2024年9月7日付の北國新聞に、金沢市が管轄する文化施設の2023年度の入館者数が掲載されていました。
記事によると、2023年度に金沢市内の18の文化施設を訪れた人は計225万566人で、22年度と比べて12%増加しました。新型コロナが本格化する前の2019年度は271万9,661人で、23年度はコロナ前の約8割に回復しました。
中でも、金沢建築館は昨年6~11月の企画展「アニメ背景美術に描かれた都市」が好評で、22年度の約4割増の2万3,418人が訪れた他、中村記念美術館、金沢くらしの博物館、安江金箔工芸館、老舗記念館でも2割増しの入館者数となりました。
▼
元日の震災の影響は軽微
元日の能登半島地震の影響は限定的で、今年4~7月は7施設で前年同期を上回りました。4~7月期で増加が目立つのが金沢蓄音器館の1万1,734人で、前年同期の2.5倍の来館者を集めました。
4~5月にアニメやゲームで人気の「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」と連携したスタンプラリーのスポットとなったことで、多くのファンが足を運びました。
21美は前年同期から1割減
全18施設の入館者数の8割以上を占める21美は、地震の影響で全面再開が6月22日にずれ込んだため、1割減の58万8,077人でした。ただ、全面再開後の来館者数は昨年を上回っています。
21美では10月には開館20周年を迎えることから、特別展をはじめ複数のイベントを展開します。
なお、石川県の管轄の兼六園、金沢城公園、石川県立美術館、石川県立歴史博物館や、国が管轄する国立工芸館、さらに武家屋敷跡 野村家、加賀本多博物館、成巽閣、西田家庭園玉泉園といった個人所有の文化施設は含まれていません。
▼
入館者数一覧
施設名 | 2023年度 | 2022年度 | 増減率 |
01.金沢21世紀美術館 | 1,974,773 | 1,763,982 | 11.9% |
02.鈴木大拙館 | 58,406 | 54,454 | 7.3% |
03.中村記念美術館 | 17,999 | 13,872 | 29.8% |
04.金沢ふるさと偉人館 | 15,115 | 15,603 | ▲3.1% |
05.金沢能楽美術館 | 20,785 | 18,088 | 14.9% |
06.金沢くらしの博物館 | 7,067 | 5,877 | 20.2% |
07.安江金箔工芸館 | 20,621 | 15,588 | 32.3% |
08.徳田秋声記念館 | 5,684 | 6,167 | ▲7.8% |
09.泉鏡花記念館 | 11,686 | 12,295 | ▲5.0% |
10.金沢蓄音器館 | 15,226 | 13,461 | 13.1% |
11.金沢文芸館 | 5,746 | 5,961 | ▲3.6% |
12.寺敷蔵人邸 | 7,065 | 6,310 | 12.0% |
13.前田土佐守家資料館 | 19,720 | 17,995 | 9.6% |
14.老舗記念館 | 24,867 | 20,215 | 23.0% |
15.室生犀星記念館 | 7,209 | 7,538 | ▲4.4% |
16.金沢建築館 | 23,418 | 16,900 | 38.6% |
17.金沢湯涌夢二館 | 7,655 | 6,872 | 11.4% |
18.金沢湯涌江戸村 | 7,524 | 8,561 | ▲12.1% |
金沢くらしの博物館は増加の予感
今年の4~7月期に、ラブライブ効果によって金沢蓄音器館の入館者数が前年同期から2.5倍に増えたことをご紹介しましたが、ラブライブ効果が期待できるミュージアムがもう1つあります。それが金沢くらしの博物館です。
金沢くらしの博物館は金沢の人たちの暮らしを時代ごとに紹介しているミュージアムで、アニメの中で建物の外観と館内の展示室が出てきました。3回目のスタンプラリーがあれば、スタンプ台が置かれる可能性が大いにあります。
金沢は都市型テーマパーク!
