稿文

女性の方は階段が撮影スポット

戦前のエリート層が巣立っていった旧制第四高等学校の赤レンガ校舎に入ると、バンカラな風体で香林坊の街を闊歩し、超然主義を掲げた四高生のプライドと威厳が漂ってくるようです。

四高記念館では、四高の歴史を紹介する展示室は撮影不可ですが、建物の入口や廊下、階段などは撮影可能です。中でもレトロ感たっぷりの階段は女性グループの方々に小さな思い出を提供する素敵な撮影スポットです。

風情を感じる階段は女性たちの撮影スポット

石川四高記念文化交流館の赤レンガは市民の誇り

観光名所の周辺は文化エリア

美術館・記念館 -20選-

兼六園・金沢城周辺のミュージアム

ひがし・主計町周辺のミュージアム

長町武家屋敷跡周辺のミュージアム

にし茶屋街周辺のミュージアム

神社仏閣 -4選-

旧家庭園 -5選-


主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢城公園の「チームラボ 金沢城 光の祭」は必見 https://kanazawa-tourism.net/castle-topics/team-labo/ Fri, 06 Oct 2023 14:38:39 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93637 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

9月30日(土)から金沢城公園で「チームラボ 金沢城 光の祭」を開催中です。

このイベントは、10月14日(土)から行われる「いしかわ百万石文化祭 2023」に合わせて開催されているもので、金沢城を活用した光のページェントが、地元の新聞やテレビで大々的に報じられています。

デジタルコンテンツの世界で全国的に知られるクリエイター集団・チームラボは、2019年8月に金沢21世紀美術館で「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」を開催したこともあって知名度が上がっているのでしょう。

石垣を彩るコンピュータ画像



昼間の観光では歩かないルート

私も「チームラボ 金沢城 光の祭」に行ってきました。私が訪れたのは平日でしたので、それほどの混雑ではありませんでしたが、私が想像していた以上に多くの人が詰めかけていました。特に、欧米からの来場者が多く見られました。

このイベントの特徴は、昼間はほとんど観光客の方が足を踏み入れないルートにアート空間が設けられていることです。

東の丸北面石垣からスタートし、鶴の丸から三十間長屋への上り坂 → 極楽橋下の通路 → 旧第六旅団司令部 → 内堀と続くルートは、昼間の観光タイムではお城マニアや石垣マニアの方しか歩かない道です。

昼間に観光で訪れた方は、もう一つの金沢城を堪能できるのではないでしょうか。

アート空間のスタートは東の丸北面石垣

極楽橋下の通路

全く同じデザインは出てこないとのこと

子供たちの人気は色とりどりの卵

私が訪れた日には、平日にもかかわらず親子連れも多く見られました。様々なパフォーマンスの中で子供たちに大人気なのが、旧第六旅団司令部の周りに置かれた卵です。

白いビニール製の卵型のオブジェが、赤、青、黄、緑、紫へと変化していきます。作品を触っても良いことから、子供たちが喜んで卵を叩いています。そして、大きな卵で作られた迷路では子供たちの笑顔が溢れています。

旧第六旅団司令部

カラフルな卵は触ってもok

玉泉院丸庭園

クライマックスは三の丸広場

「チームラボ 金沢城 光の祭」のフィナーレは、三の丸広場の五十間長屋の石垣に展開される壮大な映像絵巻です。

花と動物をテーマにしたプロジェクションマッピングでは、像や馬やダチョウと思える動物が、ひまわりや桜の花びらとともに躍動します。そして、秋になり木の葉が散るとともに動物たちも姿を消していきます。

三の丸広場では、ゆっくりと芝生に腰を下ろして、映像絵巻を楽しむのがお薦めです。

五十間長屋の石垣

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





開催概要

◆チームラボ 金沢城 光の祭

会場:金沢城公園 ※入退場は石川門のみ

会期:2023年9月30日(土)~11月26日(日)

時間:18時~21時30分 ※最終入場は20時45分まで

料金:平日と週末で料金が違います

【月~木】一般1,600円、中高生800円、小学生500円、障がい者割引800円
【金土日祝】一般1,800円、中高生900円、小学生600円、障がい者割引900円
※未就学児童は無料です。

チケット購入方法

・オンライン予約:チケット予約サイトへ
・当日券:会場チケット売場、金沢駅観光案内所、金沢中央観光案内所

主催:文化庁、厚生労働省、石川県、いしかわ百万石文化祭2023実行委員会

特別協力:北國新聞社

注意事項

・城内には階段や段差、砂利道などがありますので、歩きやすい履物でお出かけください。
・悪天候の場合は開催を中止することもあります。
・入場券は完売する場合があります。

内堀

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





雨が心配な方は当日券の方が安心

「チームラボ 金沢城 光の祭」は、石垣に映し出される映像がメインなことから、やはり好天の方が綺麗だと思います。と言いますか、雨に濡れた石垣だと映りが悪くなるのではないかと思います。

ただ、石垣を滴り落ちる雨粒が、想定外の美しさを演出することもあるかもしれませんね。

観光で訪れる方で2泊以上を予定されている方は、天気予報を見ながら鑑賞日を決めると良いでしょう。少なくとも、開幕週の9/30(土)と10/1(日)は入場券が完売することはなかったとのことですので、当日券を買われる方が安心です。

金沢駅にもイベントののぼりが

金沢城公園の関連ページ

金沢城公園の見どころ

金沢城公園への行き方


金沢城公園の周辺スポット

金沢城公園から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
ひがし茶屋街の「八の福」から新花・万琴さん https://kanazawa-tourism.net/higashi-topics/makoto/ Mon, 02 Oct 2023 08:40:34 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93620 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年9月30日付の北國新聞に新花さん(新人芸妓)の記事が掲載されていました。

今回お座敷デビューするのは富山市出身の万琴さん(19歳)です。万琴と書いて「まこと」と読みます。ひがし茶屋街の「八の福(はのふく)」から10月12日に新人芸妓としてお披露目されます。

日本文化の担い手になりたいという万琴さんは「いろいろな芸事ができる芸妓さんになりたい」とひたむきに修行に励んでいます。

ひがし茶屋街のメインストリート



高校時代は茶道部

万琴さんは、中学の頃にインターネット動画で京都の芸舞妓の踊りを見て花街の世界を知りました。魚津高校在学中は茶道部に所属し、作法や所作、相手を思いやる気持ちなど日本文化の奥深さに触れました。

そして、卒業後の進路を考えた時、文化を学ぶのではなく担い手になりたいと決心。知人を通じて「八の福」の女将・福太郎さんのもとで芸の道に進むことにしました。

万琴さんは高校卒業後に金沢に移り住み、素囃子や踊りの稽古に打ち込んできました。「できなくて歯がゆい思いをすることもあるけれど、何より稽古が楽しい」と憧れの舞台へ努力を重ねます。

八の福では今年2人目の新人芸妓

万琴さんは、今年の「第20回金沢おどり」では裏方を手伝う傍ら、客席から何度も鑑賞し、華やぎの舞台に心を奪われたそうです。

八の福では今年2月の以とさんに続く新花誕生となり、女将の福太郎さんは「仲間と励まし、刺激しあいながら成長してほしい」と期待しています。万琴さんは「お姉さんたちのように、芸事ができるよう精いっぱい頑張っていきたい」と語りました。

ひがし芸妓は節分の日に宇多須神社で豆まき

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





アフターコロナで4人目の新花さん

ひがし、にし、主計町の3つの茶屋街では、コロナ禍によって2019年9月から3年近く新花さんのお披露目がなかったのですが、コロナが収束した2022年以降では今回の万琴さんが4人目の新花さんとなります。

◆コロナ禍以降にお披露目の新花さん

2022年7月 主計町「まゆ月」寿珠(すず)さん
2022年11月 ひがし「八しげ」美紅(みこう)さん
2023年2月 ひがし「八の福」以と(いと)さん
2023年10月 ひがし「八の福」万琴(まこと)さん

何と読むのかなという楽しみも

この1年ちょっとの間に金沢でお披露目された4人の芸妓さんの名前を見て、ふり仮名なしで読める人は少ないと思います。

金沢芸妓のホームページには、金沢の三茶屋街で活躍する芸妓さん全員の顔写真が掲載されていますが、若い芸妓さんほど「ふりがな」がないと読めません。一般社会でも若い人の名前は読めないことが多いですよね。

芸妓さんの名前の付け方にも時代の移り変わりがあるのでしょう。

関連記事

金沢の茶屋街に3年ぶりの新花・寿珠さん(主計町)
ひがし茶屋街に新花・美紅さん。金沢出身は4年ぶり
ひがし茶屋街に新花・以とさん。東京都出身23歳

ひがし茶屋街の鎮守社・東山菅原神社

地元のテレビで「八の福」が

余談ですが、万琴さんのお披露目の記事が出た日に、地元テレビ局の石川テレビで、万琴さんが所属する八の福が紹介されていました。

『今田耕司のおもてなしならお忍びで頼んます 金沢編』という番組で、金沢フィルムコミッションのホームページによると、フジテレビ系列の石川テレビ、宮城の仙台放送、山形のさくらんぼテレビの3局での放送とのこと。

番組では、今田耕司さん、又吉直樹さん、月亭方気さんの3人が、女将の福太郎さんをはじめとする「八の福」の芸妓さんとお座敷遊びに興じていましたが、新花の万琴さんもテレビに出演することがあるかもしれませんね。

万琴さんの職場となる「八の福」

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





金沢おどりは今年で20回目

ひがし、にし、主計町の三茶屋街の芸妓さんが一堂に会する「金沢おどり」が今年で20回目を迎えました。記念すべき20回目ということで、地元の北國新聞でも例年以上に金沢おどり関連の記事が掲載されました。

記事の中に、他都市の芸妓さんの演舞会では、芸妓さん一人一人にチケットが割り振られ自分のなじみ客に売らなければならないのだが、金沢では芸妓さんにチケット販売のノルマが課せられることはないと紹介されていました。

また、以前に芸妓さんから聞いた話では、他都市では結婚すると芸妓を辞めなければならない花街もあるらしいのですが、金沢芸妓は職業として認められているので、結婚しても芸妓を続けることができるとのことでした。

一方で、金沢では県外からの新花さんがなかなか根付かないという現実もあります。万琴さんには、末永く金沢で頑張ってもらいたいものです。

来年の金沢おどりでは万琴さんもステージに

ひがし茶屋街の関連ページ

ひがし茶屋街の見どころ

ひがし茶屋街への行き方


ひがし茶屋街の周辺スポット

ひがし茶屋街から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
21世紀美術館で香取慎吾さんの個展が開幕-10/15まで https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/whoami/ Tue, 19 Sep 2023 05:10:05 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93557 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

