金沢のお散歩コース#19
金沢は気ままにお散歩するのに向いている街です。ゆっくりと時間を気にせずに街中を散策していると、観光ガイドには載っていないのだけれど、ちょっとした風情のある景色に出会うことがあります。
兼六園の裏門とも言える小立野口から一直線に伸びる小立野通りも、藩政期の趣きを感じる道です。
お散歩が趣味という方は、一直線に伸びる道を見ると行けるところまで行ってみたくなりますよね。特に、小立野通りは藩政期からの板塀から始まる道ですので、吸い寄せられるように足を踏み入れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
▼
藩政期の板塀からスタート
小立野通りは、旧町名が復活した下石引町(しもいしびきまち)と飛梅町(とびうめちょう)からはじまります。
下石引町は加賀八家のひとつに数えられる奥村宗家の上屋敷があった場所です。加賀藩の奥村家といえば、アニメファンの方でしたら『花の慶次』の奥村助右衛門を思い出される方も多いと思いますが、まさにその奥村家です。
奥村家の上屋敷があった場所は、現在は金沢医療センターという国立病院機構が運営する総合病院となっています。
藩政期から流れる辰巳用水
下石引町から飛梅町にかけて板塀が続き、歩道と板塀の間には国の史跡に指定されている辰巳用水が流れています。辰巳用水は1632年(寛永9年)に、3代藩主・前田利常の命を受けた板屋兵四郎が完成させたと伝えられています。
辰巳用水は小立野口のあたりで分水され、分流は兼六園へと流れ込んでいきます。そして、霞ヶ池と瓢池を経由して再び市中へと流れ出て行きます。
旧奥村家の板塀に沿って歩いて行くと洋館の建物を目にします。この建物は、金沢の人たちに古くから親しまれてきたミッションスクールの施設で、藩政期の板塀に洋風建築が自然に溶け込んでいます。
▼
天徳院への直線道路は藩政期からの道
小立野通りを彩る藩政期の板塀を過ぎた後も、一直線に伸びる道は「天徳院」に向かって続きます。天徳院は3代藩主・前田利常の正室・珠姫のお寺として知られ、寺院めぐりがお好きな方の間では観光スポットとなっています。
兼六園の小立野口から「珠姫の寺 天徳院」までは1.5kmほどの距離です。不動産業界で使われている80m=1分という計算式に当てはめると20分ほどの所要時間です。
曲がりくねった道が多い金沢にあって、小立野通りは兼六園から一直線に伸びていることが特徴です。兼六園が作庭される以前の古地図にも、天徳院へと通じる直線道路が記されています。
なぜ、この道が直線なのかと言いますと、金沢城の築城の際に、石垣に使用する石を運んだ道だからです。
金沢くらしの博物館
兼六園と天徳院の間にあるのが金沢くらしの博物館です。ここは金沢の昔のくらしを紹介するミュージアムで、1899年(明治32年)に建てられた旧制金沢二中の三尖塔校舎を活用しています。
ちなみに、金沢くらしの博物館の建物は国の重要文化財に指定されています。
小立野通りの周辺スポット
金沢くらしの博物館 | 兼六園 | 生活工芸ミュージアム | 金沢神社 | 石川県立美術館 | 国立工芸館 | 本多の森 | 赤レンガミュージアム
▼
石川県立図書館は訪れる価値あり
兼六園から金沢くらしの博物館~天徳院と歩かれる方は、あと10分ほど足を延ばして石川県立図書館へ行かれるのも良いでしょう。
石川県立図書館は2022年にオープンした施設で、ローマのコロッセオを彷彿とさせるデザインが初めて訪れる方を驚かせます。地元では開業前から大きな話題となったこともあって、都道府県立の図書館ではトップクラスの来館者数を誇ります。
兼六園からここまで歩かれた方は、お帰りは県立図書館前からの始発バスで市街地に戻るのがベストかと思います。
金沢美術工芸大学
石川県立図書館の向かい側にあるのが、金沢の芸術文化に多大な貢献をしてきた金沢美術工芸大学です。東京芸術大学、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学とともに、公立の5芸大として認知されています。
キャンパス内には一般向けの閲覧エリアが設けられており、絵画や工芸などの美大生の作品を見ることができます。県立図書館に行かれたついでに立ち寄られるのも良いでしょう。
●
小立野通りの周辺スポット
金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」
❶金沢くらしの博物館 | ❷兼六園 | ❸生活工芸ミュージアム | ❹金沢神社 | ❺石川県立美術館 | ❻本多の森 | ❼赤レンガミュージアム
NEXT - 百間堀-金沢城と兼六園の境界にあたる緑の散歩道
素顔の金沢がある市民エリア
お散歩コース -19選-
金沢城のお堀は美しいお散歩コース
・百間堀-金沢城と兼六園の境界にあたる緑の散歩道
・白鳥路-金沢城に隣接する並木道は屋外美術館
・大手堀-江戸時代の金沢城の景観を残す桜並木
・いもり堀-金沢城公園で復元された第2のお堀
・黒門前緑地-通り抜けるミニ緑地は豪姫の住居跡
兼六園と21美の周辺は緑のオアシス
・いしかわ四高記念公園-赤レンガの校舎と木々の緑
・しいのき迎賓館-旧県庁の趣きを残す憩いの場
・アメリカ楓通り-金沢城公園と21美を結ぶ並木道
・広坂-中心街から緑のオアシスへの誘導路
・本多の森-緑のオアシスは森の都の文化エリア
・時が止まる散歩道「美術の小径」と「緑の小径」
文学にゆかりの散歩みち
・鏡花のみち-天神橋から主計町への浪漫の散歩道
・秋聲のみち-浅野川大橋から秋声記念館への並木道
・犀星のみち-犀川沿いの桜並木は文豪が愛した道
・W坂-犀川と寺町寺院群を結ぶ石段は「文学の坂」
ちょっと歩いてみたくなるストリート
・せせらぎ通り-用水沿いの飲食店街は欧風の街並み
・柿木畠-金沢市民に親しまれてきた飲食店街
・尾張町-古い建物が残る街並みは「オールド金沢」
・小立野通り-兼六園から石川県立図書館へと続く道
繁華街 -4選-
郊外のスポット -4選-
金沢港・大野・金石 | 湯涌温泉 | 卯辰山 | 金沢市民芸術村
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
KANAZAWA Topics
▼