犀星のみち (さいせいのみち)
金沢のお散歩コース vol.14
(にし茶屋街~片町・寺町エリア)
金沢の街を流れる犀川と浅野川の川沿いの道は、ご近所の人たちのお散歩コースとして親しまれています。そして、犀川大橋と一つ上流の桜橋との間には「犀星のみち」と名付けられた並木道が整備されています。
犀星とは大正期から昭和30年代にわたって多くの文学作品を世に送り出し、金沢の三文豪の一人に数えられる室生犀星(むろおさいせい)のことです。
右岸の沿道にも左岸の沿道にも「犀星のみち」のプレートが掲げられていますが、犀川大橋から見て左側の、市の中心部に近い沿道の方がよく知られています。
犀川大橋から200mほど行くと遊歩道となり、上流へと向かう川岸には美しい桜並木が約400mにわたって続きます。

金沢では蛇行しながら流れる浅野川には女川、直線的に流れる犀川には男川という通称が用いられることがあります。言われてみると、犀川は不器用なまでに一直線に流れているように見えます。
川の防波堤に沿って植えられ、それぞれの季節を彩ってくれる桜並木は、夏は日差しを遮り、冬になると暖かな日差しを届けてくれます。
犀川の流れの先に桃色に彩られた桜橋が見えてくると、そろそろ犀星のみちもお終いです。遊歩道の最後には犀星の句碑が置かれています。

●●●●●●●
犀星のみちと名付けられた理由とは
金沢の中心街から犀川大橋を渡ったエリアは、金沢の中でもいわゆる “山の手” にあたる上品な住宅街です。
室生犀星は父親と使用人の女性との間に生まれた私生児だったことから、生まれて間もなく犀川大橋に近い雨宝院というお寺に預けられました。生家は使用人がいたくらいですから裕福な家庭であったことでしょう。
犀星の本名は室生照道と言います。室生という姓は雨宝院の住職であった室生真乗の姓を名乗ったもので、17歳の時に新聞に自作の詩が掲載されるのを契機として「犀星」と名乗るようになりました。
今でいうペンネームですが、犀川の西で生まれ育ったという意味で名付けられたのだそうです。

室生犀星は犀川沿いをよく散歩していたそうで、勢いよく流れる川と、遥か上流に見える山なみのコントラストをこの上なく愛したと伝えられています。このことから、この川沿いの道が犀星のみちと呼ばれるようになりました。
犀星のみちを歩かれる際には、犀川大橋から上流に向かって歩を進める方が、不遇な少年時代を過ごした犀星の心を投影できるのではないかと思います。「犀星のみち」は犀星が歩いた道です。
なお、ファンの方でしたら、最初に室生犀星記念館を見学された後に、犀川大橋の袂に近い雨宝院を経由して「犀星のみち」に入られるのがお勧めのルートです。

~金沢から配信しています~
金沢を観光してみたいかも
●●●●●●●
にし茶屋街とセットで訪れるのがベスト
犀星のことをご存知かどうかに関係なく、犀川沿いは晴れた日には絶好のお散歩コースです。
にし茶屋街に行かれる際には犀川を渡ることになりますが、真っすぐに伸びる川の水面に陽光がキラキラと映えているのをご覧になると、川沿いを歩いてみたいと思われるかもしれませんね。
「犀星のみち」からは川岸へと降りることができます。
河川敷の舗道では、ジョギングや犬の散歩を楽しんでいる地元の人たちとすれ違うこともあるでしょう。旅行先という感覚ではなく、日常の光景のような感覚で歩いてみてはいかがでしょうか。
お時間に余裕があるようでしたら、桜橋を渡ってW坂まで足を延ばされるのもお奨めです。

◆犀星のみちの周辺スポット◆
金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」
❶室生犀星記念館 | ❷にし茶屋街 | ❸金沢建築館 | ❹W坂 | ❺片町
NEXT – W坂-犀川と寺町寺院群を結ぶ文学の坂
Kanazawa Walking
金沢のお散歩コース
文学にゆかりの散歩みち | |
![]() | ⓬鏡花のみち-天神橋からはじまる浪漫の散歩道(浅野川沿い) |
![]() | ⓭秋聲のみち-秋聲が描いた男と女の心のひだが甦る(浅野川沿い) |
![]() | ⓮犀星のみち-室生犀星の不遇な年少期を偲ぶ道(犀川沿い) |
![]() | ⓯W坂-犀川と寺町寺院群を結ぶ文学の坂(犀川沿い) |
ちょっと歩いてみたくなるストリート | |
![]() | ⓰せせらぎ通り-鞍月用水沿いの飲食店街は欧風の街並み |
![]() | ⓱柿木畠-金沢市民に親しまれてきた飲食店街 |
![]() | ⓲尾張町-近江町市場と茶屋街を結ぶ商いの街 |
![]() | ⓳小立野通りの出発点は奥村助右衛門家の板塀 |
自分だけの金沢が見つかる | |
金沢の美術館・記念館 | 金沢の神社仏閣 | 金沢の旧家庭園 | 金沢のお散歩コース | 金沢の繁華街 | 金沢の郊外の観光スポット |
金沢がイメージできるページです
●●●●●●●