金沢21世紀美術館でタレントの香取慎吾さんの個展が始まりました。会期は9月16日(土)から10月15日(日)まで。21美は毎週月曜日が休館日ですが、香取さんの個展は休館日もオープンしています。

香取慎吾さんの個展「WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」は、東京~大阪~福岡~金沢~広島~福島と開催するアートツアーで、香取さんにとって3年ぶりの個展となります。

金沢会場となっているのは、現代アートの美術館として金沢の観光名所にもなっている金沢21世紀美術館です。1階と地下1階の2つの展示室に、金沢オリジナルの作品を含む約200点が展示されています。

開場時間は10時~18時(土曜日は10時~20時)で、入場料は一般=2,000円、中高生=1,300円、小学生=600円です。香取さんの個展のチケット売り場は「スイミング・プール」のチケット売り場とは別の場所ですのでご注意ください。

香取さんの個展のチケットはこの場所で



初日は開場前に1,000人が行列

9月17日付の北國新聞によると初日には開場前に1,000人の行列ができました。行列の先頭に並んだ金沢市在住の56歳の女性は「午前3時30分から並びました」と1番の整理券を手にして声を弾ませていたそうです。

先着200名には展示室で香取さんと交流する時間が設けられました。本人が現れると大きな歓声が上がり、香取さんは「憧れの21美で個展をできるなんて信じられない。皆さんのおかげです」と感謝を込めました。

即興で絵を描くパフォーマンスを披露し、ファンのリクエストに応えてノドグロや金沢おでん、鼓門を描き上げました。

香取さんは、金沢に本社のある「ゴーゴーカレー」とのタイアップで書き下ろした金沢限定のパッケージデザイン「元気の源 慎ゴーゴーカレー」について、レトルトの金沢カレーを自ら取り寄せ、食べながら考えたと明かしました。

ゴーゴーカレー金沢駅総本山

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





金沢市民が楽しみにする芸能人の個展

2004年に開場し、来年オープン20周年を迎える金沢21世紀美術館では、これまでにもアートの才能が評価されている芸能人の個展を開催してきました。ちなみに、以下の方々の個展が21美で開催されてきました。

新幹線開業以降の著名人の展覧会

2016年 北野武さん「アートたけし展」
2017年 片岡鶴太郎さん「片岡鶴太郎 四季彩花」
2018年 木梨憲武さん「木梨憲武展」
2020年 龍玄としさん「龍玄とし EXHIBITION 運命 音の世界を、描く」
2022年 藤井フミヤさん「藤井フミヤ展-デジタルとアナログで創造する多様な想像新世界」

街中に「香取慎吾 個展」の垂れ幕が

憧れの21美のコメントはとても光栄です

今回、香取慎吾さんが「憧れの21美で…」とおっしゃっていただいたことは、金沢を故郷とするものとして素直にうれしいです。

もちろん、アーティストの方は、招かれた都市でコメントする際にはその街を持ち上げることを言うものですが、そうと分かっていても「憧れの21美」という表現は、金沢市民の自尊心を大いに満足させてくれるものです。

地下の展示室もお忘れなく

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ





ようやく21美の公式サイトにも掲載

この3連休の間に「X」(旧ツイッター)を見ていると、21美のサイトで慎吾ちゃんの個展を調べようと思ったけど、どこにも載ってない!という投稿が多く見られました。

現在は、21美の公式サイトにも香取さんの個展の開催告知が掲載されていますが、確かに、開幕日のあたりまでは、21美の公式サイトには全く載っていませんでした。

同じようなことが昨年の春に開催された「JOJO展」でも見られました。最初は公式サイトに全く告知されていなかったのに会期の途中から掲載されていました。

グルメタウン・片町にも歓迎の垂れ幕

ファンは21美の公式サイトから調べるのに

JOJO展の時に「なぜサイトに掲載されていないのか」と21美に問い合わせたところ、21美は公的機関なので、特定の個人や企業・団体に肩入れしていると誤解されてしまうのは好ましくないから、との返答がありました。

お役所では特定の個人や企業・団体に発注が集中することを極力避けますので、21美の言い分も理解できるのですが、現実には、香取さんの個展を見たい人は21美の公式サイトから調べるのですから、最初から掲載しておくべきでしょう。

私も最近知ったのですが、金沢21世紀美術館は、金沢市役所の第2本庁舎にある「公益財団法人 金沢芸術創造財団」の管轄下に入っています。

21美の職員の中には、最初から香取さんの個展を公式サイトで掲載すべきだと考えていた人もいたのではないかと思います。それなのに最初は掲載されていなかったというのは、親組織の意向が強かったということなのではないでしょうか。

もし、私の推測どおりなら本当に由々しき事態です。

香取さんの個展は市役所口を入って右手

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館の見どころ

金沢21世紀美術館への行き方


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
21美の学芸員不足は公式サイトの通年採用で解決を https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/21-saiyou/ Tue, 29 Aug 2023 01:07:06 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93382 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年8月22日の北國新聞に、金沢21世紀美術館でスタッフの退職が相次ぎ、学芸員・専門員のスタッフ数が業務上必要な21名に対して5名足りず、募集をかけても応募が少なく補充できていないという記事が掲載されていました。

記事によると、学芸員と専門員の退職は、2018年度が2名、19年度が0名、20年度が1名で推移していましたが、21年度に5名、22年度に4名が退職し、今年度も8月1日時点で2名が退職しているとのこと。

2021年度から退職者が急増していることから、21年4月に4代目館長に就任した長谷川祐子氏の手腕を疑問視する声があると、北國新聞の紙面には記されていました。

この記事は金沢観光とは全く関係ありませんが、21美が人材補充に苦戦している理由は選考方法にあると感じたことからこの記事を記しています。ちなみに、私自身、東京で広告業界のヘッドハンターとしての実務経験があります。



財団が前面に出過ぎていることが問題

募集要項などを独自に少し調べてみると、21美で学芸員や専門員として実務に携わる際には、金沢21世紀美術館に採用されるのではなく、親組織の公益財団法人 金沢芸術創造財団に採用され、21美に配属されるという形式を取ります。

金沢芸術創造財団は金沢市役所の第二本庁舎にオフィスを構える組織で、21美をはじめ、金沢能楽美術館、金沢市民芸術村、金沢卯辰山工芸工房、金沢歌劇座などの運営を担っています。

出願希望者は、金沢芸術創造財団のホームページからダウンロードできる「受験申込書」に必要事項を記入のうえ同財団に送付します。受験申込書に「履歴書」「職務経歴書」のひな型が用意されています。第1次選考が筆記試験で、第2次選考が面接です。

出願者全員が筆記試験を受けることができるのか、筆記の前に書類選考があるのか、書類選考がある場合は書類選考の段階から21美の長谷川館長が携わるのかはわかりませんが、金沢芸術創造財団が前面に出過ぎているように感じます。

出願者は21美に出願するのです

金沢21世紀美術館が学芸員・専門員の補充に苦慮しているという記事が本当なら、採用活動における最大の問題点は、21美の公式サイトで人材募集をしていないことだと私は考えます。

出願者は金沢21世紀美術館で仕事をしたくて出願するのです。それならば、21美の公式サイトに「採用」ページを設けるべきです。

21美のサイトに募集要項を掲載して、雇用形態については「金沢芸術創造財団の職員として採用され、21美に配属という形式を取ります」という一文を加えれば良いだけです。職員を募集していることを隠す必要は全くありません。

もちろん、金沢芸術創造財団としても候補者に会うことなく採用はできないと思います。それならば、21美サイドから採用意向の出た候補者と最後に面談をして、最終決定とすれば良いのではないでしょうか。





採用側のスケジュールでの選考はNG

21美の中途採用では、出願の受付期間が設けられており、筆記試験と面接の実施日が決められていますが、このことは大いに疑問です。21美で働きたければ予定を合わせてくださいというのは、採用側が上の立場だと言っているようなものです。

また、金沢芸術創造財団のサイトに掲載されている今年5月の募集要項には「令和6年4月1日入社」とあります。採用者は4月1日に入社するのが当然という考え方は、いかにもお役所的ですよね。

募集ページには「※令和6年4月1日以前に採用されることもあります」とも記されていますが、それならば、入社日は「応相談」で良いじゃないですか。学生の新卒採用ではないのですから、社会人の中途採用なのですから。

人生の転機は人それぞれです。出願期間や入社日が設定されると、他所で活躍している人材がタイミングが合わずに出願を見送るリスクが出てきます。

中途採用で筆記から入るのは疑問

私は、中途採用の選考で筆記試験から入るのは好ましくないと思っています。特に、金沢21世紀美術館のようなクリエイティブな業界では筆記試験から入ると、頭でっかちな人材を採用することにもなりかねません。

もし、どうしても候補者の基礎知識を知る必要があるのであれば、最初に面接をして、面接試験をクリアした人に、最低限の能力確認として筆記試験を行うのなら私も理解できます。

中途採用とは、ある意味でプロ野球のトレードのようなもので、職場と人材との相性を探しあう機会です。ミュージアムの業界でも、最も能力を発揮できる環境は人それぞれなのではないでしょうか。

逆の見方をすると、アート広場という21美の特異な環境に合致する人材が、筆記試験で落とされてしまうのではないかと危惧します。

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ





21美の公式サイトで通年採用を

金沢21世紀美術館は公式サイトに「採用」ページを設けて通年採用をすべきなのではないでしょうか。そして、少しでも可能性を感じる候補者は、多少は経歴が劣っていても会ってみることです。隠れた逸材と出会えるかもしれないのですから。

21美で実務に携わっている人には大変失礼な言い方ですが、金沢21世紀美術館には他の美術館にはない “楽しさ” があるのに、そこで働いている人が楽しくありません。はっきり言って、21美のウイークポイントは人です。

北國新聞の記事に、長谷川館長の手腕を疑問視する声があると記されていましたが、前々代の館長だった秋元雄史氏の著書には、長谷川祐子氏は21美の草創期を支えた優秀なキュレーターとして紹介されています。

来館者を遊ばせてくれた2代目館長の秋元氏の次に館長になった方は、それまで許されていた作品の写真撮影を禁止しましたが、4代目の長谷川氏になって再び撮影できるようになりました。長谷川氏が採用したい人材を採用すれば良いでしょう。

私の考えるベストな選考方法とは

僭越ながら、私が考える選考方法を以下に記します。

第1次選考 書類選考

提出書類
・21美指定の履歴書
・職務経歴書 (書式自由)
・自分自身をプレゼンテーション (2,000字程度)
※テーマは指定しません。ゼロの状態から自分自身をプレゼンしてください。

第2次選考 面接

面接は1日で2回に分けて実施。館長面接は1対1で実施し、現場面接として、直属の上司となる人+学芸部長+金沢芸術創造財団の人事担当者の面接を実施。

第3次選考 筆記試験

必要であれば、現在実施している筆記試験を第3次選考として実施。

21美での実務は間違いなく夢のあるお仕事

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館の見どころ

金沢21世紀美術館への行き方


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
SAMURAIパスポートから「文化の森おでかけパス」へ https://kanazawa-tourism.net/museum-topics/odekakepass/ Sun, 06 Aug 2023 11:06:15 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93243 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

