東山木町通りと観音通りは期待と余韻が交じる商店街

ひがし茶屋街の見どころ#7

21世紀を迎えて、兼六園とともに金沢の観光名所のツートップへと成長した「ひがし茶屋街」。

浅野川大橋から、ひがし茶屋街のメインストリートである二番丁へと至る間には、ご近所で暮らす人たちの生活の息吹きを感じる道があります。それが、東山木町通りと観音通りです。

東山木町通り



茶屋街への誘導路・東山木町通り

ひがし茶屋街を訪れる人の大多数が、東山木町通りから入っていきます。2015年3月の北陸新幹線の開業に合わせて無電柱化が完了したこともあって、直線道路の景観がとてもすっきりとしています。

通りには金箔工芸や九谷焼のお店があり、“きんつば” で有名な和菓子屋さんの看板が目を引きます。そして、商店に挟まれるように、一般の人たちが日常生活を送る民家が点在しています。

全国の和の風情を残す観光地では、人力車に乗ってゆっくりと観光エリアを回る楽しみ方が浸透していますが、ひがし茶屋街から主計町茶屋街を巡る人力車は、東山木町通りが出発点です。

東山木町通りは、楽しさ満載の観光名所・ひがし茶屋街への誘導路ともいえる道です。

「旧木町」の石碑から人力車がスタートします

お客様は1日1組です
金沢旅行での観光ガイドを承ります



ひがし茶屋街の余韻に浸る観音通り

観音通りは、毎年夏に四万六千日(しまんろくせんにち)の法要が行われる観音院へと通じる道です。東山木町通りに比べて通行量が少ないこともあって、落ち着いた佇まいを見せています。

地元の人たちの生活道路である観音通りには、金沢市の保存建造物に指定されている木造家屋があり、昭和の頃に見られた年代物の郵便ポストがレトロな雰囲気を漂わせています。

また、何世代にもわたって地元の人たちに親しまれてきた、お米屋さん、お醤油屋さん、乾物屋さんなどの個人商店が見られます。

旧観音町の石碑は金沢市指定保存建造物の前に

観音通りは地元に根差した商店街

通りの途中には「ひがし茶屋休憩館」と名付けられた案内所が設けられています。休憩館にはボランティアのガイドさんが常駐していますので、お目当てのお店の場所など、分からないことがありましたらお尋ねください。

観音通りは、ひがし茶屋街へ向かわれる時よりも、ひがし茶屋街からの帰り道で歩かれるのがお奨めです。

こだわりを感じる伝統工芸品のお店でゆっくりと品定めをして、和の雰囲気を醸し出しているカフェで、金沢の風情を感じていただくのもいいでしょう。観音通りはひがし茶屋街の華やかさの余韻に浸れる通りです。

「ひがし茶屋休憩館」はレトロな郵便ポストが目印

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

行程はオーダーメイドです
金沢旅行での観光ガイドを承ります



東山木町通りと観音通りのお店

東山木町通り

金澤 烏鶏庵 ※金沢駅に出店

東山木町通りの入口に位置する和菓子屋さんで、烏骨鶏の卵で作られた「烏骨鶏かすていら」が人気です。「烏鶏庵」という漢字が目を引くのでしょうか、中国や台湾から訪れる方が多く見られます。

住所:金沢市東山1-3-1
TEL:076-255-6339
時間:午前9時30分~午後6時
定休:年中無休(1月1,2日を除く)

わらじ屋 ※金沢駅に出店

長町武家屋敷跡と金沢駅「あんと」にも出店しているお土産屋さんです。金沢にちなんだ文字入りのTシャツをはじめ、金沢の記念となる小物類がお求めやすい価格で販売されています。

住所:金沢市東山1-4-42-1
TEL:076-204-6067
時間:午前9時30分~午後5時30分

寿苑

九谷焼の陶器を多く揃えるお土産屋さんです。九谷焼の湯呑茶碗やご飯茶碗、急須、猪口、小皿、箸置き、コーヒーカップなどの商品がお求めやすい価格で販売されています。

住所:金沢市東山1-5-6

金箔屋さくだ ※金沢駅 に出店

1919年(大正8年)創業の金箔工芸店で、長く東山にお店を構えてきた老舗です。金箔貼り体験も行なっています。ガラス張りで外から店内が見えることもあって、多くのお客さんが訪れています。

住所:金沢市東山1-3-40
TEL:076-251-8955
時間:午前9時~午後6時

中田屋 ※金沢駅に出店

老舗の和菓子屋さんです。「きんつば」と書かれた木製の看板と、風情のある町家のコントラストは東山木町通りの景観をリードしています。2階には和風カフェが併設されています。

住所:金沢市東山1-5-9
EL:076-254-1200
時間:午前9時

観音通り

三味

和風カフェと工芸品店が一緒になったお店です。若手アーティストのための工芸工房が併設されている他、2階では金沢美術工芸大学の学生による和のオブジェが展示されています。

住所:金沢市東山1-15-13
TEL:076-252-4033
時間:午前10時~午後5時
定休:毎週水曜日

能加万菜

石川県のアーティストによる陶芸、漆器、硝子、縫製小物などを集めたセレクトショップです。地元作家の知名度アップのため、作品の写真撮影やSNSでの拡散を推奨しています。

住所:金沢市東山1-15-13
TEL:076-213-5600
時間:午前10時~午後6時
定休:年中無休

別邸 薪の音・金澤

2017年の「金沢都市美文化賞」に選ばれた木造建築が “和” の風情を醸し出しています。伝統工芸品の販売とともに中庭に面してカフェが併設されています。また、2階が旅館となっています。

住所:金沢市東山1-15-14
TEL:076-252-5125

福助座

昔の駄菓子屋さんの雰囲気を感じる工芸品店で、九谷焼や加賀友禅などの小物類の品揃えが豊富です。また、金沢美術工芸大学の学生のデザインによるご当地ネクタイも注目です。

住所:金沢市東山1-6-9
TEL:076-252-2411

ひがし茶屋街への行き方

金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」

ひがし茶屋街の関連ページ

ひがし茶屋街の見どころ

ひがし茶屋街への行き方


ひがし茶屋街の周辺スポット

ひがし茶屋街から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅

金沢旅行の予備知識 #10
褒め言葉のつもりの「小京都」。実は禁句です



ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

このサイトのトップページへ

金沢観光の-MENU-になります

時間を買う感覚でご活用を
金沢旅行での観光ガイドを承ります



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

金沢観光ガイド 南 武志

観光客の方が「ひがし茶屋街」の最寄りのバス停に並ばれているのを見て、兼六園も近江町市場も歩いて10分なのに…と思ったことが、このサイトをはじめたキッカケでした。 金沢の街は歩いて回れます。自分だけの観光プランで城下町・金沢を満喫してください。

2017年8月5日