兼六園へのアクセス#6
長町武家屋敷跡と兼六園の位置関係
距離=約800m/徒歩時間=約10分
※バスよりも歩く方が早いです
兼六園への行き方
金沢駅から | 近江町市場から | 金沢城公園から | 金沢21世紀美術館から | ひがし茶屋街(主計町)から | 長町武家屋敷跡から | にし茶屋街から
▼
繁華街を挟んでご近所さん
①香林坊ルート
兼六園(真弓坂口)
兼六園と長町武家屋敷跡は隣町と言っても良いほどの近さで、金沢の人で長町から兼六園へ行くのにバスに乗る人はいません(笑)。
グーグルマップで距離を測ってみると、ひがし茶屋街から兼六園へ行くのとそれほど変わらない距離なのですが、金沢の人たちにとって兼六園と長町は、金沢で一番の繁華街・香林坊を挟んで同じエリアという認識です。
長町の大野庄用水には、長町一の橋から長町八の橋までナンバーの付いた橋が架かっています。兼六園へ向かわれる際は「二の橋」か「三の橋」から鞍月用水沿いの「せせらぎ通り」に出ると便利です。
ちなみに、マスメディアや観光ガイドでよく紹介される土塀の続く街並みは、長町二の橋を入ったところになります。また、ミシュランの二つ星を獲得したことのある武家屋敷跡 野村家は長町三の橋の袂に位置しています。
現代風のお洒落な通りへ
長町から兼六園へと向かう際に必ず歩くことになる「せせらぎ通り」は、道路と店舗との間に鞍月用水が流れる飲食店街です。架け橋を渡って飲食店やブティックへと入って行くシチュエーションには欧風の香りを感じます。
せせらぎ通りに出ましたら、右手に行ってください。
Guide
せせらぎ通り-鞍月用水沿いの欧風の街並み
せせらぎ通りを上ると老舗デパート
お洒落なせせらぎ通りから坂道を上ると百万石通りに出ます。
どの坂道からでも百万石通りに出ますが、兼六園へ行かれる場合は、せせらぎ通りを右手に行き、東急スクエアの手前の坂道を上り、金沢東急ホテルと日本銀行金沢支店の間から百万石通りに出るのがベターです。
ちなみに、正面に見えるのが金沢の老舗デパートの香林坊大和です。百万石通りを右手に行くと香林坊交差点で、T字路を左手に入ると兼六園の真弓坂口のある広坂交差点まで、約500mの緑の並木道が続きます。
▼
旧広坂通りはゆっくりと散策
香林坊から兼六園へと向かう百万石通り(旧広坂通り)は美しい並木道です。並木道を進むと赤煉瓦の建物が見えてきます。その建物は旧制金沢第四高等学校の校舎で国の重要文化財に指定されています。
現在は石川四高記念文化交流館という名称になっており、館内には石川四高記念館と石川近代文学館というミュージアムが設けられています。
緑の木々と赤煉瓦とのコントラストを過ぎると交差点に出ます。
交差点の左手にはアメリカ楓通りと名付けられている並木道が金沢城公園の玉泉院丸口へと伸びています。一方の右手には金沢市役所があり、その先が金沢21世紀美術館です。兼六園の前に21美に立ち寄られるのもいいでしょう。
交差点を直進するとアンティークな雰囲気の建物の前を通ります。
この建物は旧県庁舎で、現在は「しいのき迎賓館」というコンベンション施設になっています。大通り側は旧い外観のままなのですが、裏手に回るとガラス張りの現代的な外観に改装されています。
しいのき迎賓館を過ぎると広坂交差点で、交差点を渡ると兼六園の真弓坂口です。長町二の橋から真弓坂口までは1km弱の距離ですので、信号待ちの時間も考慮して15分ほどの所要時間とみておけば良いかと思います。
ご案内
兼六園-日本有数の名園には記念撮影のスポットがいっぱい
緑のオアシスから兼六園へ
