ひがし茶屋街へのアクセス#4
金沢城公園とひがし茶屋街の位置関係
距離=約1.0km/徒歩時間=約12~13分
バス乗車時間=約2分
▼
バスでの行き方
金沢城公園からひがし茶屋街へバスで行かれる方は、兼六園下・金沢城のバス停から乗車します。石川県観光物産館前の2番のりばか、白鳥路前の5番のりばから乗車して、ひとつ目の「橋場町(はしばちょう)」で降りてください。
2番のりばは路線バスですので本数の少ない時間帯があります。一方の5番のりばは「金沢周遊バス」が15分間隔で到着します。ただ、5番のりばには屋根がありませんので、雨天時には石川県観光物産館前の2番のりばを利用されるといいでしょう。
私は、金沢城公園からひがし茶屋街へご案内する際には、バスか徒歩のどちらにしようかといつも迷います。と言いますのは、五十間長屋の見える三の丸広場からバス停まで少し歩くことから、バス停に到着する頃にはある程度のところまで歩けるからです。
雨が降っていなくて、寺島蔵人邸、森八本店、大樋美術館などにご興味がありましたら、ぜひ歩いてみてください。
バスのご利用について
乗車:金沢周遊バス・左回りルート
区間:兼六園下・金沢城~橋場町
時間:約2分
運賃:210円
石川県観光物産館前の2番のりば
白鳥路前の5番のりば
兼六園下・金沢城(2番のりば or 5番のりば)
次のバス停です
橋場町(金城楼向い)
バスを降りて進行方向に行き、橋場交差点を過ぎると浅野川大橋に出ます。浅野川大橋を渡ると、ひがし茶屋街まで人の流れができています。主計町茶屋街は浅野川大橋の手前を左手に入ったところです。
▼
徒歩での行き方
①お堀通り~百万石通りルート
金沢城公園(大手門)
お立ち寄りスポット
・森八本店
・大樋美術館
・金沢文芸館(五木寛之文庫)
・主計町茶屋街
・浅野川大橋ひがし茶屋街
ひがし茶屋街へは金沢城公園からも徒歩圏内です。金沢城公園には5つの入城門がありますが、ひがし茶屋街へは大手門がスタート地点です。21世紀の金沢城では、兼六園と直結している石川門が正門のような賑わいになっていますが、元々はこの大手門が正門です。
金沢城公園からひがし茶屋街までは約1.0km、所要時間にして10分少々です。徒歩圏内というよりもお散歩圏内と言った方が良いほどの近さです。
大手門の左手には大手堀があり、大手堀に沿ってお堀通りが走っています。
百万石通りへはお堀通りを右手に下ってください。緩やかな坂道を下り、スギ薬局のある十字路で交わる通りが百万石通りです。ひがし茶屋街へは百万石通りを左手に入ります。
金沢の老舗にお立ち寄り
百万石通りに出ると、あとは橋場交差点まで一直線です。このあたりは藩政期からお茶屋の文化が浸透していたこともあってか、いくつもの “老舗” が店を構えています。
金沢で一番の和菓子の老舗である森八本店、茶器で知られる大樋焼の窯元と大樋美術館、古くから地元の名士が宴席を催した高級料亭の金城楼。
森八本店の2階にはカフェが併設され、大樋美術館では大樋焼の器を選んで抹茶を楽しむことができます。金沢城公園からひがし茶屋街までの10分少々の短い行程においても、ちょっとしたお立ち寄りスポットが点在しています。
浅野川大橋まで来ればほぼ到着
橋場交差点を直進して浅野川大橋が見えてくると、急に人通りが増えてきたことを実感されると思います。ここからは人の流れに乗って浅野川大橋を渡り、2つ目の信号を右手に入ると東山木町通りです。そして、東山木町通りの先がひがし茶屋街です。
なお、浅野川大橋の袂を左手に入ると主計町茶屋街です。ひがし茶屋街を訪れる前に、ブラリと散策しながら風情を味わうのもお奨めです。
こちらは金沢観光サイトです
トップページの観光メニューもどうぞ
▼
裏通りは藩政期の風情漂う住宅街
②裏通り経由ルート
金沢城公園(大手門)
お立ち寄りスポット
・寺島蔵人邸
・森八本店
・大樋美術館
・金沢文芸館(五木寛之文庫)
・主計町茶屋街
・浅野川大橋ひがし茶屋街
ひがし茶屋街へは百万石通りのひとつ手前の裏通りから行かれるのもお奨めです。きものが似合う風情のある路地で、デイサービス会社のブルーの看板が目印です。
裏通りに入ってすぐ右手に茶道の裏千家の初代宗室である千仙叟宗室の邸地跡があります。千仙叟宗室は3代藩主・前田利常と4代・光高によって加賀藩に招かれました。残念ながら邸内に入ることはできませんが、茶道の心得がある方にとっては訪れたいスポットです。
外国人に人気の寺島蔵人邸
この裏通りには観光名所として人気が高まっている寺島蔵人邸があります。
ここは12代藩主・前田斉広に仕え、農政改革などに功績のあった加賀藩士・寺島蔵人の屋敷で、家屋が寺島家から金沢市に寄付され観光地として整備されました。茶室『乾泉亭』で抹茶を味わいながら庭園を眺めるのも風流です。
なお、寺島蔵人邸前の路地から右手に入ると百万石通りに出ます。ちなみに、私が県外の方をガイドするとしたら間違いなく裏通りを通ります。
Guide
寺島蔵人邸では抹茶を味わいながら庭園鑑賞
●
金沢城公園からひがし茶屋街へ
金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」
◆移動中のお立ち寄りスポット◆
❶寺島蔵人邸 | ❷大樋美術館 | ❸金沢文芸館 | ❹金沢蓄音器館 | ❺泉鏡花記念館 | ❻主計町茶屋街 | ❼徳田秋聲記念館
ひがし茶屋街の関連ページ
ひがし茶屋街への行き方
・ひがし茶屋街への行き方
・金沢駅からひがし茶屋街(主計町)への行き方
・近江町市場からひがし茶屋街への行き方
・兼六園からひがし茶屋街(主計町)への行き方
・金沢城公園からひがし茶屋街への行き方
・金沢21世紀美術館からひがし茶屋街(主計町)への行き方
・主計町茶屋街からひがし茶屋街への行き方
・長町武家屋敷跡からひがし茶屋街(主計町)への行き方
ひがし茶屋街の見どころ
・東の廓からひがし茶屋街へ。最高の格式を誇った花街
・志摩と懐華楼はお茶屋の中を見学できる施設
・風情を感じながら休憩~ひがし茶屋街の和風カフェ~
・金箔を楽しむ!ひがしのメインストリートは金箔推し
・三番丁はひがし茶屋街の和風セレクトショップ通り
・一番丁はひがし茶屋街で着物が最も似合う路地
・東山木町通りと観音通りは期待と余韻が交じる商店街
ひがし茶屋街の周辺スポット
安江金箔工芸館 | 秋聲のみち | 徳田秋聲記念館 | 鏡花のみち | 主計町茶屋街 | 泉鏡花記念館 | 金沢蓄音器館 | 金沢文芸館
ひがし茶屋街から他の観光名所へ
主計町茶屋街へ | 兼六園へ | 金沢城公園へ | 金沢21世紀美術館へ | 近江町市場へ | 長町武家屋敷跡へ
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
KANAZAWA Topics
金沢旅行の予備知識 #10
褒め言葉のつもりの「小京都」。実は禁句です
▼
こちらは金沢観光サイトです
トップページの観光メニューもどうぞ