2021年1月7日付の北國新聞に、兼六園への外国人の入園者数が掲載されていました。
記事によると、新型コロナウィルスの影響を受け、2020年に兼六園を訪れた外国人観光客数は前年比87.1%減の61,082人に留まりました。10万人を割り込んだのは、東日本大震災があった2011年の76,850人以来です。
兼六園に入園した外国人の数は、石川県を訪れる外国人観光客数を計る目安となります。北陸新幹線の開業効果もあり、2019年までは7年連続で過去最多を更新していました。
▼
新型コロナウィルスの感染拡大が要因
2020年の1月は31,716人で前年同月を22.4%上回る好調な滑り出しでした。2月は20,064人で新型コロナウィルスの感染拡大による影響が出始め、中国人客が大幅に減少しました。
3月はさらに減って4,188人。4月21日~5月末は、1976年(昭和51年)の有料化以来はじめての長期休園となりました。入国規制により来園する外国人は国内在住者のみとなり、6月からは400人台~700人台で推移しました。
11月は感染の落ち着きやGOTOトラベルの効果もあって1,034人でした。国・地域別では、ほぼすべての国と地域で8割以上の減少となりました。
来園者が最も多かったのは台湾で26,409人。次いで中国9,432人、香港4,398人が続きました。欧州ではイタリアが96.7%減の710人と減少幅が大きく、米国も92.7%減の2,220人と落ち込みました。
なお、昨年の日本人を含めた全体の入園者数は、前年比56.1%減の118万6,538人で、有料化以降で過去最少となりました。
2020年 兼六園の国別入園者数
国・地域 | 2020年(人) | 2019年(人) | 増減率(%) |
台湾 | 26,409 | 164,325 | ▲83.9 |
韓国 | 585 | 10,591 | ▲94.5 |
中国 | 9,432 | 44,468 | ▲78.8 |
香港 | 4,398 | 37,602 | ▲88.3 |
タイ | 1,908 | 12,111 | ▲84.2 |
マレーシア | 1,341 | 8,041 | ▲83.3 |
シンガポール | 746 | 8,333 | ▲91.0 |
インドネシア | 1,135 | 7,298 | ▲84.4 |
アメリカ | 2,220 | 30,271 | ▲92.7 |
フランス | 1,504 | 18,442 | ▲91.8 |
スペイン | 542 | 14,155 | ▲96.2 |
イタリア | 710 | 21,254 | ▲96.7 |
ドイツ | 857 | 8,394 | ▲89.8 |
イギリス | 1,298 | 14,900 | ▲91.3 |
オーストラリア | 2,806 | 21,294 | ▲86.8 |
ニュージーランド | --- | 1,936 | --- |
その他 | 5,191 | 51,605 | ▲90.3 |
合計 | 61,082 | 475,020 | ▲87.1 |
※北國新聞 2021年1月7日付に掲載 |
金沢は都市型テーマパーク!
▼
今の金沢は欧米人はほぼゼロです
北國新聞の記事にあるとおり、コロナ以降、兼六園には外国人の姿がなくなりました。中でも欧米からお越しの方は、日本人やアジア人とは違った視点で園内を巡るので、私はいつも興味深く見ていました。
例えば、日本のメディアで紹介される兼六園は、ことじ灯籠のある霞ヶ池がメインなのですが、欧米の方は、幽邃の趣きを漂わせる瓢池を気に入っているように見えます。
また、兼六園に架かる橋の中では、日本人やアジア人に人気の撮影スポットである虹橋や花見橋以外にも、園内の曲水と呼ばれる小川の中で一番地味な「板橋」を渡る欧米人が多く見られます。
それから、欧米の人、特に男性は園内で作業をする植木職人の作業に興味を持つようで、機械を使わずに、縄で梯子と松の木を手作業で結び付ける作業をじっくりと見ている男性が目につきます。
金沢版トレビの泉は日本の小銭だけ
海外からの来園者によってもたらされた興味深い事項と言えば、何と言っても「金沢版トレビの泉」でしょう。霞ヶ池を見下ろせる「さざえ山」の山頂の手水鉢には、小銭が投げ入れられるようになりました。
イタリア人が最初に投げ入れたのではないかと思いますが、今では日本人の来園者も小銭を投げ入れています。コロナ前は外国のコインも見られた手水鉢は、コロナ以降、1円玉や5円玉などの日本の小銭だけになりました。
兼六園だけではなく、金沢の街では欧米人の姿が見られなくなりました。以前の日常に戻れることを願っています。
KANAZAWA Topics
兼六園の関連ページ
兼六園の見どころ
・兼六園の名前の由来は六つの景勝を兼ね備えた庭園
・ことじ灯籠・虹橋・栄螺山。霞ヶ池は兼六園のシンボル
・曲水を彩るカキツバタと日本武尊像は兼六園の名脇役
・幽邃の趣きの瓢池と日本最古の噴水は知られざる兼六園
・兼六園をより満喫するなら7つの入場口を使い分け
・お茶室での抹茶と和菓子は兼六園のお楽しみのひとつ
・成巽閣・金城霊沢・金沢神社は兼六園のプラスワン
兼六園への行き方
・兼六園への行き方
・金沢駅から兼六園(金沢21世紀美術館)への行き方
・近江町市場から兼六園への行き方
・金沢城公園から兼六園への行き方
・金沢21世紀美術館から兼六園への行き方
・ひがし茶屋街(主計町)から兼六園への行き方
・長町武家屋敷跡から兼六園への行き方
兼六園の周辺スポット
金沢城公園 | 金沢21世紀美術館 | 石浦神社 | 石川県立美術館 | 赤レンガミュージアム | 金沢神社 | 生活工芸ミュージアム | 西田家庭園玉泉園
兼六園から他の観光名所へ
金沢城公園へ | 金沢21世紀美術館へ | 長町武家屋敷跡へ | ひがし茶屋街(主計町)へ | 近江町市場へ | にし茶屋街へ
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
▼
ご旅行前に知りたい情報は?
金沢がイメージできるページです
- 1
-
金沢の主要な観光名所は1日で回れます
金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。
- 2
-
金沢観光マップ-地図を見てルートを決めたい方へ
金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。
- 3
-
金沢の観光エリアのバス運賃は210円
バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。
- 4
-
金沢のホテル/1泊なら駅周辺、2泊以上は繁華街
金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。
金沢観光の-MENU-になります