お天気の良い日でしたら、四高記念文化交流館としいのき迎賓館の裏手にある「いしかわ四高記念公園」と「しいのき緑地」をゆっくりとお散歩しながら兼六園に向かうのもお奨めです。
しいのき緑地は広大な芝生の広場で、兼六園を経由してきた水が小川となって “せせらぎ” を聞かせてくれます。また、左手には金沢城の城壁がそびえています。藩政期の金沢と、21世紀の金沢を対比できるお散歩コースです。
Guide
いしかわ四高記念公園-赤煉瓦と木々の緑
▼
加賀藩の歴史を体感・百万石ルート
②鼠多門橋ルート
兼六園(桂坂口)
長町武家屋敷跡から兼六園へは、もうひとつ加賀百万石の栄華を実感できる絶好のルートがあります。長町六の橋にある金沢市足軽資料館から尾山神社に入り、鼠多門橋を渡って金沢城公園から兼六園へと入るルートです。
最初にご案内した香林坊ルートに比べて400mほど遠回りになりますが、金沢の歴史にご興味がある方はぜひ歩いてみてください。
足軽資料館の先を右手に曲がると、個性的な神門の尾山神社に向かって緩やかな上り坂が延びています。尾山神社の手前には金沢中央観光案内所があります。2020年の竣工ということでトイレがとても綺麗です。
尾山神社から金沢城経由で兼六園へ
ステンドグラスの神社として人気が高まっている尾山神社は、加賀百万石の礎を築いた前田利家を祀った神社です。
境内を通り抜けると、2020年7月に完成したばかりの鼠多門橋に出ます。鼠多門をくぐると金沢城公園の玉泉院丸庭園です。ここからは園内の表示に従って二の丸広場~三の丸広場~石川門を経由して、石川橋を渡ると兼六園の桂坂口です。
このルートですと、長町六の橋から兼六園まで約1.3kmです。上り坂が多いので20分ほどかかるかもしれません。21世紀の金沢を体感する香林坊ルートと、藩政期の金沢を偲ぶ鼠多門ルート。ご自身の趣味嗜好によってお選びください。
●
長町武家屋敷跡から兼六園へ
金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」を
◆移動中のお立ち寄りスポット◆
❶せせらぎ通り | ❷香林坊 | ❸石川四高記念文化交流館 | ❹アメリカ楓通り | ❺しいのき迎賓館 | ❻金沢能楽美術館 | ❼金沢21世紀美術館 | ❽石浦神社
兼六園の関連ページ
兼六園への行き方
・兼六園への行き方
・金沢駅から兼六園(金沢21世紀美術館)への行き方
・近江町市場から兼六園への行き方
・金沢城公園から兼六園への行き方
・金沢21世紀美術館から兼六園への行き方
・ひがし茶屋街(主計町)から兼六園への行き方
・長町武家屋敷跡から兼六園への行き方
兼六園の見どころ
・兼六園の名前の由来は六つの景勝を兼ね備えた庭園
・ことじ灯籠・虹橋・栄螺山。霞ヶ池は兼六園のシンボル
・曲水を彩るカキツバタと日本武尊像は兼六園の名脇役
・幽邃の趣きの瓢池と日本最古の噴水は知られざる兼六園
・兼六園をより満喫するなら7つの入場口を使い分け
・お茶室での抹茶と和菓子は兼六園のお楽しみのひとつ
・成巽閣・金城霊沢・金沢神社は兼六園のプラスワン
兼六園の周辺スポット
金沢城公園 | 金沢21世紀美術館 | 石浦神社 | 石川県立美術館 | 赤レンガミュージアム | 金沢神社 | 生活工芸ミュージアム | 西田家庭園玉泉園
兼六園から他の観光名所へ
金沢城公園へ | 金沢21世紀美術館へ | 長町武家屋敷跡へ | ひがし茶屋街(主計町)へ | 近江町市場へ | にし茶屋街へ
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
KANAZAWA Topics
金沢旅行の予備知識 #1
江戸時代の金沢は国内で4番目の大都会でした
▼