ひがし茶屋街から近江町市場への行き方【バス&徒歩】画像付き

近江町市場へのアクセス#4

ひがし茶屋街と近江町市場の位置関係

距離=約1.0km徒歩時間=約12~13分
バス乗車時間=約6分

金沢の主要な観光名所は1日で回れます



バスでの行き方

ひがし茶屋街から近江町市場への行き方について、最初にバスでの行き方をご案内します。ひがし茶屋街からは橋場町の4番のりばが最寄りのバス停です。目的地の「武蔵ヶ辻・近江町市場」は2つ目のバス停になります。

近江町市場を経由するバスは「金沢駅」行きと「円光寺」行きですが、地元の人があまり利用する路線ではないことから、1時間に3~4本程度しか運行されていません。

橋場町のバス停からですと近江町市場まで歩いても10分少々ですので、バス停で時刻表を見て、次のバスまで5分以上あるようでしたら歩いた方が早いと思います。

バスのご利用について

乗車:路線バス ※円光寺行き、金沢駅行き
区間:橋場町~武蔵ヶ辻・近江町市場
時間:約6分
運賃:210円


  • 橋場町(4番のりば)

    経由バス停

    尾張町


  • 武蔵ヶ辻・近江町市場(いちば館前 or ANAホリディ・イン金沢スカイ前)



円光寺行きは「いちば館前」に停車


金沢駅行きは「ANAホリディ・イン金沢スカイ前」に停車

円光寺行きで近江町いちば館の前に到着する場合は、バスを降りたところが近江町市場の入口です。ANAスカイ前で下車される場合は、百貨店のビルに沿って右に曲がり、市場の「エムザ口」の前の信号を渡ります。

金沢旅行での観光ガイドを承ります



徒歩での行き方

①百万石通りルート


  • ひがし茶屋街

    お立ち寄りスポット
    ・浅野川大橋
    金沢蓄音器館
    尾張町


  • 近江町市場(市姫神社口)


金沢の主要な観光名所である近江町市場へは、ひがし茶屋街からも徒歩圏内です。まず、ひがし茶屋街のメインストリートから東山木町通りを歩いて大通りに出て、浅野川大橋を渡ります。

浅野川大橋を渡ると橋場交差点のT字路から百万石通りに入ります。近江町市場へ行かれる方は百万石通りを右手に上ってください。

東山木町通り
浅野川大橋を渡ると橋場交差点です
橋場交差点を右手に上ります

この道は「オールド金沢」

橋場交差点から近江町市場までの間に位置する尾張町は、初代藩主・前田利家の故郷である尾張から商人が移り住んでできた街で、藩政期から明治時代にかけて建設された伝統的建造物が多く残っているエリアです。

百万石通りに面する時代を感じさせる木造建築の商家や、レトロな雰囲気を醸し出している洋風建築では、代々受け継がれてきた商いが今日も営まれています。

近江町市場の目印は、武蔵交差点のシンボルとなっている「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」の18階建ての白いビルです。このホテルは1974年(昭和49年)の開業当時は、金沢初の高層ビルとして大人気を博した建物です。

このあたりは明治期までは金沢の中心でした

Guide
尾張町-近江町市場と茶屋街を結ぶ商いの街

“意外と近かったよね”という感覚

橋場交差点から武蔵交差点までの間には3つの信号があります。尾張町、博労町と過ぎて、3つ目の近江町の信号を過ぎたところで近江町市場が突然顔を出します。

ひがし茶屋街から最も近い近江町市場の入口は市姫神社口です。市姫神社口は手前のビルに隠れていることから、予想よりも早く到着する感覚になり「えっ、近江町市場はここでいいの?」と戸惑われるかもしれませんね。

なお、ひがし茶屋街から近江町市場の市姫神社口までは、距離にして約1.0km、所要時間にすると12~13分ほどです。

左側にひょっこり現れる市姫神社口

金沢旅行での観光ガイドを承ります

こちらは金沢観光サイトです
トップページの観光メニューもどうぞ



主計町や記念館に立ち寄りながら

②主計町茶屋街ルート

ひがし茶屋街から近江町市場へ歩かれる際には、ひがし茶屋街の隣町でもある主計町茶屋街を経由して近江町へ行かれるのもお奨めです。主計町を経由される場合は、浅野川大橋の右側を歩くといいでしょう。

昼間の主計町はひっそりとしています。ひがし茶屋街に見られるような工芸品店や加賀友禅のお店もありません。明るい時間帯にはカフェが何軒か営業していますが、基本的には東京の六本木と同じように夕方から起きはじめる街です。

浅野川大橋の袂から続く主計町茶屋街
主計町から暗がり坂を上って百万石通りへ

Guide
暗がり坂は主計町から泉鏡花記念館への石段坂

泉鏡花記念館と金沢蓄音器館

主計町の裏の路地から暗がり坂を上り、久保市乙剣宮の境内を抜けるとすぐ左手に泉鏡花記念館があります。また、百万石通りに出てすぐのところには金沢蓄音器館があります。

泉鏡花記念館は女性に、金沢蓄音器館は男性に人気のミュージアムです。いずれもインスタ映えする外観ですので、金沢の小さな思い出のひとつとして記念撮影をされるのもいいでしょう。

泉鏡花記念館

Guide
泉鏡花記念館-浪漫と幻想の世界へのいざない

金沢蓄音器館は聞き比べ実演がお奨め

Guide
金沢蓄音器館-人の温もりを感じる記念館

ひがし茶屋街から近江町市場へ

金沢の地図が表示されない時は「リロード↺」

移動中のお立ち寄りスポット
主計町茶屋街 | 泉鏡花記念館 | 金沢蓄音器館 | 金沢文芸館 | 尾張町

近江町市場の関連ページ

近江町市場への行き方

近江町市場の見どころ


近江町市場の周辺スポット

近江町市場から他の観光名所へ

主要な観光名所は8つ+金沢駅

金沢旅行の予備知識 #6
良いも悪いも理由はひとつ「職人の街だから」

金沢旅行での観光ガイドを承ります

こちらは金沢観光サイトです
トップページの観光メニューもどうぞ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

金沢観光ガイド 南 武志

観光客の方が「ひがし茶屋街」の最寄りのバス停に並ばれているのを見て、兼六園も近江町市場も歩いて10分なのに…と思ったことが、このサイトをはじめたキッカケでした。 金沢の街は歩いて回れます。自分だけの観光プランで城下町・金沢を満喫してください。

2016年9月8日