石川県では、兼六園・金沢城周辺にある16の文化施設の共通入場券「文化の森おでかけパス」を、2023年8月1日から導入しました。料金は1,000円で、1施設目の利用日から2日間有効です。

文化の森おでかけパスは、共通入場券として観光客に人気のあった「SAMURAIパスポート」をバージョンアップしたものです。

SAMURAIパスポートでは無料対象から外れていた「金沢21世紀美術館」「国立工芸館」が無料となった他、新たに「金沢ふるさと偉人館」「金沢くらしの博物館」が無料対象に追加されました。概要は以下のとおりです。

※「SAMURAIパスポート」は7月いっぱいで廃止されました。

金沢21世紀美術館も無料入館が可能に



文化の森おでかけパス概要

共通入場券の良いところは、入館してすぐに出てきても損をした気分にならないことです。例えば、石川県立美術館では国宝で撮影okの「色絵雉香炉」だけを見て次に向かうという使い方もできるかと思います。

ひとつ不便なことがあるとすれば、1施設1回限り有効のため再入場ができないことです。ですので、優先順位の高い施設を訪れる際は時間に余裕を持って訪れるのが良いでしょう。

料金と有効期限

料金:1,000円

期限:1施設目の利用日から2日間有効

購入方法

◆オンラインで購入
購入サイトへ (外部リンク)

◆コンビニで購入
※セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ

◆観光案内所で購入
※金沢駅観光案内所、金沢中央観光案内所 (尾山神社前)

詳しくは公式ホームページ (外部リンク) をご参照ください。

国立工芸館





無料対象施設

施設名 通常料金 備考
兼六園 320円 65歳以上無料、6~17歳100円
五十間長屋 (金沢城公園) 320円 65歳以上無料、6~17歳100円
金沢21世紀美術館 ※コレクション展のみ 450円 65歳以上360円、大学生310円、高校生以下無料
石川県立美術館 ※常設展のみ 370円 65歳以上&大学生290円、高校生以下無料
石川県立歴史博物館 ※常設展のみ 300円 65歳以上&大学生240円、高校生以下無料
石川四高記念文化交流館 370円 大学生290円、高校生以下無料
いしかわ生活工芸ミュージアム 260円 65歳以上210円、6~17歳100円
金沢市立中村記念美術館 310円 65歳以上210円、高校生以下無料
金沢能楽美術館 310円 65歳以上210円、高校生以下無料
鈴木大拙館 310円 65歳以上210円、高校生以下無料
前田土佐守家資料館 310円 65歳以上210円、高校生以下無料
金沢市老舗記念館 100円 高校生以下無料
金沢ふるさと偉人館 310円 65歳以上210円、高校生以下無料
金沢くらしの博物館 310円 65歳以上210円、高校生以下無料
国立工芸館 300円 大学生150円、65歳以上&高校生以下無料
武家屋敷跡 野村家 550円 高校生400円、小中生250円

※金沢21世紀美術館の「スイミングプール」地下部への入場をご希望の方は、別途、プール地下部への「事前予約」か「当日順番待ち受付」が必要です。
※コレクション展や常設展のみが対象となっている施設もありますのでご注意ください。

優待対象施設

施設名 通常料金→割引料金 備考
成巽閣 企画展 700円→600円、特別展 1,000円→800円 中高生300円、小学生250円
加賀本多博物館 400円→350円 大学生300円、高校生以下無料

鈴木大拙館

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ





65歳以上の方は必要ないかも

16施設に無料で入れる「文化の森おでかけパス」ですが、65歳以上の方は必要ないかもしれません。なぜなら、兼六園と、金沢城公園の五十間長屋が65歳以上は無料だからです。

また、多くの施設では65歳以上の方は割引料金となっていますので、美術館や記念館などのミュージアムが大好き!という方以外は、おでかけパスの1,000円という料金が逆に割高になってしまうこともあり得ます。

65歳以上の方が「文化の森おでかけパス」を購入するかどうかの分岐点は、武家屋敷跡 野村家に入るかどうかです。民間施設の野村家では年齢特典はなく、65歳未満の方と同じ550円がかかりますので、1,000円という料金の元を取りやすくなります。

ただ、共通入場券を持っていれば「とりあえず入ってみようか」という感じで気軽に入ることができますし、入園や入館のたびに、年齢の証明書を見せたり財布を開く手間も省けます。どうぞ参考にしてください。

武家屋敷跡 野村家

高校生以下は21美でご注意を

以前より、金沢の観光エリアの文化施設は高校生以下が無料という施設が多く、兼六園も6歳~17歳は100円ですのでパスポートは必要ありませんが、金沢21世紀美術館に入館する際だけはご注意ください。

と言いますのは、21美では、高校生以下の人はチケット売り場で無料の入場券をもらってから有料展示室に入ることになっているからです。パスを持っている大人の来館者は、有料展示室の入口でパスポートを見せればokなのですが、無料対象者はチケット売り場で無料入場券を入手する必要があります。

どうぞご注意ください。

石川県立美術館の国宝「色絵雉香炉」

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
ラブライブ・スタンプラリー。現地ガイドが推奨する回り方 https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/lovelive-stamp/ Thu, 03 Aug 2023 07:21:10 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93252 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

ファンの皆さんは既にご存じのことと思いますが、4月から配信開始された『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』のスタンプラリーが7月29日(土)から始まりました。9月3日(日)まで開催の予定です。

今回のスタンプラリーの正式名称は『石川県庁×蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブコラボ』で、金沢市内の観光エリアの6か所にスタンプラリーの会場が設けられています。

金沢市役所ではなく、石川県庁とのコラボに「なぜ?」と思われる方もいるかもしれませんが、リンクラ ストーリーに出てくる風景の中に、山中温泉 (加賀市) の鶴仙渓に架かる「こおろぎ橋」も出てくることから、石川県が前面に出ているのでしょう。

スタンプラリーの設置場所についてはご存じの方も多いと思いますので、このページでは、6か所ある設置場所の回り方も合わせてご紹介します。

特典交換は金沢駅前のオフィシャルショップで



スタンプラリー設置場所

スタンプラリーの設置場所は以下の6か所です。すべて金沢の中心部の観光エリアに置かれていますので、順番に回っていくと歩いて回れます。

メインビジュアルの「卯辰山・見晴らし台」をはじめ、石川県立図書館、いしかわ総合スポーツセンター、健民スポレクプラザ、金沢港クルーズターミナルなどの、地元の人でも行きにくい場所に置かれていないのは何よりです。

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの聖地は?

金沢フォーラス 4階・オフィシャルショップ

◆スタンプキャラクター:日野下 花帆

◆営業時間:10:00~20:00

大多数の方が、この場所から始まってこの場所で終わるのではないでしょうか。金沢フォーラスは、金沢駅のシンボル・鼓門のある東口 (兼六園口)を出て左手にあります。オフィシャルタイアップショップは4階です。

金沢フォーラスは金沢駅の東口を出て左手

近江町市場・いちば館広場

◆スタンプキャラクター:村野 さやか

◆時間制限はないようです。

さやかと綴理がお互いの心を開くきっかけとなった近江町市場。スタンプは混雑する市場内ではなく「いちば館広場」という屋外に設置されています。市場への入口上にある時計が目印です。

スタンプは大通り沿いの「いちば館広場」

金沢城公園・鶴の丸休憩館

◆スタンプキャラクター:乙宗 梢

◆開館時間:9:00 ~ 18:00

6つのスタンプ設置場所の中で「たどり着いた」と実感できるのが金沢城公園の鶴の丸休憩館。石川門、大手門、黒門、鼠多門の各入場門から結構歩きますので、城内の案内表示を見ながら鶴の丸を目指してください。

鶴の丸休憩館

石川県観光物産館 1階

◆スタンプキャラクター:夕霧 綴理

◆営業時間:10:00~18:00 ※8/30は休館

兼六園下交差点の近くにあります。どっちの方向に行けば良いのかわからない時は、交差点付近のお店の人に尋ねると良いでしょう。6か所の中で、観光物産館だけはメンバーのパネルの横にスタンプ台がありません。

館内に入って左手に行くともう一つの出入口があり、出入口脇の受付に設置されています。

観光物産館はパネル横にスタンプがありません

スタンプは夕霧綴理パネルとは反対側の入口

石川県観光物産館は兼六園下交差点の近く

金沢中央観光案内所

◆スタンプキャラクター:大沢 瑠璃乃

◆開館時間:10:00~21:00

金沢中央観光案内所は尾山神社の前に位置しています。近江町市場から大通り沿いを一直線です。ここではスタンプ用の台紙をもらうことができますので、ルリスタンプを最初にゲットするのも良いかと思います。

金沢中央観光案内所は尾山神社前

竪町商店街・BELSEL 3階

◆スタンプキャラクター:藤島 慈

◆営業時間:11:00~19:00

6か所の中で金沢駅から一番遠いのが、メグスタンプがあるタテマチストリートです。とは言っても、ここが金沢の中心部。商店街では「アニメイト」の看板を目指してください。アニメイトが入る「BELSEL」の3階に置かれています。

タテマチでは「アニメイト」が目印

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





スタンプの台紙がもらえるのは2か所

スタンプラリーのコンプリート特典の交換場所は、金沢フォーラス4階のオフィシャルタイアップショップのみですが、スタンプの台紙はオフィシャルショップ以外にも金沢中央観光案内所でもらうことができます。

金沢での時間が限られているので、同じ場所に2度行くのは避けたいとお考えの方、特に、香林坊のホテルにお泊りの方は、金沢中央観光案内所からスタートするのも良いでしょう。

スタンプが薄すぎる!

SNSには、スタンプラリーに参加された方からの投稿を多く目にしますが、スタンプが薄すぎるのがとても残念です。イベントが始まったばかりなのに、なぜ、あんなにスタンプが薄いのでしょうか。

これは石川県の県民性と言えるかもしれませんね。良いアイデアがあっても徹底的にやらないのです。詰めが甘いとも言えます。

ファンの人たちは綺麗なスタンプが欲しいのですよ。だから、イベントが始まってすぐに参加しているのです。今からでも遅くはありません。早急にスタンプを濃くしてあげてください。

金沢中央観光案内所

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





スタンプラリーの回り方は?

