ashigaru-museum 2022年3月6日 2023年12月19日 Post Share LINE 長町武家屋敷跡にある足軽資料館は、エリアの端に位置していることから訪れる人も少ないのですが、歴史好きの方ならチェックしておきたい資料館です。入館無料です。大野庄用水の長町五の橋と六の橋の間に位置しています。 足軽資料館は長町五の橋にある充実の無料施設 長町武家屋敷跡の見どころ#6 金沢を代表する観光地のひとつである長町武家屋敷跡には、無料で見学できる旧家跡や資料館があります。そのひとつが金沢市足軽資料館で、長町を流れる大野庄用水の長町五の橋と長町六 ... Post Share LINE この記事を書いた人 最新記事 金沢観光ガイド 南 武志 観光客の方が「ひがし茶屋街」の最寄りのバス停に並ばれているのを見て、兼六園も近江町市場も歩いて10分なのに…と思ったことが、このサイトをはじめたキッカケでした。 金沢の街は歩いて回れます。自分だけの観光プランで城下町・金沢を満喫してください。 2025/04/282025年4月の金沢は欧米からの観光客が目立ちました 2025/04/2121美が長期休館中にコレクションを「まちなか展示」 2025/04/11今年も金沢では桜が満開になりました 金沢観光ガイド 南 武志の記事をもっと見る -