近江町市場へのアクセス#7
にし茶屋街と近江町市場の位置関係
距離=約1.9km/徒歩時間=約25分
バス乗車時間=約10分
▼
バスでの行き方
にし茶屋街から近江町市場へはバスをご利用ください。野町広小路交差点から犀川と反対方向に80mほどのところにある「広小路(ひろこうじ)」というバス停の2番のりばから乗車してください。
バスの行き先は「金沢駅」行きで、降りるバス停は「武蔵ヶ辻・近江町市場」です。4つ目のバス停です。お昼の12時台だけはバスの本数が少ないのですが、それ以外は1時間に10本程度の本数がありますので、それほど待つこともないでしょう。
なお、忍者寺から近江町市場へ行かれる方も同じバス停を利用してください。
バスのご利用について
乗車:路線バス ※金沢駅行き
区間:広小路~武蔵ヶ辻・近江町市場
時間:約10分
運賃:210円
広小路(2番のりば)
経由バス停
片町
香林坊
南町・尾山神社武蔵ヶ辻・近江町市場(金沢エムザ前)
バスは近江町市場の向かい側に停車します。バス停横の信号を渡ると近江町市場の「エムザ口」です。
▼
徒歩での行き方
①大通りルート
近江町市場(エムザ口)
次に徒歩での行き方をご案内します。金沢の人たちは、にし茶屋街から近江町市場へ行く際にはバスを利用しますが、観光で訪れる方でしたら、近江町市場まで歩いてみても良いかと思います。
にし茶屋街から近江町市場へは、歓楽街の片町、繁華街の香林坊、ビジネス街の南町を歩きます。言うならば、現代の金沢がそこにあります。
「地方都市にしてはブランド店が多いのね」とか、「中心街でも道が狭いね」とか、「横断歩道で歩行者用の信号がなかなか青にならない!」というように、“素”の金沢に気付かれることもあるかと思います。
近江町市場まで歩かれる場合は、にし茶屋街を出て西インター大通りの坂道を上り、最初の信号の野町広小路交差点から犀川大橋に向かって左手に下ります。曲がり角はこの1つだけで、あとは近江町市場まで一本道です。
室生犀星ゆかりの川・犀川
にし茶屋街と金沢の中心部との境界を流れるのが室生犀星ゆかりの犀川です。犀川大橋の手前の路地を左に入ると、室生犀星が幼少期を過ごした雨宝院があり、敷地の前には犀星の「性に眼覚める頃」の文学碑が設置されています。
雨宝院には犀星の手紙や写真が保管されており、お寺の住職が、犀星の人物像やエピソードなどを丁寧に説明してくれます。事前の予約が必要ですが、文学ファンの方は立ち寄られてはいかがでしょうか。
犀川大橋を渡ると歓楽街の片町
犀川大橋を渡ると片町(かたまち)の大通りに入ります。金沢で一番の百貨店である大和が香林坊に移転するまでは、片町は金沢の人たちにとって憧れの繁華街でした。
昼間の表通りは最盛期の頃の賑わいはなくなりましたが、歓楽街としての片町は健在で、現在も北陸地方で随一のネオン街です。また、裏通りにはミシュランの星を獲得した料理店が7店舗も集まっています。
スクランブル交差点を過ぎてやや左に曲がったところに、片町の中で最も華やかなスポットの「片町きらら」があります。
かつての大和本店の跡地に2015年に開業したショッピングビルで、H&MとLoFtが入っていることもあって若い人たちに人気です。また、入口前には誰でも自由に弾ける「思い出ピアノ」が設置されています。
このあたりまで来ると前方に香林坊(こうりんぼう)の街並みが見えてきます。
Guide
片町-裏通りは金沢で一番のグルメタウン
絶妙or微妙なアンバランス・香林坊
片町のアーケードが終わるとT字路の香林坊交差点に出ます。あっと驚くような個性的なデザインのオブジェを目にする一方で、香林坊地蔵尊などの歴史を感じるモニュメントも置かれています。
旧さと新しさが散りばめられたT字路を、新旧が見事に融合していると見るか、ただ単にアンバランスなだけと見るかは微妙なところですが、とにかくここが金沢の中心です。
この交差点の左手にはファッションビルの東急スクエアがあり、右手に香林坊大和があります。そして、その先にも海外の有名ブランドの路面店が見られます。
Guide
香林坊-百貨店やブランド店が並ぶ上品な街
人口46万人の都市にしては都会です
東京や大阪といった大都会から見ると比べ物にならないくらい小規模ですが、人口46万人の地方都市にしては有名ブランドの出店が多いようで、仕事や観光で訪れる方の中には「金沢って意外と都会ですね」と言ってくれる人がいます。
余談ですが、にし茶屋街から近江町市場へ向かう際には、通りの左側を歩く方が香林坊交差点を早く抜けることができます。と言うのは、T字路を横断する歩行者用の信号がなかなか青にならないからです。
金沢は都市型テーマパーク!