私は県外から訪れる方の観光ガイドをすることがありますが、もし、私がお客様から依頼されて6か所のスタンプ設置場所をご案内する場合は、以下の順番でご案内すると思います。

金沢駅を起点としたモデルルート


  • 金沢フォーラス (金沢駅東口)

    路線バスで2つ目 (金沢駅東口~武蔵ヶ辻・近江町市場)

    ※東口バスターミナルの8番~11番のりばから、行き先に関係なく最初に入線するバスに乗ってください。武蔵ヶ辻・近江町市場でバスを降りて左手に行くと「いちば館広場」です。なお、徒歩でも10分少々です。

    金沢駅では8~11番のりばから


  • 近江町市場・いちば館広場

    徒歩で約10分

    ※近江町市場の「いちば館広場」から左手 (バスの進行方向)に10分ほども行くと金沢中央観光案内所があります。尾山神社の向かい側です。

    なお、真夏の暑さで少しでも体力を温存したい方は、近江町市場に降りたバス停から、行き先に関係なく最初に入線するバスに乗って、1つ先の「南町・尾山神社」まで行くのも良いでしょう。

    近江町市場からこの方向に徒歩10分


  • 金沢中央観光案内所

    徒歩で約10分

    ※尾山神社から鼠多門橋を渡って金沢城公園に入り、玉泉院丸庭園~二の丸~三の丸を経由すると鶴の丸休憩館です。観光も兼ねて散策できるルートです。

    尾山神社を通り抜けます


    鼠多門橋を渡って金沢城公園へ


    玉泉院丸庭園から二の丸へ


    二の丸から三の丸へ下ります


    三の丸の内堀の裏手が鶴の丸


  • 金沢城公園・鶴の丸休憩館

    徒歩で約7分

    ※石川門から城外に出て、兼六園と直結する石川橋を渡って左手の紺谷坂を下ります。坂下から交差点を右手に行くと石川県観光物産館です。

    石川門から石川橋へ


    紺谷坂を下って交差点を右手に


  • 石川県観光物産館

    ①徒歩で約20分

    ※兼六園下交差点を左手に10分ほども行くと金沢21世紀美術館です。21美の館内に入って「柿木畠口」から出て柿木畠 (かきのきばたけ)に入り、最初の路地を左手に入るとタテマチストリートに出ます。左手に行くと「アニメイト」の看板が見えてきます。

    この道を600mほど行くと21世紀美術館


    21美を通り抜けると近くです

    ②金沢周遊バスの右回りルートで5つ目 (兼六園下・金沢城~片町)+徒歩約5分

    ※暑さが厳しかったり雨が降っている時はバスで片町まで行くと良いでしょう。石川門の向かい側にある「兼六園下・金沢城」の1番のりばから、金沢周遊バスの右回りルートに乗って、5つ目の片町で降ります。片町のバス停から信号を渡るとタテマチストリートです。


  • 竪町商店街「BELSEL」

    路線バスで5つ目 (片町~金沢駅)

    ※アニメイトからタテマチストリートを右手に5分ほど行くと、金沢随一のグルメタウン・片町に出ます。通りの向かい側に片町のバス停がありますので「金沢駅」行きに乗ってください。

    タテマチから通りを渡ると片町のバス停


  • 金沢フォーラス (金沢駅東口)

     


ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの聖地は?

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
18/40(TBS系)の金沢ロケは21美~主計町~長町 https://kanazawa-tourism.net/location-topics/18-40/ Wed, 12 Jul 2023 07:58:08 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93087 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

追記

第3話で出てきたキスシーンの現場は、第1話でひったくりに追いついた「中の橋」の袂です。

第3話のキスシーンのロケ地も主計町

—-

2023年7月11日(火)にTBS系列で放送された新番組ドラマ『18/40』で、金沢ロケが行われていましたね。

第1話の放送を見た限り、金沢でのロケは初回だけのように思えますが、もしかすると、最終回に金沢21世紀美術館のシーンが出てくるかもしれないなと淡い期待もしています。

今回の金沢ロケで紹介されたのは、金沢21世紀美術館主計町茶屋街~金沢ドームスタジアム~長町武家屋敷跡~おでんの菊一でした。このページでは、ドラマのロケ地をご紹介します。



21美は休館日に撮影!?

金沢のシーンで最初に出てきたのが金沢21世紀美術館でした。深田恭子さん演じる瞳子が、21美のキュレーターと一緒に館内を歩き、有名な「スイミング・プール」の前でキュレーターと分かれていました。

具体的なロケ現場は、ガラスの向こうに恒久展示作品の「まる」が見えるあたりと、ガラス越しにプールが見えるチケット売り場のあたりでした。

映像を見ると、無料ゾーンから「スイミング・プール」のある有料ゾーンへの通路の入口がガラスで仕切られていましたので、おそらく、休館日に撮影したのだと思います。

金沢21世紀美術館

人気のプールはチケット売り場の横に

金沢21世紀美術館-美術館のイメージを覆す“アート広場”

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





主計町では「あかり坂」から

21美を後にした瞳子が向かったのは、ひがし茶屋街の隣町の主計町茶屋街でした。

作家の五木寛之さんが名付けた「あかり坂」を下って細い路地から裏通りに出て、向かった先が現役のお茶屋さんのひとつ『まゆ月』でした。ドラマでは、お茶屋ではなく故郷での行きつけのお店というシチュエーションでした。

そこで、バッグをひったくられて、上杉柊平さん演じる息吹との運命的な出会いとなるのですが、バッグを取り返して最初の会話を交わすのが、ドラマやCMで何度もロケ地となっている「中の橋」でした。

ちなみに、中の橋は『ドクターXスペシャル』(テレ朝系)、『私たちはどうかしている』(日テレ系)でもロケ地となっており、今回が3局目のロケ地となりました。

あかり坂

事件が起こる主計町の裏通り

自転車での追走が始まる主計町の表通り

無事にバッグを取り返した中の橋

主計町茶屋街-花街の風情を感じる街並みは人気のロケ地

中の橋は自転車が通れます

橋の上でバッグを取り返すシーンをご覧になった方は、橋の上まで自転車が入って行けるのかよと思われたかもしれませんね。ロケ地となった中の橋は歩行者とともに自転車も通行でき、橋への上り口には自転車用のスロープもあります。

私が驚いたのは、あの細いスロープを駆け上がったことです。中の橋に上がるスロープのところは小さなS字になっていますので、現実には後輪が脱輪すると思うのですが、本当に駆け上がったのでしたら凄い平衡感覚です。

中の橋には自転車用のスロープがあります

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





バッティングセンターは隣の市

中の橋で、瞳子がお礼の後に口にした言葉は「ここらへんにバッティングセンターってありますか」でしたね。実は金沢にはバッティングセンターがありません。ひとつだけ残っていたバッティングセンターが今年の4月に閉店しました。

バッティングセンターのシーンだけは東京で撮影したのだろうなと思ったのですが、予想に反して石川県で撮影されていました。その場所は金沢市のベッドタウンの野々市市にある『金沢ドームスタジアム』です。

「ここらへん」という感覚で行ける場所ではありませんので、ロケ地めぐりをされる方は、金沢駅東口、武蔵ヶ辻・近江町市場、南町・尾山神社、香林坊、片町、広小路の各バス停から「南部車庫」行きか「下森島」行きに乗って「新庄六丁目」で降りるとすぐ近くです。

ただし、朝9時から午後4時までの間で5本しか運行していませんので、バス時間を調べてから行くようにしてください。

金沢ドームスタジアム

長町武家屋敷跡

瞳子の息吹の二人は、ここらへんという設定のバッティングセンターから長町武家屋敷跡に行きました。ロケ地は、せせらぎ通りと長町二の橋を結ぶ武家屋敷通りでした。長町のメインストリートになりますので行きやすいと思います。

長町武家屋敷跡

長町武家屋敷跡-ヨーロピアンを魅了する土塀の景観

おでんの菊一

長町武家屋敷跡から向かったのが、おでんの「菊一」でした。長町のロケ地からすぐのロケーションで、武家屋敷通りから「せせらぎ通り」に出て右手に行き、せせらぎ通りから東急スクエアの裏手に沿って歩いていくと見つかります。

金沢のような地方都市にとって、全国ネットのドラマのロケ地になることは大きなPRになります。もちろん、全編にわたって金沢でストーリーが展開していくのがベストですが、今回のようなアクセサリー的な形でもありがたいものです。

今回のロケ地は、バッティングセンター以外は観光客の方も行きやすい場所にありますので、どうぞロケ地めぐりを楽しんでください。

おでんの菊一

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
TOKIOカケル「トキタビ慰安旅行SP in 金沢」のロケ地は? https://kanazawa-tourism.net/location-topics/tokitabi/ Thu, 06 Jul 2023 14:50:42 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=93020 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年7月5日にフジテレビ系列で「トキタビ慰安旅行SP in 金沢」が放送されましたね。人気番組「TOKIOカケル」のスペシャルバージョンで、昨年9月に慰安旅行で訪れた福岡の次の訪問地に金沢を選んでいただきました。

前週の予告編でも軽く触れられていましたが、国分太一さんは2022年にTBS系の北陸放送(MRO)の開局70周年特番や、同局の百万石まつり生中継のスペシャルゲストとして出演されていました。地元民にとっては大変お世話になっている方です。

今回の金沢ロケが好天に恵まれたのは何よりでした。このページでは番組のロケ地をできる限りご紹介します。

前週の予告編で記念撮影をした金沢駅



金沢駅から兼六園へ

番組では、金沢駅東口のANAクラウンプラザホテル金沢からロケバスが出発していきました。そして、最初の訪問地は兼六園でしたね。兼六園へは金沢21世紀美術館の向かい側にある真弓坂口から入園しました。

兼六園には7つの料金所 (入口) があるのですが、観光で訪れる方のほとんどが金沢城公園と直結する桂坂口を利用することから、混雑の心配のない真弓坂口を利用したのだと思います。

真弓坂口から兼六園へ

兼六園-日本有数の名園には記念撮影のスポットがいっぱい

瓢池~噴水~ことじ灯籠へ

真弓坂口から入園した皆さんは、瓢池 (ひさごいけ) から日本最古の噴水に立ち寄って、兼六園のシンボル・ことじ灯籠のある霞ヶ池へとやってきました。

ことじ灯籠を見た松岡昌宏さんが「意外と小さいんだな」というリアクションをされていましたが、実際に「ことじ灯籠ってこんなに小さいの!?」と言う方が結構います。灯籠とはロウソクを立てて火を灯す装置ですから、それほど大きなものではありません。

出演者の皆さんは、ことじ灯籠をバックに、兼六園で一番の撮影スポットの虹橋の上で記念写真を撮っていましたね。ちなみに、週末になると、虹橋には記念撮影を希望する人の列ができます。

瓢池

日本最古の噴水は休憩した兼六亭前

一番の記念撮影スポットは虹橋

霞ヶ池をバックにジャンプ

虹橋での記念撮影の後にやってきたのが眺望台でした。実は、兼六園は高台に位置しています。眺望台で写真を撮った後に、霞ヶ池のことじ灯籠とは反対側に回って一斉にジャンプをしていました。