▼
金沢市の文化施設は市民が対象
金沢市が管轄する18の文化施設の中で、国内有数の人気美術館へと成長した金沢21世紀美術館や、欧米からの観光客に人気が高まっている鈴木大拙館などは、当初の予想以上に観光スポットとしても知られるようになりました。
その反面、観光客がほとんど訪れることがなく閑散としている施設もあります。上記の一覧表を注意深くご覧になった方は、こんなに入館者が少なくて成算が取れるのだろうかと思われた方もいるかもしれませんね。でも大丈夫です。
金沢市が管轄する文化施設は、観光目的で作られたものではなく、地元の人たちのために作られた施設だからです。
高校生以下は無料です
各施設の入館料を見ると、21美だけは少し高くて450円ですが、それ以外の施設のほとんどが310円で、すべての施設で高校生は無料です。また、21美以外の施設を対象とした年間パスポートが2,090円で販売されています。
儲かっているのかと聞かれると、おそらく儲かっていない施設も多いでしょう。それでも、金沢市では、市民に芸術に親しんでもらうため、文学や歴史に興味を持ってもらうために、多くの文化施設を作り、入館料を低く設定しました。
高校生以下が無料ということからもわかるとおり、金沢市が管轄する文化施設は、若い人たちの感性の育成機関でもあるのです。
余談ですが、21美をはじめとする各施設では週1日の休館日を設けています。これは市民のための文化施設で働く人も市民ですので、週1日の休みがあるのです。ちなみに、21美は毎週月曜日 (祝日の場合は翌平日) が休館日です。
観光名所の周辺は文化エリア
美術館・記念館 -20選-
兼六園・金沢城周辺のミュージアム
・国立工芸館が金沢の本多の森にオープン
・石川県立美術館-21美の街に佇む正統派の美術館
・生活工芸ミュージアム-石川県の伝統工芸の見本市
・赤レンガミュージアム-本多の森を彩る重要文化財
・石川四高記念文化交流館-風情ある赤レンガ校舎
・鈴木大拙館-水鏡の庭で体感する“無の境地”
・中村記念美術館-茶道を嗜む方にお薦めの美術館
・金沢ふるさと偉人館-ここは中原中也ゆかりの場所
・金沢能楽美術館-能装束や能面の試装体験が人気
・金沢くらしの博物館-旧制中学の校舎は重要文化財
ひがし・主計町周辺のミュージアム
・安江金箔工芸館-箔打ち機から美術品まで金箔一色
・徳田秋声記念館-稀代の恋愛小説家が甦る場所
・泉鏡花記念館-浪漫と幻想の鏡花ワールドは純和風
・金沢蓄音器館-聴き比べ実演は音楽ファンにお薦め
・金沢文芸館-レトロな文芸サロンと五木寛之文庫
・大樋美術館-350年の歴史を継ぐ大樋焼の殿堂
長町武家屋敷跡周辺のミュージアム
・前田土佐守家資料館-良好に残された藩政期の書状
・老舗記念館-金沢市民が懐かしさを感じる外観
にし茶屋街周辺のミュージアム
・室生犀星記念館-文豪の人柄を感じる遺品と肉筆
・金沢建築館-国内でも珍しい建築専門ミュージアム
神社仏閣 -4選-
旧家庭園 -5選-
寺島蔵人邸 | 武家屋敷跡 野村家 | 西田家庭園玉泉園 | 松風閣庭園 | 辻家庭園
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
▼
ご旅行前に知りたい情報は?
金沢がイメージできるページです
- 1
-
金沢の主要な観光名所は1日で回れます
金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。
- 2
-
金沢観光マップ-地図を見てルートを決めたい方へ
金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。
- 3
-
金沢の観光エリアのバス運賃は210円
バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。
- 4
-
金沢のホテル/1泊なら駅周辺、2泊以上は繁華街
金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。
金沢観光の-MENU-になります