▼
香林坊を過ぎると近江町まで一直線
香林坊交差点からは百万石通りに入ります。百万石通りは金沢の主要な観光名所を一回りしている通りで、中でも香林坊交差点と近江町市場のある武蔵交差点を結ぶ道は、金沢で一番の幹線道路です。
繁華街の香林坊を過ぎるとビジネス街の南町に入ります。南町のオフィスビルの間に尾山神社があります。ここは初代藩主・前田利家と妻のおまつの方を祀った神社で、斬新なデザインの神門が国の重要文化財に指定されています。
Guide
尾山神社-個性的な神門は明治期からの風景
白い高層ビルが目印です
尾山神社を過ぎると近江町市場までもう少しです。前方には「ANAホリディ・イン金沢スカイ」の白い高層ビルが見えますので、残りの距離を推測しながら歩かれるのもいいでしょう。その白いビルの向かい側が近江町市場の「エムザ口」です。
にし茶屋街から近江町市場までは約1.9kmの距離です。信号待ちの時間を考慮すると30分少々の所要時間といったところでしょうか。
●
にし茶屋街から近江町市場へ
金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」
◆移動中のお立ち寄りスポット◆
❶室生犀星記念館 | ❷金沢建築館 | ❸犀星のみち | ❹片町 | ❺香林坊 | ❻せせらぎ通り | ❼長町武家屋敷跡 | ❽尾山神社
近江町市場の関連ページ
近江町市場への行き方
・近江町市場への行き方
・金沢駅から近江町市場への行き方
・兼六園(金沢21世紀美術館)から近江町市場への行き方
・金沢城公園から近江町市場への行き方
・ひがし茶屋街から近江町市場への行き方
・主計町茶屋街から近江町市場への行き方
・長町武家屋敷跡から近江町市場への行き方
・にし茶屋街から近江町市場への行き方
近江町市場の見どころ
・金沢市民の台所・近江町市場は「おみちょ」へ
・入口が10カ所以上も設けられている近江町市場
・食の観光地・近江町市場はお食事処もいっぱい
・近江町市場の新しい楽しみ方「その場で食べる」
・近江町市場の路地をなぞると「女」の字に
・お買い物せずに歩くだけでも楽しい近江町市場
近江町市場の周辺スポット
武蔵ヶ辻 | 尾張町 | 尾崎神社 | 黒門前緑地 | 大手堀 | 金沢城公園
近江町市場から他の観光名所へ
金沢城公園へ | 兼六園へ | 金沢21世紀美術館へ | ひがし茶屋街へ | 主計町茶屋街へ | 長町武家屋敷跡へ | にし茶屋街へ
主要な観光名所は8つ+金沢駅
金沢駅 | 兼六園 | 金沢城公園 | ひがし茶屋街 | にし茶屋街 | 主計町茶屋街 | 長町武家屋敷跡 | 金沢21世紀美術館 | 近江町市場
KANAZAWA Topics
金沢旅行の予備知識 #6
良いも悪いも理由はひとつ「職人の街だから」
▼
ご旅行前に知りたい情報は?
金沢がイメージできるページです
- 1
-
金沢の主要な観光名所は1日で回れます
金沢で主要な観光名所は1日で回れます。なぜなら、人気スポットが東京ディズニーランドと同じくらいのエリアに集っているからです。とりあえず見た!という感じでよろしければ、1日あれば充分です。
- 2
-
金沢観光マップ-地図を見てルートを決めたい方へ
金沢では、1周約4.3kmの百万石通りが観光エリアです。金沢城公園~兼六園~21世紀美術館は隣接し、ひがし茶屋街と主計町は隣町です。近江町市場や長町武家屋敷跡へもご近所へ行くような感覚です。
- 3
-
金沢の観光エリアのバス運賃は210円
バス移動では北陸鉄道バスの「1日フリー乗車券」をお買い求めください。料金は800円です。路線バスの210円区間と金沢周遊バスを購入日に何度でも利用できます。ほとんどの観光名所がカバーできます。
- 4
-
金沢のホテル/1泊なら駅周辺、2泊以上は繁華街
金沢駅は観光名所が集まる中心部から少し離れています。1泊の場合は駅チカの方が安心できるかと思いますが、2泊以上の場合は香林坊、片町、武蔵ヶ辻などの繁華街に宿泊する方が圧倒的に便利です。
このサイトのトップページへ