一行は、霞ヶ池から休憩場所の兼六亭に行きました。兼六亭は、先に立ち寄った日本最古の噴水の前にあります。以前はお土産屋さんという雰囲気でしたが、2022年にお食事処にリニューアルされました。

眺望台のロケ地は写真右の照明が目印

木製の説明版の前でジャンプ

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





占いとスポッチャに分かれて

兼六園を後にした出演者の皆さんは、占い班とスポッチャ班の2手に分かれました。

占い班は、金沢で有名な占い師の朝日奈知恵子さんのご自宅に伺いました。朝日奈さんは、地元のラジオ局で占い番組を持たれていた方で、着物レンタル業界で若い女性に人気の「プリーツ着物」を考案されました。

スポッチャ班が訪れたのは、金沢市の郊外にある「ラウンドワンスタジアム 金沢店」でした。なお、ラウンドワンは、公共交通機関では行きにくいロケーションですので、ロケ地めぐりをされる方はタクシーをご利用ください。

ラウンドワンスタジアム 金沢店

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





お食事は3グループに分かれて

占い班とスポッチャ班が合流した後は、3つのグループに分かれての食事となりました。

国分太一さん、山本舞香さん、近藤春菜さんは木倉町にある「厨しんさく」へ、松岡昌宏さんと箕輪はるかさんは片町の「おでん 菊一」へ、城島 茂さんと大島美幸さんは長町の「町家cafeくりの樹」へ行かれましたね。

そして、食後に合流して訪れたカラオケスナックが片町にある「スターハウス HO-JYO」でした。ちなみに、片町、木倉町、長町はいずれも隣町ですので、ロケ地めぐりの方はお散歩感覚で聖地巡礼ができます。

厨しんさくは木倉町通りに入ってすぐ

食後の街歩きは菊一から坂を下って左手に

くりの樹へは長町三の橋から

大島・城島班が電話したのは和菓子の村上

スナックは写真右のKDビル3階

片町-街の裏通りは金沢で一番のグルメタウン

一味違う金沢ロケでした

地元の人間から見て、今回の金沢特集は一味違った面白さがありました。主要な観光名所の中で訪れたのは兼六園だけでしたし、長町のお店に行ったにもかかわらず、観光名所の長町武家屋敷跡は紹介されませんでした。

確かに、ひがし茶屋街や近江町市場や金沢21世紀美術館は、おかげさまでと言いますか、テレビの全国ネットで紹介され過ぎているのかもしれません。また、金箔、海鮮、現代アートなどの観光アイテムも、以前ほど新鮮な旅ネタではないのでしょう。

良いように考えれば、金沢という街自体のステージがひとつ上がったのかもしれませんね。

ロケの出発地・ANAクラウンプラザ金沢

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
金沢蓄音器館のオープン以来の来館者が30万人に https://kanazawa-tourism.net/museum-topics/chikuonkikan-30man/ Wed, 05 Jul 2023 11:48:01 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92985 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年7月3日付の北國新聞に、金沢蓄音器館のオープン以来の来館者数が30万人に到達したという記事が掲載されていました。

記事によると、金沢蓄音器館のオープンは2001年7月14日で、オープンから21年11か月での達成となりました。八日市屋典之館長は北國新聞に取材に対し「ありがたい。これからも若い人にも蓄音器の魅力を伝えていきたい」とコメントしていました。

金沢蓄音器館は、八日市屋館長の父で、レコード会社を経営していた浩志さんが所蔵していた蓄音機540台とSPレコード約20,000枚をもとに金沢市が開館しました。

現在は、蓄音器約600台、SPレコード40,000枚以上が保管され、視聴や鑑賞が楽しめます。



男性に人気のミュージアム

30万人目の入館者となったのは、観光で訪れた茨城県竜ケ崎第一高校の同窓会の5人で、メンバーのお一人 (60)は「記念の来館者になるなんて思ってもいなかった。館内でクラシックをたくさん聴きたい」と喜んでいたそうです。

紙面には同窓会5人の写真が掲載されていましたが、還暦を迎えた皆さんは男性でした。金沢にあるミュージアムは、どちらかと言えば女性が好みそうな施設が多い中で、金沢蓄音器館は男性に人気のミュージアムです。

すぐ近くに女性に人気の泉鏡花記念館がありますので、男女のグループでお越しの方は、男性は金沢蓄音器館へ、女性は泉鏡花記念館へというように、集合時間を決めて2手に分かれるのも良いかと思います。

国内でも珍しい蓄音器のミュージアム

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





全国から蓄音機が送られてきます

金沢蓄音器館には全国から蓄音器が送られてきます。想像するに「自宅に祖父の蓄音器があるのだけれど、今はもう使い道がなくなってしまった。貴重なものだから捨てるわけにもいかないけれど、正直に言って邪魔」という方から送られてくるのでしょう。

時には壊れて動かない蓄音器が送られてくることもあるそうです。ただ、施設の関係者の中には機会にめっぽう強い人がいて、その人が蓄音器を修理しているという話しも聞きます。

オーディオが大好きな方は、得てして機械いじりが大得意という方が多いですよね。

誰もが知っているロゴマークの由来は?

ソニーの盛田氏のご遺族からも

寄贈された蓄音器の中には、ソニーの創業者である森田昭夫氏が所蔵していた蓄音器もあります。ご遺族の方が、金沢ならこの蓄音器を大切に扱ってくれるだろうと思い寄贈されたとのことで、当時、こちらの北國新聞でも大きく紹介されました。

盛田家から寄贈された蓄音器は、毎日3回行われる「聴き比べ実演」の最後に聞くことができます。音量が桁違いに大きいのが特徴で、自宅の大きなリビングのソファでゆったりと聞いていると、頭も心もリフレッシュできただろうなと思います。

文化のまちに託す、金沢蓄音器館に寄贈続々

聴き比べ実演は11時、14時、16時

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





ひがし茶屋街のすぐ近くです

金沢蓄音器館は、金沢観光のツートップのひとつ・ひがし茶屋街から歩いてすぐです。浅野川大橋を渡って、主計町茶屋街を通り抜けて、暗がり坂を上がって、久保市乙剣宮を通り抜けたところが金沢蓄音器館です。

観光で訪れる方の多くが、ひがし茶屋街からバスで兼六園に向かってしまい、主計町茶屋街も、その先の金沢蓄音器館や泉鏡花記念館も知らないままお帰りになる方が多いのですが、ぜひ、ひがし茶屋街から少しだけ足を延ばしてみてください。

ちょっとした趣向が凝らされています

近江町市場からは500m

コンパクトシティの金沢らしく、金沢蓄音器館は近江町市場からも隣町へ行くような感覚です。近江町市場の市姫神社口を出て、大通りを右手に500m少々も行くと到着します。近江町市場からは直線道路ですので迷うことはないと思います。

開館時間は午前10時~午後5時30分で午後5時が最終入館時刻です。火曜日 (祝日の場合は翌平日) が休館日となっています。入館料は一般が310円、65歳以上が210円で、高校生以下は無料です。

かつては上流階級の娯楽だった蓄音器

金沢蓄音器館-聴き比べ実演は音楽ファンにお薦め

観光名所の周辺は文化エリア

美術館・記念館 -20選-

兼六園・金沢城周辺のミュージアム

ひがし・主計町周辺のミュージアム

長町武家屋敷跡周辺のミュージアム

にし茶屋街周辺のミュージアム

神社仏閣 -4選-

旧家庭園 -5選-


主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
兼六園の日本武尊像に鳥のフン。これは事件なのか!? https://kanazawa-tourism.net/kenrokuen-topics/bird/ Tue, 20 Jun 2023 12:17:16 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92876 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

今日は兼六園の話題をお届けします。兼六園を訪れる観光客の方が足を止めるポイントのひとつが日本武尊像(やまとたけるのみことぞう)です。明治初頭の西南戦争に参加した石川県戦没者の慰霊碑で、国内最古の屋外の人物の銅像と言われています。

1880年 (明治13年)に建てられた際には、市民から「兼六園にふさわしくない」と大不評だったのですが、建造から140年以上が経過し、今では兼六園の景観のひとつとして定着しています。

日本武尊像



銅像の頭部に鳥のフンが

ゴールデンウイークの頃から銅像の頭部に鳥のフンが見られています。私が最初に確認したのが5月3日でした。

私は県外からのお客様の観光ガイドをすることがありますが、日本武尊像の前では「ご覧ください。鳥のフンが付いてないですよね。その理由は…」と自慢げに説明していましたので、頭の頂上にフンを確認した時は驚きました。

おそらく、驚いた金沢市民は私だけではないと思います。なぜなら、この銅像は「鳥が近寄らない銅像」のはずだったからです。

日本武尊像に鳥のフンが(5月3日撮影)

銅にヒ素が入っています

数年前にテレビの全国ネットでも紹介されていましたが、日本武尊像はずっと鳥のフンが付いていない綺麗な銅像でした。どうしてかと言いますと、銅にヒ素が混ざっているからです。ヒ素が銅と反応して電磁波を出すことで鳥が近づかないのです。

私は頭部についたフンを見て、鳥が飛びながらフンをして、たまたま運悪く銅像の頭部に命中してしまったのだと思いました。

ただ、鳥が近づかないということは、人が触るのも危険ということですから、フンを取り除くにしても作業着で除去作業することはできないでしょうから、防御服を着るのかななどと考えていました。

やはりフンの撤去には相応の装備が必要だからでしょうか。6月の中旬を過ぎてもフンが付いたままです。雨によって少しずつ洗い流されてはいますが完全には除去されていません。

6月17日時点でもフンが残っています

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





日本武尊像の上にカラスが

別の機会に県外のお客様を兼六園にご案内した時に、またもや驚く光景を目にしました。日本武尊像の頭の上にカラスがとまっていたのです。

銅に混入されているヒ素によって、カラスをはじめとする鳥類が銅像に近づいてこない。だから銅像は鳥のフンが付くことなく綺麗に保たれているという話しは何だったのでしょうか。

知り合いのドクターの話しでは、ヒ素の毒性は年月が経過しても弱まることはないとのこと。ただし、長年の雨や雪でヒ素そのものが洗い流されてしまったことは考えられますねとの見解でした。

別の日には小鳥がとまっていました

私はカラスがとまっている写真を撮影することはできなかったのですが、別の日に、スズメなのか、ツグミなのかはわかりませんが、小さな鳥がとまっているのを目にしました。

たまにしか兼六園に行かない私でも、2度も銅像に鳥がとまっているのを目撃したわけですから、兼六園で働いている人はもっと多く目にしていることと思います。そして、鳥が銅像にとまるのでしたら、銅像がフンで汚され続けることになります。

