2017年8月18日付の北國新聞に、尾山神社で初代加賀藩主・前田利家の正室である「おまつの方」の没後400年祭が営まれたという記事が掲載されていました。
21世紀に伝わる前田家の家系を継ぐ親族ら約90人が、利家とともに金沢の文化の礎を築き、今も慕われる「百万石の母」の遺徳をしのびました。加藤治樹宮司が祝詞を奏上し、前田家の第18代当主の前田利祐氏をはじめ、加賀八家の親族らが玉串をささげました。
記事によると、加藤宮司から「金沢の地は利家の統治以来、戦禍に遭わず高い文化を育むことができた。歴史の歩みを改めて感じた」との挨拶があったとのことです。
また、当主の前田利祐氏は「正室として加賀藩をまとめ上げた功績に敬意を表したい」とコメントしました。紙面には、本殿で祝詞を奏上する宮司と、起立し頭を垂れる参列者の写真が掲載されていました。
現代の歴史家からの評価が高い「まつ」
21世紀の歴史家の間では、明治維新まで前田家が栄えることができた背景には、おまつの方の功績が大きかったというのが共通した評価です。
私自身は、恥ずかしながら2002年のNHK大河ドラマの「利家とまつ」が放送されるまでは、おまつの方を知りませんでした。実は、「利家とまつ」が放送されるまで、地元でも「おまつの方」はそれほど知られていませんでした。
金沢を代表するビジネス街の南町に位置する尾山神社は、加賀藩の初代藩主・前田利家と正室・おまつの方を祀った神社で、境内には利家公の像とおまつの方の像が置かれています。
ただし、尾山神社に祀られたのは明治時代に入ってからで、江戸時代には今のひがし茶屋街の端にある宇多須神社に祀られていました。
金沢城内の神社(現在の尾崎神社)には徳川家康を祀り、利家の御霊を僻地であった浅野川の向こう岸に祀るほど、歴代の加賀藩主は徳川幕府に対して「そこまでやるか」と思えるほど気を遣っていたのです。
金沢は都市型テーマパーク!
▼
前田家は現在も続いています
今日まで前田家の血筋は脈々と受け継がれています。現在の前田家は東京に在住です。井の頭線に駒場東大前という駅がありますが、東大駒場キャンパスの隣にある駒場公園は前田侯爵の敷地でした。
現在の18代当主の利祐氏には初代・利家公の「利」の字が入っています。藩政期の前田家では、生誕時は全ての男子が「利」の字を入れて命名され、藩主となる人物については、のちに将軍から一字を拝命し、改名していました。
利家の息子の2代藩主・利長、3代藩主・利常までは「利」の字が入ったままでしたが、4代藩主・光高は3代将軍・家光から、5代藩主・綱紀は4代将軍・家綱から、6代藩主・吉徳は5代将軍・綱吉から拝命しました。
そして、14代藩主・慶寧まで、時の将軍から名前の下の字をもらい改名していました。明治以降は改名の必要がなくなったことから、全ての当主の方が「利○」というお名前になっています。
KANAZAWA Topics
観光名所の周辺は文化エリア
神社仏閣 -4選-
・尾山神社-街を彩る個性的な神門は150年前の現代アート
・金沢神社-御朱印に金箔!菅原道真を祀る受験生の神社
・尾崎神社-徳川家康を祀った神社は赤い透塀が印象的
・石浦神社-21美に隣接する金沢最古の神社は楽しさ満載
美術館・記念館 -20選-
国立工芸館 | 石川県立美術館 | いしかわ生活工芸ミュージアム | いしかわ赤レンガミュージアム | 石川四高記念文化交流館 | 鈴木大拙館 | 金沢市立中村記念美術館 | 金沢ふるさと偉人館 | 金沢能楽美術館 | 金沢くらしの博物館 | 金沢市立安江金箔工芸館 | 徳田秋聲記念館 | 泉鏡花記念館 | 金沢蓄音器館 | 金沢文芸館-五木寛之文庫- | 大樋美術館 | 前田土佐守家資料館 | 金沢市老舗記念館 | 室生犀星記念館 | 金沢建築館
旧家庭園 -5選-
寺島蔵人邸 | 武家屋敷跡 野村家 | 西田家庭園玉泉園 | 松風閣庭園 | 辻家庭園
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
▼
ご旅行前に知りたい情報は?
金沢がイメージできるページです
- 1
-
金沢の主要な観光名所は1日で回れます
金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。
- 2
-
金沢観光マップ-地図を見てルートを決めたい方へ
金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。
- 3
-
金沢でのバス移動は金沢周遊バスが安心
バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。
- 4
-
金沢のホテル/1泊なら駅周辺、2泊以上は繁華街
金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。
こちらは金沢観光サイトです
トップページの観光メニューもどうぞ