にし茶屋街から金沢21世紀美術館(兼六園)への行き方【バス&徒歩】画像付き

金沢21世紀美術館へのアクセス#6

にし茶屋街と21美の位置関係

距離=約1.2km徒歩時間=約15分
バス乗車時間=約5分

金沢の主要な観光名所は1日で回れます



バスでの行き方

にし茶屋街から金沢21世紀美術館へバスで移動される方は、広小路(ひろこうじ)というバス停の3番のりばから、観光用の『城下まち金沢周遊バス』を利用されるのが一番わかりやすいです。金沢周遊バスは15分間隔で到着します。

21美の最寄りのバス停は3つ目の「広坂・21世紀美術館」です。バス停の名前のとおり、バスを降りると目の前が21美です。また、バス停からは兼六園の真弓坂口へも徒歩2分です。

バスのご利用について

乗車:金沢周遊バス・左回りルート
区間:広小路~広坂・21世紀美術館
時間:約5分
運賃:210円


  • 広小路(3番のりば)

    経由バス停

    桜橋
    本多町


  • 広坂・21世紀美術館(石浦神社向い)


バスは金沢21世紀美術館の正面に到着します。兼六園へ行かれる方もすぐ近くです。バスの進行方向に100mほど行くと広坂交差点で、交差点を対角線上に渡ると兼六園の真弓坂口です。

ご案内
金沢21世紀美術館-美術館のイメージを覆す“アート広場”

金沢旅行での観光ガイドを承ります



徒歩での行き方

①犀川大橋~百万石通りルート

次に徒歩での行き方をご案内します。にし茶屋街から金沢21世紀美術館(通称:21美)にかけては、観光地というよりも金沢の地元の人たちが集まるエリアで、片町タテマチ柿木畠といった繁華街や飲食店街が位置しています。

まず、にし茶屋街を出て西インター大通りという坂道を上り、野町広小路交差点を左手に曲がります。曲がった先には犀川大橋があり香林坊交差点へと一本道で延びています。

野町広小路交差点を左折すると犀川大橋
犀川大橋を渡るとグルメタウン・片町

グルメ&ナイトタウン・片町

にし茶屋街とその隣町の寺町、そして、犀川大橋を渡った先の片町は金沢で一番のグルメエリアです。2016年5月に発売された「ミシュランガイド」では、金沢で星を獲得した24の飲食店の中の14店が犀川周辺のお店でした。

また、片町は北陸地方で随一のナイトタウンで、裏通りには多くのクラブやスナックが集まっています。

にし茶屋街から片町にかけてのエリアは金沢の現代カルチャーが集まっています。しかしながら、百万石通りから外れていることと、ガイドブックに載るような観光スポットが少ないことから、観光客の方が足を踏み入れる機会は多くありません。

犀川大橋を渡ると香林坊まで道なりです
片町

Guide
片町-裏通りは金沢で一番のグルメタウン

金沢で一番の繁華街・香林坊へ

片町の隣町が金沢で一番の繁華街の香林坊(こうりんぼう)です。香林坊交差点からは百万石通りを右手に入ります。そして、金沢市役所の先の路地を入って左手が21美です。大通りルートを行くと約1.2km、15分ほどの所要時間です。

なお、21美が面する広坂交差点の対角線上に兼六園がありますので、にし茶屋街から兼六園へ行かれる際も同じルートを利用してください。

香林坊交差点のT字路を右手に入ります

Guide
香林坊-百貨店やブランド店が並ぶ上品な街

百万石通り(広坂通り)
金沢市役所前の広場を横断すると21美です

金沢旅行での観光ガイドを承ります

金沢の観光メニューへ



寺町経由の裏ルートは文学の道

②文学ルート

にし茶屋街から金沢21世紀美術館へは、文学の香りが漂うルートを歩かれるのもお奨めです。2km弱の距離がありますので、普通に歩くと30分ほどかかりますが、まだまだ体力に余裕があるという方は “文学ルート” を歩いてみてはいかがでしょうか。

にし茶屋街から坂道を上り、野町広小路交差点を直進すると寺町寺院群へと入っていきます。

ちなみに、交差点を過ぎて寺町通りに入り、最初の路地を右手に行くと “忍者寺” の通称で知られる妙立寺があります。また、国内初の建築美術館・金沢建築館が寺町通りに面しています。

寺町は詩人の中原中也が幼年期を過ごした町です。中也が暮らした家は寺町通りから犀川方向にあったとされており、野町広小路交差点から4~5分ほど行くと、通りの左手にある広場に中也の著書『金沢の思い出』の文学碑が設置されています。

中原中也著『金沢の思い出』の文学碑

旧制金沢四高生が名付けたW坂

中原中也の記念碑から2分ほど行くと「本多通り」と記された坂道があり、交差点を直進するとお寺の板塀が続きます。そして「⇦室生犀星文学碑 475m」と案内されている路地を入ると、W坂と呼ばれる地元で有名な坂道に出ます。

正式には、藩政期に石工職人が多く暮らしたことにちなんで石伐坂(いしきりざか)という名称ですが、Wの字を描くように折れ曲がっている形状から、旧制金沢第四高等学校の生徒たちが「W坂」と呼ぶようになりました。

W坂は井上靖氏の小説『北の海』にも登場します。W坂の踊り場には『北の海』の文学碑が設置されています。W坂を下りると、犀川大橋のひとつ上流の桜橋(本多通り)が架かっており、本多通りを道なりに行くと21美です。

この案内板の路地を入ります
W坂はお花見スポット
W坂の踊り場に井上靖氏『北の海』の文学碑

Guide
W坂-犀川と寺町寺院群を結ぶ文学の坂

W坂で疲れたら周遊バスを

にし茶屋街からW坂まで歩いて「ちょっと疲れたな」と感じたら、桜橋の先に金沢周遊バスの「桜坂」というバス停がありますので、バスに乗られてはいかがでしょうか。ただ、周遊バスしか停車しない小さなバス停ですので通り過ぎないようにご注意ください。

桜橋のバス停はさりげなく立っています

お立ち寄りスポットは鈴木大拙館

桜橋から21美へは一本道です。直線道路の突き当たりに北陸放送のアンテナが見えますので目印にしてください。北陸放送の裏手には、近年、外国人観光客を中心に人気が高まっている鈴木大拙館があります。

21美へは、北陸放送前の通りを道なりに左手にカーブすると、あとは一直線です。

鈴木大拙館
犀桜小学校付近。突き当りのアンテナが目印です
この通りの左手が21美、右手奥が兼六園です

にし茶屋街から金沢21世紀美術館へ

金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」

移動中のお立ち寄りスポット
金沢建築館 | W坂 | 鈴木大拙館 | 室生犀星記念館 | 犀星のみち | 片町 | タテマチ | 香林坊

金沢21世紀美術館の関連ページ

金沢21世紀美術館への行き方

金沢21世紀美術館の見どころ


金沢21世紀美術館の周辺スポット

金沢21世紀美術館から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅

金沢旅行の予備知識 #7
何事もスローな-金沢タイム-にイライラしないこと

金沢旅行での観光ガイドを承ります

金沢の観光メニューへ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

金沢観光ガイド 南 武志

観光客の方が「ひがし茶屋街」の最寄りのバス停に並ばれているのを見て、兼六園も近江町市場も歩いて10分なのに…と思ったことが、このサイトをはじめたキッカケでした。 金沢の街は歩いて回れます。自分だけの観光プランで城下町・金沢を満喫してください。

2016年6月17日