もしかすると、ずっと以前から日本武尊像にカラスやスズメがとまっていたのかもしれませんね。とは言っても、私はずっと鳥のフンが付いていない銅像を目にしてきましたので、つい先ごろ、何か状況の変化があったのかなと想像しています。

どうでも良いと言えば、どうでも良い話しなのですが、でも、かなり気になります。

銅像の頭部に鳥の姿が

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





日本武尊像は兼六園の奥の方

日本武尊像は、大多数の観光客の方が利用する桂坂口料金所から見ると、園内の奥の方に位置しています。

料金所を通って傾斜地を上り切ると、兼六園で最も有名な景観である霞ヶ池に出ます。そして、霞ヶ池の対岸に出て、曲がりながら流れる曲水と呼ばれる小川に沿ってさらに奥に行き千歳橋を渡ると、左手に日本武尊像があります。

建てられた当時は金沢市民から大反発を受けた銅像ですが、冷静に見ると、庭園の景観を大きく損ねない場所に建てられたことがわかります。

景観を損ねない場所に建てられたといっても、銅像の顔に付いた鳥のフンは景観を大きく損ねますよね。兼六園管理事務所や石川県では何か対策を取るのか注目したいところです。

日本武尊像は霞ヶ池のさらに奥に

兼六園の関連ページ

兼六園の見どころ

兼六園への行き方


兼六園の周辺スポット

兼六園から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの聖地は? https://kanazawa-tourism.net/location-topics/lovelive/ Sun, 11 Jun 2023 08:24:17 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92784 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

4月からスタートした『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ(Link!Like!ラブライブ!)』。

昨年の秋からSNSで話題になっていましたので私も注目していましたが、テレビアニメではない!?、アプリってどういうこと!?。恥ずかしながら、中年男性の私にはわからないことだらけです。

それでも、WEBで『みんなで一緒に視聴会~3Dアニメ 活動記録/ストーリー~』の第1話から第6話までを見て、何とかこの記事を書ける程度は理解できました。

このページでは、作品に出てくる金沢の風景をご紹介します。モデルとなった場所自体はファンの方なら既にご存じかと思いますので、私のサイトでは、そこへの行き方もできる限りご紹介していきます。



メインビジュアルは卯辰山「見晴らし台」

蓮ノ空女学院編のメインビジュアルとなっている場所は、卯辰山(うたつやま)の「見晴らし台」です。

この場所は、1993年まで金沢市民に親しまれたレジャー施設「金沢ヘルスセンター」があった場所で、40歳以上の金沢市民にとっては、子供の頃の楽しい思い出がよみがえるスポットです。

数年前に全国ネットのテレビ番組で、金沢を第2の故郷と公言されている梅沢富美男さんが、毎年、金沢ヘルスセンターの演芸場で「梅沢富美男劇団」の1か月公演を行っていたと紹介されていました。

卯辰山の見晴らし台

卯辰山はひがし茶屋街の裏手

卯辰山はひがし茶屋街の裏手に見える山で、標高は141mです。山と言っても30階建てのビルと同じくらいの高さですので、登山の装備は必要ありません。

歩くのが苦にならない方は、見晴らし台まで歩いてみてはいかがでしょうか。浅野川大橋の2つ上流の天神橋から山道を上り始め、山道に入ってすぐ左手にある帰厚坂(きこうざか)を上ると近道です。

帰厚坂を上ると卯辰山花菖蒲園に出ます。そして、花菖蒲園の奥の遊歩道を上り切って車道に出て、車道を右手に上ると見晴らし台に到着します。

帰厚坂を上って花菖蒲園へ

花菖蒲園の奥の分かれ道を左手に上ります

バスは1日3本

卯辰山の見晴らし台へはバスで行くこともできますが、1日に3本しかありません。3本しかないのですが、大急ぎで写真だけ撮影してすぐに帰りのバス停に行けば、短時間で聖地めぐりができる可能性もあります。

見晴らし台へのバスの行き先は「卯辰山千寿閣」行きです。“うたつやま せんじゅかく”と読みます。

金沢駅の東口ターミナルが始発で、主要スポットでは「武蔵ヶ辻・近江町市場 ②いちば館前」「南町・尾山神社」「香林坊 ④アトリオ前」「広坂・21世紀美術館 ①しいのき前」「兼六園下・金沢城 ⑤白鳥路前」に停車します。

北陸鉄道バスのHPに掲載されている時刻表によると、以下の2パターンのいずれかがチャレンジできそうです。参考までに、金沢駅から乗車する場合の時刻表を掲載します。

パターン①

行き 金沢駅 9時18分発→卯辰山公園口 9時44分着
(見学時間=26分)
帰り 卯辰山公園 10時10分発→金沢駅 10時40分着

※平日、土日祝日とも運行しています。

パターン②

行き  金沢駅 12時28分発→卯辰山公園口 12時54分着
(見学時間=18分)
帰り  卯辰山公園 13時12分発→金沢駅 13時42分着

※平日のみの運行で土日祝日は運行していません。

行きの帰りでバス停が違います

卯辰山は途中で一方通行の道があることから、行きと帰りで利用するバス停が違います。

行きは「卯辰山公園口」で降りて見晴らし台まで3分ほど歩きます。バスの進行方向と反対方向を向くとすぐに分かれ道がありますので、左手の道を進んでください。帰りは見晴らし台の真ん前に「卯辰山公園」のバス停があります。

金沢のバスは遅れることがよくありますのでご注意ください。

時刻表からお分かりのとおり、卯辰山公園口で降りたバスは終点の卯辰山千寿閣で折り返し運転になります。卯辰山公園口に遅れて到着する場合でも、千寿閣での待機時間が短くなるだけで、折り返しの始発時刻は変わりません。

卯辰山公園口からはバスの進行方向と逆に

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





ティザームービー&オープニング映像

蓮ノ空女学院のティザームービーとオープニング映像には、ひがし茶屋街、金沢駅、浅野川大橋、石川県立図書館、近江町市場などがインサートされています。近江町市場は「3Dアニメ活動記録」の中でも出てきますので、他のスポットもアニメで出てくるかもしれませんね。

ティザームービー

ひがし茶屋街の「波結」

犀川の河川敷(犀川大橋~桜橋の間)

犀川の河川敷(犀川大橋方向)

犀星のみち-犀川沿いの桜並木は文豪が愛した道

オープニング映像

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街への行き方

金沢駅の鼓門

浅野川大橋

秋聲のみち-浅野川大橋から秋声記念館への並木道

石川県立図書館

石川県立図書館へはバスで

石川県立図書館は、兼六園の小立野口(こだつのぐち)から小立野通りを一直線です。距離は約2kmで、不動産業界の80m=1分の計算式にあてはめると徒歩で30分弱といった感じです。

バスで行かれる方は金沢駅東口が始発の路線バスに乗ってください。行き先は、石川県立図書館、湯涌温泉、東部車庫、北陸大学太陽が丘、北陸大学薬学部、金沢学院大学です。石川県立図書館行き以外のバスでは「崎浦県立図書館口」が最寄りのバス停になります。

金沢駅を出たバスは「武蔵ヶ辻・近江町市場 ③かなざわはこまち前」「橋場町 ①金城楼前」「兼六園下・金沢城 ③県駐車場前」といった主要スポットに停車していきます。

県立図書館は兼六園の小立野口から一直線

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





第5話には近江町市場と主計町茶屋街

3Dアニメ活動記録/ストーリーの第5話には、オープニング映像にも出てくる近江町市場と、近江町市場からの帰りに立ち寄った主計町茶屋街が出てきましたね。近江町市場についてはオープニング映像にも出てきます。

近江町市場と主計町茶屋街は徒歩10分ほどです。夕霧綴理先輩と村野さやか後輩も、近江町から主計町まで夕暮れの街を歩いたのでしょうね。

近江町市場の新通り

大松水産は鮮魚通りに

いっぷくやは鮮魚通りの奥

近江町市場への行き方

主計町茶屋街の表通り

主計町茶屋街への行き方

第6話はアイススケート

第6話に出てくるフィギュアスケートの練習場は「健民スポレクプラザ」です。この施設は一般財団法人の石川県県民ふれあい公社が運営する施設です。

地元の人向けの施設ということで、公式HPの「交通アクセス」のページには車での行き方しか掲載れさていません。観光客の方は、金沢駅から在来線で1つ目の西金沢駅から徒歩10分ほどの距離です。

駅を出て、列車の進行方向とは逆に線路に沿って戻る形になります。伏見川に架かる橋に差し掛かると右斜め前方に建物が見えます。住宅街にありますのですぐにわかります。なお、歩くのが気にならない方は「にし茶屋街」から40分ほどで到着します。

アイスリンクは6月末で2022年シーズンが終了し夏季休業期に入ります。2023年シーズンは10月7日から始まります。施設のスタッフの方によると、皆さんアイススケートを楽しんでいかれますとのことです。

現在は外装工事中ですのでご注意を

スケート会場は総合スポーツセンター

第6話に出てくるスケート会場は「いしかわ総合スポーツセンター」です。金沢でアイスショーが開催される時はここが会場となります。羽生結弦さんや宇野昌磨選手も総合スポーツセンターのリンクで滑っています。

いしかわ総合スポーツセンターは不便な立地にあることから、地元の人の多くは自家用車で行きます。バスで行かれる場合は、金沢駅から「済生会病院」行きに乗って「総合スポーツセンター前」が最寄りのバス停です。

バスは2時間に1本しかなく、1日に3~5本程度しか運行していませんのでご注意ください。

いしかわ総合スポーツセンター

写真撮影には申請が必要です

いしかわ総合スポーツセンターは、館内でスポーツ大会やイベントが開催されていない日は、残念ながら館内に入ることはできないと思います。

また、入館可能な日でも、基本的に館内での写真撮影は禁止されており、撮影希望者は、総合受付で住所、氏名、電話番号と写真の使途を申請しなければいけません。女性アスリートに対する隠し撮り防止策なのかもしれませんね。

椅子の形状はアニメのとおりです

追記

#LOVEのオブジェは徳光海岸

活動記録の第10話で合宿した海岸は徳光海岸です。金沢駅から行って帰ってくると半日くらいかかるかもしれません。行き方は金沢駅からJRの普通電車に乗って3つ目の松任駅(まっとう)で降りて、駅前からタクシーに乗るのが良いでしょう。

金沢駅と小松空港を結ぶリムジンバスが、徳光海岸のある松任海浜公園に停車するのですが、小松空港方面は乗車のみ、金沢駅方面は降車のみのため利用できませんのでご注意ください。

#LOVEのオブジェは徳光海岸

12話のチラシ配りは「ひがし茶屋街」

第12話で竜胆祭のチラシ配りをしたのが「ひがし茶屋街」のメインストリートです。無粋なことを言いますと、ひがし茶屋街は地元民はほとんど歩いていませんのでチラシ配りには適さない場所なのですが、物語自体は面白かったですよね。

