ひがし茶屋街-topics-

卯辰山麓の3つの寺社で忍者の人形を設置

2017年12月25日

2017年12月24日付の北國新聞に、ひがし茶屋街に近い卯辰山麓の3つの寺社に忍者の人形が設置されるという記事が掲載されていました。

これは、国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に指定されている「卯辰山麓」に観光客を呼び込もうと、北陸大学の学生ベンチャー企業「サムライ金沢」が、3つの寺社に計7体の忍者やサムライの人形を設置するものです。

昨年(2016年)に、試験的に宇多須神社に2体の忍者の人形を置いたところ、外国人観光客を中心に記念撮影などに好評で、増やすことにしました。

宇多須神社と宝泉寺に設置

12月23日に、子来町の真言宗宝泉寺と東山1丁目の宇多須神社で設置作業が行われました。宝泉寺では、学生3人が木材やペットボトル、針金などを組み合わせて制作した忍者2体を境内に置き、出来栄えを確認しました。

宝泉寺の住職は「参拝客にも楽しんでもらいたい」と期待しています。

宇多須神社では、昨年設置していた2体のうち、雨風で傷んだ1体を取り換えた他、新たに侍の人形1体を本堂内に設置しました。なお、来年(2018年)2月には、東山2丁目の天台宗西養寺にも2体の人形を設置する予定です。

昨年10月に、学生が手作りの忍者人形を宇多須神社の軒下などに設置すると、インターネットのSNSで広がり、外国人観光客らが人形を探したり、記念撮影したりする姿が見られるようになりました。

学生ベンチャー「サムライ金沢」では、今後も地区の寺社に忍者人形の設置を呼び掛ける方針で、メンバーの一人は「いろんなポーズができるようにこだわって作った。卯辰山麓の魅力を多くの観光客に伝えたい」と話したとのことです。

本堂の下に潜む忍者

金沢は都市型テーマパーク!

トップページの観光メニューへ

金沢旅行での観光ガイドを承ります

卯辰山は鬱蒼と生い茂る樹々が神秘的

卯辰山は、ひがし茶屋街の奥に位置する金沢市民のレジャースポットです。標高が141mしかありませんので、登山の装備も必要なく、ひがし茶屋街から気軽に入っていくことができます。

国の重伝建に指定されている山麓のエリアには、鬱蒼と生い茂る木々の中に寺院や神社が点在し、神秘的な雰囲気を漂わせています。今回の記事にある「忍者」のイメージにピッタリの環境です。

さて、当サイトでは昨年の12月23日付で「ひがし茶屋街の近くの宇多須神社に忍者が」という記事を掲載しました。

ちょうど1年前の北國新聞の記事には、忍者の人形は全部で3体あり、取材した記者は2体しか見つけられなかったとありました。

実は、私も何度か境内を探してみました。忍者なので、天井に潜んでいるのかなと思い、本堂や社務所の天井までも隈なく探しました。結局2体しか見つからなかったのですが、もともと2体しか置かれていなかったのですね。

もし、私の記事を見て、必死に3体目を探された方がいらっしゃいましたら大変失礼いたしました。

1年前の記事には、卯辰山寺院群の4~5カ所に設置を拡げたいとありました。当初の予定よりも少ないようですが、2カ所が新たに加わって良かったですね。

宇多須神社に置かれている忍者の人形は、純粋に面白いと思える試みです。

ひとつが気になると全部を見たくなってしまうという、オタッキーな人の好奇心を刺激する要素がありますので、ひがし茶屋街から一番近い宇多須神社で忍者と対面してしまうと、残りの2つのお寺にも行きたくなるでしょうね。

なお、宇多須神社はひがし茶屋街の三番丁の先に位置しています。三番丁と宇多須神社の間には喫煙所が設けられていますので、愛煙家の方は、一服のついでに立ち寄られるのもいいでしょう。

また、宝泉寺は宇多須神社の脇の子来坂を上ったところにあります。

鳥居から死角になる位置にも忍者が

関連記事
卯辰山-ひがし茶屋街の裏手の散策スポット

ひがし茶屋街の関連ページ

ひがし茶屋街の見どころ

ひがし茶屋街への行き方


ひがし茶屋街の周辺スポット

ひがし茶屋街から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅

ご旅行前に知りたい情報は?

金沢がイメージできるページです

1

金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。

2

金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。

3

バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。

4

金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。

金沢観光の-MENU-になります

このサイトのトップページへ

金沢旅行での観光ガイドを承ります

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

金沢観光ガイド 南 武志

観光客の方が「ひがし茶屋街」の最寄りのバス停に並ばれているのを見て、兼六園も近江町市場も歩いて10分なのに…と思ったことが、このサイトをはじめたキッカケでした。 金沢の街は歩いて回れます。自分だけの観光プランで城下町・金沢を満喫してください。

-ひがし茶屋街-topics-