ひがし茶屋街のメインストリート

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





ショップは金沢フォーラス5階

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの「オフィシャルタイアップショップ」が期間限定でお目見えしています。

場所は金沢駅前のファッションビル「金沢フォーラス」。当初は4階にお店が設けられ9月3日(日)までの予定でしたが、9月4日以降は、同じ金沢フォーラスの5階に移転し、2024年2月29日(木)までの期間延長となりました。

ショップは金沢フォーラスの5階

金沢フォーラスは金沢駅東口に

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
兼六園への外国人観光客がコロナ前にほぼ回復 https://kanazawa-tourism.net/kenrokuen-topics/ken-2023apr/ Sun, 28 May 2023 13:53:04 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92794 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2023年5月26日付の北國新聞に、石川県を訪れる外国人観光客の数が急回復しているという記事が掲載されていました。

金沢市をはじめとする石川県への外国人観光客数の目安となるのが兼六園の入園者数です。記事によると、4月は海外から62,266人の観光客が訪れ、コロナ禍前の2019年4月の66,244人と比べて94%まで回復したとのことです。

兼六園のシンボル・ことじ灯籠



米国からの入園者が大幅増

兼六園の外国人入園者数は、感染拡大対策の入国制限が大幅に緩和された2022年10月以降、回復が続いており、4月は海外からのクルーズ船の金沢寄港などで一気に6万人超まで増加しました。

4月の入園者数を国・地域別でみると、アメリカが2019年の約1.6倍の7,777人に増えた他、欧州5か国(イタリア、フランス、スペイン、ドイツ、イギリス)は12,771人で、19年の12,125人を超えました。

また、オーストラリアは2,984人で、2019年の同月比で93%となりました。

カキツバタが美しい曲水

回復が鈍いアジア圏

欧米豪からの入園者が順調に回復しているのに対して、アジアの近隣国・地域は回復が鈍く、小松⇔台北便のデーリー運航が始まった台湾でも、コロナ禍前の71%に相当する16,334人に留まりました。

また、香港は2,276人でコロナ禍前の57%、中国は885人で同32%でした。

ちなみに、コロナ禍の以前から金沢を訪れる中国語を話す観光客の7割以上が台湾からのお客様でしたが、アフターコロナを迎えて、その比率はますます大きくなっているようです。

日本武尊像

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





英語が増えたのは実感しています

兼六園の入園者数からもわかるとおり、コロナ以前の金沢はヨーロッパからの観光客がメインでしたが、ここにきてアメリカからのお客様が増えているようです。私も英語を耳にする機会が増えたことを実感しています。

それから、欧米からの団体客が明らかに増えているのも特徴です。私の個人的な印象では、団体旅行を好むのは日本人で、欧米の人は個人旅行がメインだと思っていたのですが、欧米の方も団体行動をしています。

ただ、観光スポット別に見ると、団体客が目立つのは、兼六園、金沢城公園、長町武家屋敷跡などの景観を楽しむスポットで、金箔ソフトやお買い物を楽しむひがし茶屋街では個人客が多いように感じています。

お茶室・時雨亭

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





金沢では脱マスクが圧倒的に増えました

金沢の街を歩いていて気付くのは、2か月前と比べてマスクを外して歩く日本人が飛躍的に増えていることです。

ご存じのとおり、欧米の方はほぼ100%マスクを着けずに歩いています。道ですれ違う白人の人たちが皆マスクを外しているのを見て、金沢の人たちも思い切ってマスクを外すようになったのでしょう。

特に、5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられた以降は、バスや飲食店などの屋内でもマスクを着けていない人が目立ちます。

根上松 (ねあがりのまつ)

東京の人もマスクを外す傾向

私は県外から金沢を訪れる方の観光ガイドをすることがありますが、マスクに関しては興味深い傾向があります。

金沢と同じような地方都市からお越しになる方は、私が「どうぞマスクを外してください」と言うと「それじゃ遠慮なく」という感じで、気軽にマスクを外される方が多数派です。

一方で、東京を中心とする首都圏からのお客様は、街中で堂々とマスクを外すことにまだまだ躊躇いがあるようで、感染のリスクの低い屋外でさえもマスクを着けたまま歩く人が多くみられます。

それでも、汗ばむ陽気の日が増えるとともにマスクを外す人が多くなってきています。

霞ヶ池

兼六園の関連ページ

兼六園の見どころ

兼六園への行き方


兼六園の周辺スポット

兼六園から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
ご注意を!5月14日(日)は金沢城と21世紀美術館が閉鎖 https://kanazawa-tourism.net/21century-topics/may14close/ Wed, 10 May 2023 16:25:50 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92760 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

今週末に金沢へお越しの方へのご案内です。既にご存じかもしれませんが、5月14日(日)は金沢城公園と金沢21世紀美術館が閉鎖されます。

金沢観光において、金沢城と21美にぜひ行きたいとお考えの方は、前日(5/13・土)もしくは翌日(5/15・月)に予定を組み込んでください。なお、兼六園は14日も通常どおり開園しています。



金沢城公園は21時までライトアップ

金沢城公園に行きたいのだけれど、13日の夕方くらいに金沢に到着予定で、14日中に金沢から出発という方は、13日(土)の夜間ライトアップをご覧になると良いでしょう。

ライトアップの時間は日没から夜9時までで、石川門から入城して、五十間長屋のある三の丸~二の丸を経由し、玉泉院丸庭園の鼠多門から尾山神社へと続くライトアップは観光客の方に大好評です。

また、金沢への到着が14日で、15日の午前中に金沢を後にされる方は、朝4時からの早朝開園を利用されるのも良いかと思います。

金沢城公園のシンボル・五十間長屋

21美の有料展示室は土曜日は夜8時まで

金沢21世紀美術館に行くのを楽しみにされている方で、スイミングプールをはじめとする有料展示室への入場を希望されている方は、15日の月曜日は21美の休館日ですので、鑑賞できるのが13日(土)のみとなります。

ただ、21美は15日の休館日でも建物の中に入ることは可能です。スイミングプールをガラス越しに眺められる他、タレルの部屋、雲を測る男といった恒久展示作品を見学することができます。

また、若い人たちに大人気のウサギの椅子をはじめ、ガラス張りのエレベーターやトイレも利用できます。

21美でのG7写真はぜひウサギの椅子で

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





G7教育大臣会合の関連かも

金沢城公園と金沢21世紀美術館の公式ホームページには、それぞれ休園・休館と記されていますが「閉鎖」と表現する方が正しいようです。特に21美では、敷地への立ち入りも制限されるとのことです。

閉鎖の理由は明らかにされていませんが、14日と15日に金沢で開催される「G7教育大臣会合」の関係ではないかと思います。おそらく、金沢城公園もしくは金沢21世紀美術館で出席者の記念撮影が行われるのでしょう。

そして、昨今の社会情勢もあって、警備上の理由で「G7関連で閉鎖します」とは言えないのだと思います。どうぞご注意ください。

金沢市役所に掲げられたG7の垂れ幕

金沢初の政府主催の国際会議

今週末に金沢にお越しになる方にはご迷惑をおかけいたしますが、今回のG7教育大臣会合は、石川県と金沢市ではじめて開催される政府主催の国際会議です。ただ、地元の人たちには「なんで富山との共催なんだよ」という本音もあります(笑)。

今回のG7では、全国の自治体が外務大臣会合や財務大臣会合などの関連閣僚会合の誘致に手を上げました。そして、教育大臣会合に手を挙げたのが石川県と富山県でした。双方が誘致合戦を繰り広げ、最終的に共催という形に落ち着きました。

G7のポスターは金沢美大生のデザイン

金沢城公園をご紹介

金沢21世紀美術館をご紹介



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
能登半島の珠洲市で震度6強。震度4の金沢は平常です https://kanazawa-tourism.net/kanazawa-topics/20230505-jishin/ Fri, 05 May 2023 12:33:46 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92746 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

2024年1月15日投稿
セカンドコロナの金沢。仕方がない待ちましょう

2024年1月7日投稿
能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ

2023.5.8/23時30分追記

能登半島の珠洲市で発生した大地震から3日が経過しました。幸い、金沢では直近の3日間は大きな揺れもなく市民は日常生活を送っています。5日の地震で予定していた金沢旅行をキャンセルすべきかどうか迷っている方も多いことと思います。

事実だけをお伝えしますと、この数年にわたって頻発している能登半島の地震は震源の深さが極めて浅く、震源地の周辺だけが大きく揺れ、少し離れるとほぼ無傷という状況が続いてきました。

珠洲市から金沢市までは直線距離で120kmです。また、珠洲市から七尾市の和倉温泉までは55km、朝一で知られる輪島市までは35kmほどの距離です。今回の地震では、金沢よりも震源地に近い和倉温泉でも、輪島でも大きな被害は出ていません。

1995年の阪神淡路大震災の時に、神戸から大きなリュックを背負って大阪に買い出しに来た方が、TVのインタビューに対して「大阪は何ともなかったんですね」と驚いていましたが、その時の状況と似ています。ちなみに、神戸から大阪までは直線距離で30kmほどです。

以上が5月8日時点での状況です。


2023.5.5/22時18分追記

5月5日の午後10時ごろ、再び石川県で強い揺れを感じました。石川県珠洲市で震度5強、金沢市で震度3でした。金沢市は現在のところ大丈夫ですが、能登半島が心配です。

私は観光関連の仕事をしていますので、影響が出ることは避けられないと考えています。これ以上の人的被害が出ることなく、観光への影響程度で収まってくれることを願っています。


既に多くの方がご存じのとおり、2023年5月5日に石川県の能登半島を震源とする地震がありました。最大震度は石川県珠洲市で震度6強。犠牲となった方が出るなど大きな被害をもたらしています。

震度4を記録した金沢市でも大きな揺れを感じました。昨年の6月に、珠洲市で最大震度6弱を記録した地震では金沢市は震度2でしたが、震度6強だった今回は金沢にも大きな揺れが波及しました。

2024年1月7日投稿
能登半島地震によって金沢旅行を迷われている方へ

現時点での金沢は平常です

ゴールデンウイークの終盤に金沢旅行を予定されている方は、テレビやスマホなどで色々な情報を得ていることでしょう。

地震後の金沢の状況を一言で表すなら「平常」です。観光客の皆さんは予定どおり金沢観光をされていますし、地震に慣れていない金沢の人たちもパニックになることもなく冷静に過ごしています。

気になる交通状況はと言いますと、北陸新幹線が地震直後に一時運転をストップしたものの、現在は後れを出しながらも動いてします。北陸線の在来線については、現在は遅れることもなく平常運転です。

飲食店も通常営業

私は東京での居住経験があります。東京での地震を思い返すと、震度4であれば、地下鉄がストップすることもなく都市機能はいつも通りに動いていました。現在の金沢も都市機能に影響は出ていません。

もちろん、自然が相手ですから「金沢は大丈夫です」とは言えませんが、5月5日の21時の時点では、金沢ではいつも通りの時間が流れています。観光スポットが閉鎖されることもなく、飲食店も通常営業です。

どうぞ参考にしてください。

Kanazawa Topics

主要な観光名所は8つ+金沢駅



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
兼六園のメインの料金所が改修工事で9月まで閉鎖 https://kanazawa-tourism.net/kenrokuen-topics/ken-gateclose/ Tue, 11 Apr 2023 14:43:22 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92263 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

兼六園が料金所のリニューアル工事のため一部の料金所が閉鎖されています。

7か所ある料金所の中で閉鎖されているのは、桂坂口(かつらざかぐち)、蓮池門口(れんちもんぐち)、真弓坂口(まゆみざかぐち)の3か所で、蓮池門口と真弓坂口に仮料金所を設けて対応しています。

閉鎖期間は4月3日(月)から9月下旬までで、観光で訪れる方の大多数が利用する桂坂口には、蓮池門口への案内がなされています。

仮料金所への案内ボード



観光客の大多数が利用する桂坂口

前述のとおり、観光客の大多数が金沢城公園と直結する桂坂口から入園することから、大型連休やお盆の時期には長蛇の列ができます。なぜ長蛇の列になるかと言いますと窓口の数が少ないからです。

地元メディアによると、今回のリニューアル工事は、兼六園が有料化された1976年(昭和51年)から使用している料金所の老朽化が大きな要因ですが、リニューアルに際して自動券売機を導入予定とのことです。

金沢城公園と直結する桂坂口

閉鎖中の桂坂口

茶店通りはフォトジェニック

現在、桂坂口を訪れる観光客の皆さんは、茶店通りの先にある蓮池門口の仮料金所から入園しています。歩く距離が増えて不便だと思われかもしれませんが、実は悪いことばかりでもありません。

桂坂口と蓮池門口を結ぶ茶店通りは、金沢でも有数のフォトジェニック・スポットです。茶店通りと並行して幹線道路の百間堀が走り、その向こうに金沢城公園の石川門が見えます。

お花見の季節には満開の桜が咲き、春から夏にかけては緑が目に鮮やかです。秋になると葉が色づき、冬枯れの季節には枝の間から石川門を眺めることができます。もしかするとラッキーかもしれません。

茶店通りからの眺めはフォトジェニック

蓮池門口の仮料金所

一方通行で園内へ

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





兼六園の正門・蓮池門口

私は県外の方と一緒に金沢城公園から兼六園へ行く際は、必ずと言っていいほど桂坂口を素通りして蓮池門口から入ります。せっかくですから兼六園の正門から入りましょう、と言いながら蓮池門口へと向かいます。

兼六園にある7つの料金所の中で、正門にあたるのが蓮池門口です。蓮池門と書いて「れんちもん」と読みます。兼六園は、1600年代の後半に今の蓮池門口のあたりから作庭が始まりました。

ちなみに、藩政期の頃、兼六園の入口は蓮池門口だけでした。

蓮池門口の料金所も閉鎖中

瓢池は見どころのひとつです

蓮池門口を入ってすぐにある瓢池(ひさごいけ)は、兼六園の見どころのひとつです。元々、兼六園は「防御の砦」として作庭されました。

ただ、作庭が始まった1600年代の頃は、前田家がまだまだ徳川将軍家に警戒されていた時期です。露骨に防御の砦を作って徳川家に睨まれてもいけないので、カムフラージュするために庭園を造りました。

庭園だと樹木を植えられますから大軍は攻めて来れません。また、庭園だと池を掘れますから敵の前進をストップできます。その池が瓢池です。幽邃の趣きに人工滝の水音が響いています。

瓢池

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





金沢市民が利用する真弓坂口

金沢の人が最も利用する料金所が真弓坂口です。真弓坂口は金沢の繁華街エリアに面していることから、金沢の人たちが兼六園を訪れる際は、繁華街でのお買い物とセットで楽しみます。

真弓坂口の料金所もリニューアルのため閉鎖されていますが、仮料金所が設置されていますので、ほとんど影響はありません。

真弓坂口

真弓坂口の料金所も閉鎖中

真弓坂口の仮料金所

交差点の対角線上が21美

桂坂口が金沢城公園と直結するのに対して、真弓坂口から広坂交差点を対角線上に渡ると、金沢の現代カルチャーの象徴・金沢21世紀美術館です。金沢城公園~兼六園~21美は金沢観光のゴールデンルートです。

兼六園は、その日であれば何度でも再入園ができますので、訪れる日のお天気によっては、兼六園と21美を行き来するのも楽しいかと思います。

桂坂口を出ると金沢21世紀美術館

兼六園の関連ページ

兼六園の見どころ

兼六園への行き方


兼六園の周辺スポット

兼六園から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅

ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>
国立工芸館で「ポケモン×工芸展」6月11日まで https://kanazawa-tourism.net/museum-topics/pokemon-kogei/ Thu, 06 Apr 2023 14:26:16 +0000 https://kanazawa-tourism.net/?p=92232 Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>

国立工芸館で『ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見-』が開催されています。この展覧会は、タイトルのとおりポケモンを工芸で表現する展覧会で、重要無形文化財保持者(人間国宝)から若手アーティストまで20名の約70作品が展示されています。

会期は3月21日(火・祝)から6月11日(日)までで、5月1日(月)を除く毎週月曜日と5月14日(日)が休館日です。

国立工芸館



2022年制作の新作

工芸といっても色々なカテゴリーがあります。今回の「ポケモン×工芸展」では、国立工芸館が主催する展覧会らしく、陶芸、漆芸、金工、象嵌、織物、ガラス工芸、布工芸などの幅広い分野の作品が出展されています。

最初は「工芸」よりも「ポケモン」に興味があって訪れる方でも、工芸の持つ多様性や奥深さを感じることができます。来館者の多くがポケモンファンのようですが、初めてポケモンに触れたという工芸ファンも目につきます。

須藤玲子作『ピカチュウの森』2022年

興味深い「ピカチュウの森」の制作過程

作品は写真撮影okです

国立工芸館のセールスポイントは作品の撮影がokなことで、今回のポケモン展でも、ほとんどの来館者が作品にカメラを向けています。ただ、作品によってはフラッシュ撮影はご遠慮くださいという作品もあります。

私が訪れた日は多くの来館者で混雑していましたので、ゆっくりと撮影することはできませんでしたが、春休み後の平日であればじっくりとアングルを決めて撮影できるかと思います。

吉田泰一郎作『サンダース』2022年

池本一三作『冒険のはじまり』2022年

お客様だけの観光プランで
金沢旅行での観光ガイドを承ります





ポケモン×工芸展 概要

『ポケモン×工芸展』の概要は以下のとおりです。

◆会場:国立工芸館
◆期間:2023年3月21日 (火・祝)~2023年6月11日 (日)
◆休館:月曜日 (ただし5月1日は開館)、5月14日 (日)
◆時間:午前9時30分-午後5時30分 ※入館時間は閉館30分前まで

◆料金:一般 900円、大学生 500円、高校生 300円
※中学生以下の方は無料。障害者手帳をお持ちの方と付添の方 (1名)は無料。

割引きになる場合があります

◆割引対象
石川県立美術館・金沢21世紀美術館・石川県立歴史博物館・いしかわ生活工芸ミュージアム・金沢市立中村記念美術館・金沢ふるさと偉人館の主催展覧会の入場券半券、SAMURAIパスポート (一般のみ)、第79回現代美術展の入場券半券 (一般のみ、3/31~4/16に限る)、金沢ウォーク2023参加チェックカード (4/29に限る)を窓口で提示した方。

◆割引料金:一般 800円、大学生 450円、高校生 250円

割引きになる方がオンライン予約サイトで事前予約をする場合に注意点があります。それは料金決済までしないことです。オンライン予約の時点でクレジットカードから引き落とされてしまうと割引額が戻ってきませんのでご注意ください。

「チケット選択」のページに「チケット枚数」という項目があり、「一般:¥900」「大学生:¥500」「高校生:¥300」「観覧無料又は割引対象の方:¥0」の4つの選択肢が提示されています。この中の「観覧無料又は割引対象の方:¥0」を選んで枚数を設定してください。

桑田卓郎作『カップ(ピカチュウ)』2023年

要注意!5月14日(日)は休館

国立工芸館は毎週月曜日が休館日でポケモン展でも同様です。ただし、大型連休中の5月1日(月)は開館しています。その代わり、5月14日(日)が休館日となっています。日曜日が休館日だとは夢にも思わないですよね。

地元の方でしたら、残念だけど来週もう1回来ようかとなるのですが、観光で訪れる方は翌日の15日(月)も休館日ですので、おそらくポケモン展を見ることなくお帰りになるかと思います。どうぞお気をつけください。

新實広記作『Vessel -TSURARA-』2022年

桝本佳子作『リザードン/信楽壷』(右) 2022年

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります





兼六園の随身坂口からすぐ

国立工芸館は兼六園の随身坂口を出てすぐの「本多の森」にあります。随身坂口は、金沢城公園と直結する桂坂口の反対側の料金所です。兼六園を縦断して随身坂口を出て、金沢神社と金城霊沢を通って国立工芸館というルートが良いかと思います。

金沢21世紀美術館からも至近距離です。21美から広坂交差点を渡り、広坂を上りきったところが本多の森です。

また、ピンポイントに国立工芸館まで行きたい方は、国立工芸館の近くに停車するバスは本数が少ないことから、タクシーをご利用ください。タクシーの運賃は、市内の観光エリアからなら高くても1,500円といったところです。

池田晃将作『未知文黒御影茶器』2022年

今井完眞作『フシギバナ』2022年

週末に行かれる方は予約が安心

国立工芸館は、いつもですと予約をしなくてもスムースに入館できるのですが、今回のポケモン展は地元の子供たちが親子連れで訪れることから、当日券を求める人の行列ができます。ちなみに、予約枠と当日枠があります。

この原稿を書いている4月6日の時点では、4月30日までの予約を受け付けていますが、連休に入った29日(土・祝)と30日(日)は既に予約枠がいっぱいです。週末やGWでの訪問をお考えの方は、予約しておく方が安心です。

週末は地元の親子連れで順番待ちに

観光名所の周辺は文化エリア

美術館・記念館 -20選-

兼六園・金沢城周辺のミュージアム

ひがし・主計町周辺のミュージアム

長町武家屋敷跡周辺のミュージアム

にし茶屋街周辺のミュージアム

神社仏閣 -4選-

旧家庭園 -5選-


主要な観光名所は8つ+金沢駅

ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります

Copyright © 2024 金沢を観光してみたいかも! All Rights Reserved.

]]>